goo blog サービス終了のお知らせ 

ピロクテテス新潟▶3店舗(江南区亀田、中央区文京町、新発田市中央町)

ピロクテテスは、「元気よく」「楽しむ」「強くなる」ことをコンセプトとするジムです。

会員募集中です。

会員募集中です。 9割の会員が全くの未経験から入会しています■■■■ ※無料体験クラスあります。お問い合わせphiloktetes.n@gmail.com■■■

新潟市中央区文京町の関屋地区でも常設道場あります。 「ぴろくててす格闘技アカデミー」https://sekiya09021428167.jimdo.com/です。




Jin Kazeta

バナーを作成

プロ修斗 10/18 新宿大会 公式結果

2009年10月19日 | 試合結果
[大会名]SHOOTO GIG TOKYO Vol.3

[開催日時]2009年10月18日(日)
[会場]東京/新宿FACE
[主催](株)サステイン&修斗GYM東京

【第1試合】フライ級 5分2R[2009年度新人王決定トーナメント準決勝]
○天風 ゆうすけ(JPN/ピロクテテス新潟)51.8kg
判定 3-0
×佐藤“キューピー”友和(JPN/RJW G2)51.9kg
※[メイン]若林太郎 19-18(1R 9-9/2R 10-9)
 [サブ]菅野浩之 19-18(1R 9-9/2R 10-9)
     鈴木利治 19-18(1R 9-9/2R 10-9)
※※1R、ローブローの反則で天風に減点1
※※※天風が決勝進出。


セミ【第9試合】ウェルター級 5分2R
×風田 陣(JPN/ピロクテテス新潟)70.0kg
判定 0-3
○ガイ・デルモ(USA/TEAM BLAZE脇町)69.8kg
※[メイン]若林太郎 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
 [サブ]鈴木利治 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
     渡辺恭介 19-20(1R 9-10/2R 10-10)


新潟FF結果

2009年09月14日 | 試合結果
阿部(28秒 腕がらみ)、水口(判定13-0)で共に一回戦敗退

■アダルト青帯ペナ級/3名参加

     ┌─阿部 裕介(ピロクテテス新潟)
    ┌┤26
    ││┌川住 基(パラエストラ上越)
    │└┤19
    │ └大那 克(パラエストラ新潟)
   ┌┤39
   ││┌─小林 孝秀(UNDER GROUND)
   │└┤27
   │ └─小山 康徳(パラエストラ新潟)
優勝─┤51
   │ ┌─池上 智伸(パラエストラ新潟)
   │┌┤28 
   ││└─上原 建太(パラエストラ新潟十日市道場)
   └┤40
    │┌─白糠 亮(パラエストラ上越)
    └┤29
     └─山田 雅央(パラエストラ新潟)

■アダルト白帯ガロ級/2名参加

   ┌──水口 睦月(ピロクテテス新潟)
優勝─┤35
   └──大山 潤(パラエストラ上越)

7/5 試合結果

2009年07月06日 | 試合結果
第3回東北アマチュア修斗選手権大会

[主催]日本修斗協会
[開催日時]2009年7月5日(日)
[会場]宮城県仙台市/泉総合運動公園 柔道場


■ウェルター級/10名参加(1名欠場)
優勝  吉田 真也(福島/パラエストラ福島)※東北枠獲得
準優勝 及川 希(岩手/和術慧舟會岩手支部)
3位 藤石 義和(新潟/ピロクテテス新潟) 
傳 政春(秋田/サイトー會舘)

天風ゆうすけ公式試合結果

2009年05月25日 | 試合結果
【第7試合】フライ級 5分2R[2009年度新人王決定トーナメント2回戦]
○天風 ゆうすけ(JPN/ピロクテテス新潟)51.6kg
S 1R 2'34"
×吉田 和行(JPN/パラエストラ福島)51.8kg
※腕ひしぎ十字固め
※※天風が準決勝進出。準決勝では佐藤“キューピー”友和(RJW G2)との対戦が決定。

(内容)プロ修斗公式戦仙台大会、天風ゆうすけ、1Rミドルキック、ヒザ、首ヒザで攻めて、マウントから鉄槌で腕十字で一本勝ちしました。


ピロク写真館  http://www.lifeshot.jp/1159255184/photos/albums/

【上越大会】公式結果

2009年05月07日 | 試合結果
【アマ修斗フレッシュマントーナメント/フェザー級/5名参加】
鎌田悠介 準優勝

【第11試合】ブラジリアン柔術/アダルト白帯ガロ級5分
○白旗 瑞雄(新潟/ピロクテテス新潟)
襟絞め
×丸山 政央(新潟/パラエストラ上越)

【第12試合】ブラジリアン柔術/アダルト青帯ペナ級6分
○斉藤 裕(福島/パラエストラ福島)
腕十字
×阿部 裕介(新潟/ピロクテテス新潟)

【第13試合】ブラジリアン柔術/アダルト紫帯ペナ級7分
○児玉 晃一(福島/パラエストラ福島)
腕十字
×大久保 康史(新潟/ピロクテテス新潟)

【第22試合】グラップリング-ネイキッド/ウェルター級 3分2ラウンド
○阿部 裕介(新潟/ピロクテテス新潟)
8-2
×田中 稔(長野/グレイシーバッハ長野)

【第23試合】グラップリング-ネイキッド/バンタム級 3分2ラウンド
○白旗 瑞雄(新潟/ピロクテテス新潟)
2R 1'35" スリーパー
×峯森 睦(新潟/パラエストラ新潟)

【第28試合】ブラジリアン柔術/アダルト紫帯プルーマ級7分
○青山 忍(富山/和術慧舟會富山支部SPO)
3-2
×大久保 康史(新潟/ピロクテテス新潟)



福島フリーファイト公式結果

2009年03月02日 | 試合結果
【第9試合】修斗グラップリング/バンタム級 3分2ラウンド
○布施 伸哉(新潟/ピロクテテス新潟) 
 2R 2'42" スリーパー 
×峰森 睦(新潟/パラエストラ新潟)

【第22試合】ブラジリアン柔術/アダルト青帯ペナ級
○高野 仁(パラエストラ福島)
 ポイント
×坂井 貴弘(ピロクテテス新潟)

【第24試合】ブラジリアン柔術/アダルト紫帯ペナ級
○阿部 宏司(草柔会岩手)
 レフリー判定
×大久保 康史(ピロクテテス新潟)

【第31試合】ブラジリアン柔術/アダルト白帯ペナ級
×加藤 勇祐(パラエストラ新潟)
 腕十字
○坂井 貴弘(ピロクテテス新潟)

■アマ修斗/ウェルター級/3名参加

   ┌──長濱 靖(新潟/ピロクテテス新潟)
優勝━┫36 反則失格 
   ┃┏━小林 孝秀(新潟/無所属)
   ┗┫08 (21-19)
    └─吉田 真也(福島/パラエストラ福島)

YOKOSAI試合結果

2009年02月02日 | 試合結果
昨日のパワーゲート(大阪市『世界館』)ですが、1R KO負けでした。

YOKOSAI、1R金山選手にパンチでロープ際に追い込まれて、テイクダウンされハーフへ。


ガードに戻した所でブレイクでスタンド。


パンチの打ち合いの中で金山選手の膝蹴りが顔面に入り、KO負けでした。

種目

Mixed Martial Arts、Shooto,MMA,Niigata City,Kick Boxing,BJJ