

朝3時に小田原へ向けてみきさん、みわこさんとで車でGO!!
8時には着けたので、会場設営を3人で。
2基あるケージはイサミ組と長南組
長南組のケージは7、8人でガンガン組み立てて早い早い!
イサミ組はその倍の人数で組み立てやってたけど、長南組のスピードが際立ってました。
平良選手やチャンピオンクラスが普通に会場にいて挨拶したり、近況報告したり、楽しいひととき。
みきさん、みわこさんはケージのシール貼りや会場設営を手伝いしてました。
自分もせっせとケージ設営。
ジャッジは1試合〜55試合まで40試合以上はジャッジやりました。
Aケージで際立って目立ってたのはバンタム級優勝者 矢野選手
●バンタム級(-61.2kg)16名 補欠1名
優 勝:矢野 武蔵(パラエストラ愛媛)
準優勝:加藤 聡志(マーシャルアーツクラブ中津川)
第三位:江口 諒(SAI-GYM)
第三位:永井 奏多(TRIBE TOKYO M.M.A)
優 勝:矢野 武蔵(パラエストラ愛媛)
準優勝:加藤 聡志(マーシャルアーツクラブ中津川)
第三位:江口 諒(SAI-GYM)
第三位:永井 奏多(TRIBE TOKYO M.M.A)
SAI-GYM江口くんもガンガンタックルで自分のスタイルで2回勝って3位入賞!
試合は18:00くらいには会場を出発し、23:40にジムに到着しました。
お疲れ様でした。
☆ピロクテテスのイベント情報
https://blog.goo.ne.jp/philok_fight
ピロクテテス新潟は江南区と中央区にジムがあります。
キックボクシング、総合格闘技『修斗』、小中学生の格闘技クラス、ブラジリアン柔術、グラップリング、レスリングが習えます。
地域に密着し格闘技を通して、健康増進、強くて優しい人間を作り、少しでも社会に貢献できればというCONCEPTコンセプトのもとに、今日も修斗伝承。
選手育成はもちろん、ダイエット、健康体力増強を目指して、自分のスタイルで楽しんでいます。それぞれの目的に合わせた指導を心がけてます。
お問い合わせ↓↓
TEL 090-2142-8167
☆ピロクテテス新潟
〒950-0166 新潟市江南区旭2-1-4(亀田ジム)
http://philokniigata.jimdo.com/
☆ぴろくててす格闘技アカデミー
〒951-8153 新潟市中央区文京町6-21(関屋ジム)
https://sekiya09021428167.jimdo.com/
☆ピロクyoutubeチャンネル(ご登録お願いします)
https://youtube.com/user/sdfw786
#新潟市修斗 #新潟市格闘技 #新潟市キックボクシング #新潟市子どもの運動 #小学生キックボクシング新潟 #新潟市ブラジリアン柔術 #キックボクシング新潟 #小学生運動新潟市 #初心者キックボクシング #ダイエット新潟市 #小学生運動新潟市 #子ども新潟市江南区 #新潟市子供の運動 #新潟市総合格闘技 #新潟市運動教室 #新潟市宙返り #新潟市バク転