goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

ビールマルシェ🍺

2023年08月26日 09時19分08秒 | 地方再生の試み

Our little town💕Vol.13/No.32

『ハッピー田舎者💪快樂鄉巴佬』

楽しいビールマルシェは続いて欲しいですね😁

先月に続き、ヨリドコロのビールマルシェが行われました。

小さい町なので金曜日に駅前で、何か一杯飲めるところがあればいいのに…という声があったらしいです。

飲んでから電車に乗るか、降りてから飲むかという発想ですね。

意外と町民のもう一つのコミュニケーションの場になりました。

是非毎月一度やっていただきたいですね☺️

 

✍️晚上變成啤酒屋是個好主意🍺

過去,小鎮車站附近要找個喝啤酒的地方還真不容易。一直有很多朋友建議車站前面的Yoridokoro應該做做看。

於是,應大家要求,每月第四個週五晚上,Yoridokoro都變成臨時啤酒屋,顯得很熱鬧。您可以下車喝一杯再回家,或喝一杯再上車☺️您覺得是不是一個好主意?


台灣の大学教授達が遊びに来ました☺️

2023年08月25日 07時06分11秒 | 日記

Our little town💕Vol.13/No.31

『ハッピー田舎者💪快樂鄉巴佬』

千葉大学の鈴木先生が台湾の大学教授視察団を率いて、ヨリドコロを訪問してくださいました。

鈴木先生は、長年に亘り、横芝光町のシティマネージャとして、町の発展に貢献してきました。また、台湾の大学との学術交流も力を尽くしていただき、本当にありがたい存在です。

本日、おじさんと町在住の東洋蘭専門家の楊さんご夫妻いっしょに、皆さんとささやかな交流会をしました。

楽しかったです☺️

 

✍️千葉大學的鈴木教授,帶領了幾位台灣的大學教授來小鎮參觀。有來自家鄉的朋友,老頑童自然非常歡迎,於是邀請國蘭專家楊兄一同和大家聊聊小鎮的點點滴滴 。

教授們對於如何振興地方和長照等問題非常有興趣。真是學有專攻☺️

鈴木教授參與小鎮的多項業務,經常提供寶貴的建言。近年致力與台灣幾家大學的學術交流,是一位非常接地氣的教授。

總之,老鄉見老鄉,兩眼淚汪汪😁

 

 


一緒につくれば楽しい😁

2023年08月24日 06時58分50秒 | 日記

Our little town💕Vol.13/No.30

『ハッピー田舎者💪快樂鄉巴佬』

みんなでつくれば、楽しい「蔥油餅」😋

おじさんはシンプルな食べ物を作るのが好きです。

また、友達にも伝えて一緒に楽しむことが好きです。

3年前に、町の青梅をもっと消費してもらえるように、台湾のカリカリ梅の作り方をみんなに公開しました。

たまたま今年になると、某大手コンビニにカリカリ梅を商品化しました。

やっぱり美味しいものには国境がないですね。

去年のネギコンテストで、おじさんは「蔥油餅」で参戦しました。

同じように、興味のある皆さんと一緒に楽しもうと思っております。

餃子と同様、是非皆さんの味を作ってくださいね☺️

✍️一起做蔥油餅✨其樂融融

老頑童喜歡做簡單粗暴的吃食,更喜歡和大家一起動手。3年前,小鎮青梅滯銷,老頑童把咱們的脆梅做法公開,希望吸引更多的年輕人來DIY,無巧不成書,今年初,某超商就推出了脆梅,聽說銷量不錯,真是口腹之慾所見略同啊。

去年,小鎮舉辦大蔥烹飪比賽,老頑童以三種蔥油餅參戰,居然都進了前十名😁慢慢也有人願意嘗試。

今天傳授小鎮太太們秘訣,希望大家都能和餃子一樣,創造自己的口味👍


残暑はまだ厳しい

2023年08月23日 06時07分41秒 | 日記

Our little town💕Vol.13/No.29

『ハッピー田舎者💪快樂鄉巴佬』

 

処暑とは、厳しい暑さの峠を越した頃です。 朝夕には涼しい風が吹き、心地よい虫の声が聞こえてきます。 暑さが和らぎ、稲刈りが始まると同時に、台風の季節の到来でもあります。

おじいちゃんとしては朗報です。なにせ厳しい暑さの中で4回ほど熱中症の疑いがあったぐらい厳しい夏だったので。

残暑はまだ厳しいですが、気分転換に飯岡の「浜ゆう」さんへお邪魔しました。

おじいちゃんの体調を見て、九十九里の名店をなるべく多く回りたいですね✌️

 

✍️時節又到處暑,處暑即表示暑氣將退伏而潛處,秋天漸近。

處暑時節,氣溫慢慢下降,早晚溫涼,但中午氣溫仍然很高。秋季名義上已經來臨,但暑氣仍未完全消退,俗稱「爭秋奪暑」。老老頑童在炎炎夏日,已經有四次發生近似中暑的徵兆,所以還是得注意。

為了滿足老老頑童的口腹之欲,今天來到飯岡漁港的「Hamayu」九十九里有很多在地餐廳,不過也得看老老頑童的身體狀況慢慢來囉☺️

 

 


カホンキッズの話

2023年08月22日 06時55分50秒 | 日記

Our little town💕Vol.13/No.28

『ハッピー田舎者💪快樂鄉巴佬』

 

久しぶりに昔を思い出し感慨無量

横芝光町に住み着いたおじさんが、同じ移住者のピアニスト近藤剛志家族と知り合いました。

町で打楽器活動をやろうと話が盛り上がり、音楽素人のおじさんが家内と、はるばる小田原にカホンを知るためのイベントに参加。

そして、渋谷ライブハウスでの「カホンの祭典2017」に参加しました。

カホン奏者村岡広司はじめ多くのカホン奏者の演奏に触れ、横芝光町でもカホンの活動をしたいと「62ミュージッククラブ」が始まり、近藤剛志さんが熱意をもって指導してくださって、現在はクラブは「アグリズム」にバージョンアップしました。

息子である大和君も横芝光町の中学生になり腕前がメキメキ上達👍

そして…なんと、今年の渋谷「カホンの祭典2023」に出演することになりました。

わずか6年間で、カホンの猛者が集まる祭典にカホン奏者として出演するまでに成長☺️本当に感無量でした❣️

 

✍️小朋友的成長真是無可限量☺️

就算被現有的教育體系判定有心理障礙問題,並無礙你天賦本能的發展,你所需要的只是周遭的理解和持續的努力👍