お米造りは何工程ありますか? 2017年09月05日 07時01分08秒 | 日記 先日、初めて機械を使った稲刈りですが、お蔭様で、平均年齢70台のおじいさんたちが、大はしゃぎの時間がありました 席中、当たり前のようにお米造りの話題で盛り上がりました特にここのお米は熊野神社の神様に献上するものなので、みんなは真剣です 去年80なったばかりのおじいさんはおじさんに:ベンちゃん、お米造りは何工程があると思いますか? おじさん:それはよくわかりませんが...... おじいさん:実は八十八工程がありますよ、だからお米という字が八十八で書きますよ なるほど