少しボケてしまってますが
シャッターの所に ツバメが巣を作りました
ほぼ 完成に 近いような・・・
周りは ドロを固め 内側には 卵を育てるベッドが作られてます
これは 携帯で 撮りました
乾いた土台と 湿った土台が 分かりますね
昨日・・・・頑張ったんですね~
夜は 目が見えないので
このシャッターの中に ちょこんと寝ています
我が家で 初めて ツバメが巣を作りました
何だか とっても嬉しいな~
先日 ダンナと近くの林に入り 野生ランを見てきました
携帯なので しっかり撮影できませんでしたが 感動的でした
キンランと エビネです
我が家は 野生ランが大好きなので 庭にいっぱいエビネが咲いてますが
山の中で咲いているのは 中々見れませんよね~
ダンナは 我が家に持ち帰り じっくりと楽しんでいました
我が家と 相性の悪い・・・・フウラン
しかし こんなに咲いてくれました~
嬉しいな~
岡崎のJAのお店で買ってきたようです
岡崎は お花がとっても安いんです
藤の花や ブルーベリーなど たくさん買ってきたんですよ~
ダンナは 出張が多く 岡崎に何度も 行ってます
これは 蕎麦の花でしょうか?
鳥がお土産をくれたようです
岡崎で ルークの散歩中に いただいた オキザリス・・・・とっても元気になり増えました~
去年の暮れに買った ガーベラ
寒さの為 枯れそうでしたが・・・・復活してくれました~
ガーベラの後ろにある カーネーション・・・・嫁さんからのプレゼントです (母の日の・・・)
お花ばかり だらだらと並べてしまいました
感動は ツバメがメインなんですよ~
あっ!
とっても 素晴らしい報告もあるんですよ~
少年野球をやってる 孫
先日 ホームランを打ったんですよ
凄いよね~
中々 ホームランなんて 打てないよね~
公式試合のHR これは 記録に残されるでしょうね
しかし・・・その試合は 負けてしまいました~
勝てるぐらいの勢いがあったはず!
それが 残念ですね~
ダンナは
『優大・・・・ホームランを打ったら 1万円あげるぞ~~』
なんて やる気をそそっていました
ところが 実現するとは!
これからも 期待しちゃいます~