PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

卓球どころではない!

2019年10月16日 | 卓球

うわ~福島県は台風被害の実態がしだいに判明・・・今回一番被害が大きいのでは?

河川の氾濫ではテレビで元大阪府知事の橋本さんが・・昔から都市部が氾濫しないように(人口が多く被害が大きくなるので)上流の田舎が先に決壊するようになってると言われてます

まぁ~言われてみれば、ほとんどは田舎の長い区間を流れて下流に行くので都会は短い区間を整備すれば都市部は守れますし予測はし易いです・・ここでも田舎切り捨てなのかもしれません。

河川の整備なんて素人には判りません

長かった夏の暑さが急に終わり・・最近は急に寒い・・・・岡山の私が寒いとか言ってるのがぬるい、19号の当初の進路は四国、中国地方直撃でした・・・・皆さんも感じる・・テレビの報道を観てて・・こりゃアカンはと感じる絶望感・・何とも言えません


たかが卓球

2019年10月15日 | 卓球

台風19号で大変な事になりました

全日本クラブ卓球選手権大会に参戦された選手、お世話をされた地元の方に被害がなければ幸いだと思います

卓球関係の動画とか観ると・・行かれた選手も台風で大変だ・・と茶化してます・・これはずっと残るので・・被災された方に対しては良くない事だと思います

ラグビー世界選手権で来られてる外国選手も・・甚大な被害、被害者が出た事を考えると・・自分達がやってるのは・・たかがラグビー・・とても心配だと言われてます

災害に比べれば・・たかが卓球です・・いずれ自分も遭遇する事態だと思います・・ちゃらけず1日、1日を真剣に生きて行きたいですね・・

卓球もやるなら真剣に取り組み、皆さんと人生の糧にしたいです。


両刀使い

2019年10月14日 | 卓球

昨日は4人で矢掛町の隣町、井原市の会長杯に参戦して来ました 

・・最近は岡山では新体連の大会が多く、誰とでも団体戦が組める大会が人気です・・練習場を持ってる私的には・・いつも一緒に練習をやってない人と団体戦を戦い勝てても・・達成感、一体感があるのか・・・不思議です・・  

普段の練習と実際の試合が・・同じレベルで戦えるのかローカル大会参戦の課題は、ここにあり上達してるかどうかが試されます・・歳を重ねても目標を高く持つ事が大切だと思います

・・・・・今日は14時からの練習です・・・・・・・・・

   

   知合いですが、よりプレーが複雑になって来てます??・・・・・

00001


台風19号

2019年10月13日 | 卓球

台風、豪雨の、その後が心配です 

今日は矢掛町の隣、井原市のローカル大会、新体連の団体戦が笠岡であり   

参加者は少ないですが・・14時から出川さん、小倉先生に練習場をお願いしてます・・参加宜しくお願い致します 

 

・・・女子50代岡山のユースリゲインチームは準優勝でした・・・おめでとうございます!・・・

 


台風情報LIVE

2019年10月12日 | 卓球

参考にしてください・・LIVE放送です、ただ相当混雑してますし・・今日はインターネットそのものが動き続けるか疑問があります

閲覧、情報収集は早めにされた方がいいかもしれません・・・しだいに連絡もつきにくくなり・・不安な事態になっていきそうです。

 

・・・・・矢掛は、今のところ14時から練習をする予定です、来られる方は自己責任で十分注意してください・・・・・・・・

ウェザーニュース WEB https://www.youtube.com/watch?v=da55JAPEwY8

 


全日本クラブ卓球選手権訂正

2019年10月12日 | 卓球

昨日の全日本クラブ卓球選手権初日は普通に5セットゲームだったそうです   

今日から3セットゲームなんでしょうか・・卓球協会の通達を見てみると何と6-6からの3セットマッチでした・・ 

女子50代でベスト4まで勝ち上がってる岡山のユースリゲインはカットマン3人なので、このルールだと逆に有利なのではないでしょうか 

 

日本卓球協会通達 http://www.jtta.or.jp/news/aobut/tabid/103/Default.aspx?itemid=914&dispmid=580

 

 ・・・・・・・・・今が旬です・・・・・・・・・

  

            


全日本クラブ卓球選手権大会開幕!

2019年10月11日 | 卓球

全日本クラブ卓球選手権が始まりました・・今年は福島・・たまたま台風直撃です 

矢掛チームも参戦予定でしたが・・もともとギリギリの人員で・・年配者なので予選から半年で状況が変わりました・・今年は棄権を申し出ました <涙> 

参戦してる女性の岡さんから情報を頂きました・・・何と台風の影響?で全て3セットゲームだそうです  

全日本の大会で3セットゲーム・・ルール上、問題ないんでしょうか・・日本卓球協会ならどうにでもできるんでしょうか・・ユニフォームはこれを着るようにとか・・ラバーが欠けたら年寄りでも変えるようにとか卓球協会主導で浸透しマインドコントロールされてる方も多いです 

これじゃローカルの大会での3セットゲームは普通になってしまします・・これはおごりで卓球人気に影響を及ぼすでしょうでね   

・・・遠くまで自分の費用で遠征し・・当日、今日は3セットゲームですと言われて・・納得できませんよね~・・日程変更での協会とかホテルとかの損失を考えての事なんでしょうが・・残念・・

台風の規模、コース、日程を考えると今回は延期が最善だと思えます、子供達も参戦する大会なので事故とか予期せぬ事が心配です。

       

     


剛球です

2019年10月10日 | 卓球

火曜日は来られる方も少なく・・山本君のフットワーク練習の相手をしてました 

その後カットマンのU君がやって来て・・・若手は3人でゲーム 

U君とサウスポー山本君との1戦が凄かった  ・・・フォアハンドを少し是正するよう練習してる山本君ですが・・軽くフットワーク練習した後だったので剛球がさく裂してました  

PINGPONG矢掛スタジオ(チャンネル登録お願いします) https://www.youtube.com/channel/UCXHwp18Ou9PSCCcuREgCzOg/videos?view_as=public

 


卓キチちゃんねる

2019年10月09日 | 卓球

三宅君結婚・・目前・・・ 

東京の卓キチちゃんねる中西君は三宅君の水工(高校)の後輩なんです 

岡山にいた3年前は、とても卓球好きの青年でした、そんなに勝てる選手ではなかったです・・・東京へ転勤になり毎週試合に出てたら才能が開花しましたねぇ~   

今や有名なユーチュウバー?・・になりました・・社会人になっても可能性を追求して努力すれば急にある時から・・卓球が上手くなったと自覚できるレベルになります。

自覚が自信になり・・中西君は勝てるようになったのだと思います・・・

先輩の三宅君は・・卓球に関しては・・少し自分に甘いですねぇ・・でもこれは、ほとんどの人が、そんな感じで人生には何の関係もない意見で卓球バカの見方です。

結婚したら相手を思いやりやさしい旦那(今の時代は奥さんから、だんなと呼ばれるんです)さんになるでしょう、卓球を通じて色んな経験、苦労もしてますから   

 

中西 VS 三宅 https://www.youtube.com/watch?v=bebF76VcbHU

 

卓キチちゃんねる https://www.youtube.com/channel/UCb-slPqk-FYuoIUJbRBABRw


茨木ゆめ国体

2019年10月08日 | 卓球

最近は、ローカルの大会の話題ばかりですが・・茨木ゆめ国体が終わりました

岡山県成年女子(何十年も変わらない呼び方?違和感を感じます)がベスト4に入賞されてます・・素晴らしい

少年女子(これは呼び方が今では変?)も優勝した大阪のブロックでなければ、もっと上位だったと思います対大阪戦が2-3ですから

https://www.sposoku.com/%e5%8d%93%e7%90%83%e3%83%bb%e9%80%9f%e5%a0%b1%e3%80%81%e7%b5%90%e6%9e%9c/%e5%9b%bd%e4%bd%93%e5%9b%bd%e6%b0%91%e4%bd%93%e8%82%b2%e5%a4%a7%e4%bc%9a-2017-%e5%8d%93%e7%90%83%e3%81%ae%e9%80%9f%e5%a0%b1%e3%80%81%e7%b5%90%e6%9e%9c%ef%bc%81%e6%88%90%e5%b9%b4%e3%81%ae%e6%97%a5/


Kスポーツ杯1部結果

2019年10月07日 | 卓球

今日のKスポーツ杯ミックスダブルス戦  

・・・上村夫妻が復帰初戦・・朝1番で対戦しました・・これを負ければヤバイなぁ~と思ってました  

対戦してみるとコンビネーションの素晴らしさが以前ほどではなく・・・何とか勝てました・・ラッキー 

調子に乗って0-2の展開から逆転できたり・・今日は8チームでしたが全勝できました  

終わるころには植村夫人が・・初戦が勝てたら優勝だったと・・悔しがってました・・ほっ 

2部の2で戦ってた出川、平岡ペア・・様子を少し見てましたが・・あれだけ消極的だと、どちらが勝つが判りません・・がっくり  

   

   

    ・・・・・・・・・・復帰した植村夫妻が準優勝、調子を戻してきた島村、京林組が3位でした・・・・・  

            


バックハンドが決め手?

2019年10月06日 | 卓球

明日の7日(月曜日)は10月のKスポーツ杯ミックスダブルス戦です・・・ほぼ仕事をリタイアした卓球人の、お楽しみ大会です<<笑>>   

今年65歳の私でも去年の12月から参戦し始めてまだ1年弱です・・今でも目標は瑛子さんの上達です・・男子は忍耐、折れない心、百選錬磨の技・・が試されます 

私自身は裏面の出来が良くなると・・しだいにミックスダブルスの勝ち方の内容が良くなってるような気もします・・勿論、県大会、年代別のダブルスも以前とは比べ物になりません・・今の卓球は年配者でもバックハンドの出来・・なんでしょうか 

 

第22回 Kスポーツ杯組み合わせ https://ameblo.jp/ksports2018/

 


申し訳ない

2019年10月06日 | 卓球

一夜明けて・・森君の試合の様子を再度、確認 

試合中は相手のドライブに対してのブロックが・・ほとんど返球できてないので力を抜きインパクト時にラケットを手首で動かさない様にとかアドバイスしてたんですが 

長いロングサーブとか横、上回転系のサーブからの展開は自信がないと言ってたので、動画をよく観てたら・・確かにタイミングの速いバックハンドでのレシーブ、フォアハンドでのフリックをされると間に合ってません  

・・練習に来てる間に、速いタイミングで多球練習とかを森君は全くやってなく・・矢掛のメンバーだと、そんなに速くない実戦だけの練習でピッチの速い卓球に対する対策もなく・・調整の失敗的な感じで・・申し訳なかったです 

やっぱり今の高校生、中学生はピッチが速いです・・残念 

 

・・・ブログファンの方とお話してて・・ひょっとして・・ブログの動画だけ鑑賞されてるかもしれないので・・・・できればチャンネル登録お願いします・・

 

 YouTube ping-pong矢掛スタジオ https://www.youtube.com/channel/UCXHwp18Ou9PSCCcuREgCzOg

 

        

 

 

 

              

 

 


来年も行きます!

2019年10月05日 | 卓球

全日本卓球選手権一般の部徳島県予選会へ・・森君の応援に行って来ました  

あっ・・まだお父さんに結果報告してませんでした  ・・まぁ森君が連絡してるとは思いますが 

会場で有名な大栗さんにもお会いでき・・森君がお世話になってる御礼も言えました・・行ってよかった 

・・ブログファンの方ともお話ができました、今後ともよろしくお願いいたします << 笑 >>

森君の結果はベスト8・・4人でのリーグ戦に届きませんでした・・対戦した第一シードの三谷君(高校生)は上手かった・・今年のインターハイベスト32?なので凄い。

試合前に森君と約束した事は迷いがなく悔いのない試合ができるか・・・最良の選択をして試合ができるか・・この2点でした・・

リードされると単調になる傾向・・引き出しが少ない攻撃パターンは・・経験、練習不足の森君には・・まだこれからです <<涙>>

 

森君がチャレンジするのであれば来年も応援に行きます  

 

  

              


徳島へ応援に行きます!

2019年10月04日 | 卓球

明日の土曜日は練習は通常通りですが私と瑛子さんは徳島へ森君の応援に行きます 

片道3時間くらい掛かりそうなので・・・・森君が早々に負ければ14時に帰ってこれますが 

練習場は橋本君、山室さんにお願いしようと思ってます、宜しくお願いいたします。

全日本選手権一般の部徳島県予選会 http://www.tokushima-takkyu.tanuki.jp/kumiawase/20191005.pdf

 ・・・・・昨日、倉敷でハッキリ見えた・・虹・・・・

 

・・・・・・反対側も・・・・・・・・・・・

      

・・・・・・・・・・・・・・・藤井先生作・・・ピン球を運ぶカマキリ<<ゲ~>>・・・・・・・・・