
5月25日にやる宮前ウインドオーケストラとの合奏練習に行きました。
芳子先生と一緒です。
「吹奏楽のための木挽き歌」という曲を演奏します。
箏軍は4名です。
芳子先生と私、もう一人の先生とお弟子ちゃん。
市民オーケストラなので色んなところはご愛敬な部分もあるのですが、みんな音楽が大好き!という空気でいっぱいの練習会場です。
何より笑顔。
挨拶も笑顔。
間違っちゃっても笑顔。
でも緊張感がないというわけではありません。
自分のパートが近づくと<ドキドキ。。。>と言う音が聞こえてきそうな空気を背後に感じます。(箏パートは前列なので)
私も音楽が大好きなので、みなさんと気持は通じる気配がします。(まだ気配だけ。だってしゃべってないもの♪)
打ち上げが楽しみだぞ~♪♪
芳子先生と一緒です。
「吹奏楽のための木挽き歌」という曲を演奏します。
箏軍は4名です。
芳子先生と私、もう一人の先生とお弟子ちゃん。
市民オーケストラなので色んなところはご愛敬な部分もあるのですが、みんな音楽が大好き!という空気でいっぱいの練習会場です。

何より笑顔。
挨拶も笑顔。
間違っちゃっても笑顔。
でも緊張感がないというわけではありません。
自分のパートが近づくと<ドキドキ。。。>と言う音が聞こえてきそうな空気を背後に感じます。(箏パートは前列なので)
私も音楽が大好きなので、みなさんと気持は通じる気配がします。(まだ気配だけ。だってしゃべってないもの♪)
打ち上げが楽しみだぞ~♪♪

↑って結局そこへたどり着くのね(爆)
美味しいお酒を飲みながら好きな音楽の話をしたら、一気に仲良くなっちゃう。
でも、たぶん今回はお酒は飲めないんだ~。