ぴっくんゴーゴー!ゴーゴゴー!

焼酎大好き箏弾き『ぴっくん』の面白い毎日♪

弾け弾けゴーゴー!飲め飲めゴーゴー!

王子様がいっぱい♪

2010年03月09日 | 美容と健康
私の通う『中澤ユリサバレエスタジオ』の、1年半に一度の発表会があります。
例によってスタッフ参加の私ですが、踊らないけどワクワク♪しているのです。
上手下手はさておいて(はいはい、私ゃとっても下手ですよ~。永遠の初心者ともいうんだも~ん。)数カ月ものあいだ、土日に練習をするなどということは絶対に無理なので、いつも先生には失礼してばかりです。
そのかわり、スタッフとして働かせていただきますよぉ~!
場内アナウンスから受付から皆様のお弁当運びまで、なんでもさせていただきますっ!

さて、今年のプログラムは。。。。


2010年3月22日(月・祝) 16:30開場 17:00開演
川崎市多摩市民館 大ホール
(JR南武線「登戸駅」下車 徒歩10分・小田急「向ケ丘遊園駅」下車 徒歩5分)
入場無料(お問い合わせ:070-5078-9704 中澤ユリサ バレエスタジオ)

白鳥の湖【act.1】
“海賊”奴隷のパ・ド・ドゥ
“フーケアーズ”より

“ドン・キホーテ”より夢の場
“ダイイング・ポエト”
“mesmo”

“白鳥の湖”より四羽の白鳥
“ジュエルズ エメラルド”より パ・ド・トロワ
“ディアナとアクティオン”
“眠れる森の美女”より

“ロミオとジュリエット”より
“テーマとバリエーション”より


なんだか、書いているだけで私が踊るかのような錯覚になりますが、自慢じゃないけど一曲も踊れません。
1フレーズすら無理!


中でもユリサ先生と王子セルゲイ・コトフ氏のロミオとジュリエットは、舞台袖からでも覗き見たい!プログラムです。
今回はKバレエカンパニーの伊坂文月さんや、菊地研さんや、セルゲイさんや、他にも素敵な王子さまが盛りだくさん。
お教室のみんなも「イケメン、イケメン!!」と盛り上がっています。


あ~ワクワク♪(いや、イケメンだからぢゃなくて~。



★入場無料。どなたもどうぞ♪


         

記事が(チョッピリだけでも)面白かったらクリックお願いします。
(ランキングが上がってテンションも上がりますの♪)
にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ ←あなたのポチッ♪が私の支え。お願い♪
邦楽ブログランキング



オマケお箏習ってみませんか?ぴっくんのお箏教室♪

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵 (ぷ~ママ)
2010-03-12 08:09:50
Kバレエカンパニーと繋がってるんだ!
凄いねー。そりゃぁ王子様もイケメン揃いだと思うわ

題目を見て、『懐かしい~~』って思ったよ。
殆ど大体踊ってるけど、今踊れって言われたら...

ぴっくんもいつか舞台に立てばいぃのに。
そうしたら是非見に来たいな~
返信する
★ぷ~ママ★ (ぴっくん)
2010-03-14 18:57:59
ウキャキャキャ!!!
私が舞台に立つのは、箏を引退してからということになるから、その時はバレエの舞台からも「もぉ~結構です!」と言われちゃうよ。

ママの踊りは本当に綺麗だったでしょうね。。。。
踊っていた頃の写真は「ミスユニバースですかっ??」と言うほど綺麗だったもの。
今だってオーラ全開だけどね♪

王子のイケメンぶりは、後日きっちりレポートさせていただきますわん♪
返信する
イケメン? (sayo)
2010-03-16 23:25:00
ぴっくんに突っ込み!

イケメン好きじゃないくせに!!
いや、イケメンの感覚が人と違う・・・のか?
返信する
★sayoさん★ (ぴっくん)
2010-03-18 00:51:45
うん、私イケメン好きじゃないな。(笑)
でもね、マンちゃんはちゃんと【新入社員ハンサム四天王】に入ってたのよ。
もっとも私にとっては彼の顔は興味の対象外だったから、やっぱりイケメンに興味なし!なんだけどね。

どうして?私が伊集院光やホンジャマカ石ちゃん好きだから?浩●宮さま好きだから??

私にとってのバレエのイケメンは、顔よりやっぱりボディね♪
素敵な筋肉、見たい~~~~~~~~~!!!!
返信する

コメントを投稿