goo blog サービス終了のお知らせ 

ピロクテテス新潟▶3店舗(江南区亀田、中央区文京町、新発田市中央町)

ピロクテテスは、「元気よく」「楽しむ」「強くなる」ことをコンセプトとするジムです。

会員募集中です。

会員募集中です。 9割の会員が全くの未経験から入会しています■■■■ ※無料体験クラスあります。お問い合わせphiloktetes.n@gmail.com■■■

新潟市中央区文京町の関屋地区でも常設道場あります。 「ぴろくててす格闘技アカデミー」https://sekiya09021428167.jimdo.com/です。




Jin Kazeta

バナーを作成

3/7プロ修斗仙台チケット情報

2010年02月03日 | 試合予定
チケットはチケットぴあで5千円や6千円の席が残ってます。

速めに各自で購入してください。

8千円以上の席でいいなら風田まで言ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ修斗予定(近県)

2010年01月22日 | 試合予定
■The Way of SHOOTO 01 ~ Like a Tiger, Like a Dragon ~
[日時]2010年1月23日(土)
[会場]東京/後楽園ホール
[主催](株)サステイン
[お問い合わせ]03-5759-6863

■SHOOTING DISCO 11
[日時]2010年2月27日(土)
[会場]東京/新宿FACE
[主催]GUTSMANプロモーション
[お問い合せ]03-3325-1500

■SPIRIT 2010 Spring
[日時]2010年3月7日(日)
[会場]宮城県仙台市/アクセルホール
[主催]パラエストラ
[お問い合せ]024-557-9183(佐藤)

■The Way of SHOOTO 02 ~ Like a Tiger, Like a Dragon ~
[日時]2010年3月22日(月/祝)
[会場]東京/後楽園ホール
[主催](株)サステイン
[お問い合わせ]03-5759-6863

■SHOOTO GIG TOKYO Vol.4
[開催日時]2010年4月24日(土)
[会場]東京/新宿FACE
[主催](株)サステイン
[お問い合せ]03-5759-6863

■龍争虎闘 Vol,3
[日時]2010年5月9日(日)
[会場]東京/北沢タウンホール
[主催]SHOOTO GYM K'z FACTORY
[備考]試合前にアマチュア修斗公式戦を実施。
[お問い合せ]042-740-5710

■プロフェッショナル修斗・JCB大会
[大会名]The Way of SHOOTO 03 ~ Like a Tiger, Like a Dragon ~
[日時]2010年5月30日(日)
[会場]東京/JCBホール
[主催](株)サステイン
[お問い合わせ]03-5759-6863

■SHOOTING DISCO 12
[日時]2010年6月6日(日)
[会場]東京/新宿FACE
[主催]GUTSMANプロモーション
[お問い合わせ]03-3325-1500

■SPIRIT 2010 Summer
[日時]2010年6月27日(日)
[会場]宮城県仙台市/アクセルホール
[主催]パラエストラ
[お問い合せ]024-557-9183(佐藤)

■プロフェッショナル修斗・新宿大会
[大会名]SHOOTO GIG TOKYO Vol.5
[日時]2010年8月7日(土)
[会場]東京/新宿FACE
[主催](株)サステイン
[お問い合わせ]03-5759-6863

■プロフェッショナル修斗・新宿大会
[大会名]THE ROOKIE TOURNAMENT 10 FINAL
[日時]2010年12月18日(土)
[会場]東京/新宿FACE
[主催](株)サステイン
[お問い合わせ]03-5759-6863

■The Way of SHOOTO 03 ~ Like a Tiger, Like a Dragon ~
[日時]2010年7月19日(月/祝)
[会場]東京/後楽園ホール
[主催](株)サステイン
[お問い合わせ]03-5759-6863

■The Way of SHOOTO 04 ~ Like a Tiger, Like a Dragon ~
[日時]2010年9月23日(木/祝)
[会場]東京/後楽園ホール
[主催](株)サステイン
[お問い合わせ]03-5759-6863

■SHOOTING DISCO 13
[日時]2010年10月16日(土)
[会場]東京/新宿FACE
[主催]GUTSMANプロモーション
[お問い合わせ]03-3325-1500

■The Way of SHOOTO 05 ~ Like a Tiger, Like a Dragon ~
[日時]2010年11月19日(金)
[会場]東京/後楽園ホール
[主催](株)サステイン
[お問い合わせ]03-5759-6863
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/7 プロ修斗仙台大会

2010年01月15日 | 試合予定
2010年新人王トーナメント一回戦(ウェルター級)藤石義和 参戦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回全日本オープントーナメント

2009年12月15日 | 試合予定
2009年12月19日(土)台東リバーサイドスポーツセンター

アダルト紫帯プルーマ級(-64.0kg)大久保が参加します。

試合トーナメント表
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジリアン柔術地下格闘場ライブ『THE Hunting Master』

2009年12月08日 | 試合予定
大久保が参戦します。

12.27(日)11:00~16:30
会場 郡山市 HIP SHOT JAPAN

第2試合 アダルトプルーマ級(ギ込み)
阿部宏司選手 VS 大久保康史

会場アクセス

イベント詳細 http://www.geocities.jp/parefukushima/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小千谷FF対戦カード

2009年11月25日 | 試合予定
第1試合 Shooto Grappling rule/ウェルター級/3分2R
金子 翔平[パラエストラ新潟/175,70,20/第10回全日本柔術紫ペナ優勝他]
竹内 伸司[ピロクテテス新潟/180,70,23/修斗1年8ヶ月]
第2試合 Shooto Grappling rule/フェザー級/3分2R
中村 真也[パラエストラ新潟/170,65,27/修斗クラスC2敗他]
藤田 大輔[ピロクテテス新潟/173,60,32/修斗8ヶ月]
第3試合 Jiu-jitsu/白帯アダルト/プルーマ級/5分
江口 慶行[チームゼロス/169,62,27/柔術3勝5敗]
粕谷 友郎[パラエストラ新潟/167,62,18/柔道]
第4試合 Jiu-jitsu/白帯アダルト/プルーマ級/5分
円山 裕文[パラエストラ新潟/165,66,23/柔術2勝3敗]
布施 伸哉[ピロクテテス新潟/161,57,20/北陸アマ修斗優勝他]
第5試合 Jiu-jitsu/白帯アダルト/ペナ級/5分
大竹 哲朗[G.Fネットワーク/163,70,16/柔術3勝]
桜井 祐一[新潟イエローマンズ/171,70,28/柔術1敗他]
第6試合 Jiu-jitsu/白帯アダルト/アブソルート級/5分
栗田 秀明[パラエストラ新潟/177,103,42/コパパラエストラ北陸出場]
渡部 多次[G.Fネットワーク/172,92,29/]
第7試合 Jiu-jitsu/白帯マスター/プルーマ級/5分
吉田 渉[G.Fネットワーク/170,55,36/柔術2勝8敗他]
川田 貴臣[パラエストラ新潟/168,63,35/柔術白帯]
第8試合 Jiu-jitsu/白帯マスター/ペナ級/5分
大浦 一潮[パラエストラ新潟/171,68,42/柔術マスター白帯ペナ2位 ]
杉澤 竜介[パラエストラ上越/170,70,36/柔術4敗他]
第9試合 Jiu-jitsu/紫帯アブソルート級/7分
寺島 邦昭[TEAM-HODA/183,81,36/07コパ日本海青メジオ優勝他]
丸山 健[パラエストラ上越/172,80,34/]
第10試合 Shooto Grappling rule/ウェルター級/3分2R
涌井 篤[パラエストラ新潟・十日町道場/169,65,45]
本名 栄仁[ピロクテテス新潟/170,73,34/レスリング18年5段]
第11試合 Shooto Grappling rule/ミドル級/3分2R
藤石 義和[ピロクテテス新潟/176,74,31/09全日本アマ修斗3位他]
寺下 和英[TEAM-HODA/170,77,33/09中部アマ修斗3位他]
第12試合 Shooto Class D/ミドル級/2分2R
金子 翔平[パラエストラ新潟/175,70,20/第10回全日本柔術紫ペナ優勝他]
藤田 裕樹[TEAM-HODA/175,76,26/コパ日本海BJJ出場]
第13試合 Shooto Class C/フェザー級/3分2R
鎌田 悠介[ピロクテテス新潟/165,57,22/北陸FM優勝他]
磯 久和[新潟イエローマンズ/171,65,24/クラスC5敗]
第14試合 Shooto Grappling rule/ライト級/3分2R
中村 真也[パラエストラ新潟/170,65,27/クラスC2敗他]
関川 友城[新潟イエローマンズ/170,62,24/グラップリング1敗]
第15試合 Shooto Grappling rule/バンタム級/3分2R
布施 伸哉[ピロクテテス新潟/161,57,20/08北陸アマ修斗優勝他]
森岡 勉[パラエストラ上越/166,57,28/グラップリング1勝]
第16試合 Jiu-jitsu/白帯アダルト/プルーマ級/5分
江口 慶行[チームゼロス/169,62,27/柔術3勝5敗]
円山 裕文[パラエストラ新潟/165,66,23/柔術2勝3敗]
第17試合 Jiu-jitsu/白帯アダルト/ガロ級/5分
小野 泰伸[チームゼロス/169,56,32/09コパ北陸優勝他]
水口 睦月[ピロクテテス新潟/169,58,31/コパ北陸出場]
第18試合 Shooto Grappling rule/ウェルター級/3分2R
桜井 祐一[新潟イエローマンズ/171,70,28/柔術1敗他]
竹内 伸司[ピロクテテス新潟/180,70,23/修斗1年8ヶ月]
第19試合  Shooto Grappling rule/バンタム級/3分2R
吉田 渉[G.Fネットワーク/170,55,36/グラップリング1勝5敗他]
峯森 睦[パラエストラ新潟/166,58,24/グラップリングルール1勝3敗他]
第20試合 Shooto Grappling rule/クルーザー級/3分2R
寺島 邦昭[TEAM-HODA/183,81,36/07コパ日本海青メジオ優勝他]
渡部 多次[G.Fネットワーク/172,92,29/]
第21試合 Jiu-jitsu/白帯マスター/レーヴィ級/5分
大浦 一潮[パラエストラ新潟/171,68,42/柔術マスター白帯2位]
高坂 享[パラエストラ上越/177,71,38/柔術半年]
第22試合 Jiu-jitsu/青帯アダルト/ペナ級/6分
涌井 篤[パラエストラ新潟・十日町道場/169,65,45/]
長浜 靖[ピロクテテス新潟/170,70,33/08&09北陸アマ修斗準優勝]
第23試合 Shooto Class C/ウェルター級/3分2R
若林 康浩[パラエストラ上越/171,66,21/クラスD1勝]
滝本 泰海[ピロクテテス新潟/180,70,32/修斗2年他]
第24試合 Shooto Class D/ウェルター級/2分2R
金子 翔平[パラエストラ新潟/175,70,20/第10回全日本柔術紫ペナ優勝他]
本名 栄仁[ピロクテテス新潟/170,73,34/レスリング18年5段]
第25試合 Jiu-jitsu/青帯アダルト/ペナ級/6分
中村 真也[パラエストラ新潟/170,65,27/柔術7勝5敗他]
江口 慶行[チームゼロス/169,62,27/柔術3勝5敗]
第26試合 Jiu-jitsu/紫帯アダルト/メジオ級/7分
丸山 健[パラエストラ上越/172,80,34/]
寺下 和秀[TEAM-HODA/170,77,33/09中部アマ修斗3位他]
第27試合 Jiu-jitsu/紫帯アダルト/ガロ級/7分
森岡 勉[パラエストラ上越/166,57,28/グラップリング1勝]
相馬 卓也[ピロクテテス新潟/169,58,27/東北柔術選手権準優勝]
第28試合 Shooto Class C/フェザー級/3分2R
布施 伸哉[ピロクテテス新潟/161,57,20/08北陸アマ修斗優勝他]
磯 久和[新潟イエローマンズ/171,65,24/クラスC5敗]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフェッショナル修斗「THE ROOKIE TOURNAMENT 09 FINAL」

2009年11月24日 | 試合予定

■プロフェッショナル修斗「THE ROOKIE TOURNAMENT 09 FINAL」
12月13日(日)東京・新宿FACE

<ウェルター級 5分2R>
ガイ・デルモ(米国/TEAMBLAZE脇町)
マテウス・イリエ・ネキオ(ブラジル/PUREBRED大宮)

<フライ級 5分2R>
ヒートたけし(和術慧舟會RJW)
猿丸ジュンジ(シューティングジム横浜)

<フェザー級 5分2R>
根津優太(和術慧舟會東京本部)
直撃我聞(PUREBRED大宮)

<フライ級 5分2R 2009年度新人王決定トーナメント決勝戦>
天風ゆうすけ(新潟/ピロクテテス新潟)
ろん(三重/柔術兄弟)

<バンタム級 5分2R 2009年度新人王決定トーナメント決勝戦>
大塚のぞみ(神奈川/TEAMLOCKS)
飛猿☆No.02(埼玉/PUREBRED川口REDIPS)

<フェザー級 5分2R 2009年度新人王決定トーナメント決勝戦>
吉田圭多(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
越智晴雄(東京/パラエストラ愛媛)

<ライト級 5分2R 2009年度新人王決定トーナメント決勝戦>
矢地祐介(東京/KRAZY BEE)
ジャックナイフツネオ(大阪/シューティングジム大阪)

<ウェルター級 5分2R 2009年度新人王決定トーナメント決勝戦>
松本光史(東京/MASTER JAPAN)
ジプシータロー(大阪/シューティングジム大阪)

<ライトヘビー級 5分2R 2009年度新人王決定トーナメント決勝戦>
後藤高士(兵庫/パラエストラ加古川)
鈴木“ジャイアン”貴裕(千葉/パラエストラ松戸)


試合の記事 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合のセコンド(11/17現在)

2009年11月17日 | 試合予定
小千谷フリーファイトに出場する選手とセコンドは各自待ち合わせをして会場に来てください。

ジム駐車場には車を置かないでください。


12月13日のプロ修斗新宿大会のセコンド(締め切りました)とチケット希望者は引き続きジムの受付の紙に記名してください。

天風の修斗新人王トーナメントの決勝です。

みんなで応援に行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小千谷FFの参加者

2009年11月14日 | 試合予定
アマ修斗)布施、鎌田、本名、滝本

修斗グラップリング)布施、藤田、竹内、本名、藤石

柔術)布施、水口、相馬、長浜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ修斗予定(関東地区のみ掲載)

2009年11月04日 | 試合予定
■小千谷フリーファイト 5
[日時]2009年11月29日(日)
[場所]新潟県小千谷市/小千谷市総合体育館
[主催]新潟&東京イエローマンズ
(ジム内の締切り11/14(土)までに風田に提出)

■第6回東日本アマチュア修斗オープントーナメント
[日時]2009年12月20日(日)
[会場]相模原総合体育館 柔道場
     所在地:神奈川県相模原市麻溝台2284-1
     交通アクセス:小田急線「相模大野」駅(北口)、「相武台前」駅、
            またはJR相模原駅(南口)からバスに乗車。
            「総合体育館前」停留所下車、徒歩1分。

■大宮フリーファイト63
[日時]2010年1月31日(日)
[会場]埼玉県さいたま市/PUREBRED大宮
[主催]PUREBRED大宮
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小千谷フリーファイト & BJJ JAM 5

2009年10月23日 | 試合予定
2009年11月29日(日)
      9:00 開場
      9:30 計量・ドクターチェック・用具チェック
      10:30 ルールミーティング
      10:45 開会式
      11:00 試合開始/全試合終了後 閉会式
     
     開催場所 小千谷市総合体育館 2F 武道場
     
     ジム内での申込〆切 11月14日まで風田まで提出。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計量(プロ修斗新宿大会)

2009年10月18日 | 試合予定
天風ゆうすけが51.8kg(200gアンダー)


風田陣が70kg(リミット)で計量パスしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒカルド・デラヒーバ杯2009関東大会

2009年10月14日 | 試合予定
相馬が出場予定です。

大会概要
 今大会、デラヒーバ杯、ISAMI杯の共同開催となります。またデラヒーバ杯No-Giエキスパート無差別級王者、
ISAMI杯最高帯無差別級王者は12月都内開催のプロ興行Gi2009の出場権が贈られます。

会場:光が丘ドーム ※光が丘体育館ではありません。
 ○ 住所/ 〒176-0000 東京都練馬区高松5-7
 ○ 交通アクセス/地下鉄大江戸線光が丘駅下車、徒歩約12分

大会詳細 http://www.if-pro.com/taikai/copa-delariva/de2009/kanto/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.18 プロ修斗新宿大会

2009年10月07日 | 試合予定
風田と天風が出場します。

■SHOOTO GIG TOKYO Vol.3


* 開始: 18:00
* 会場: 新宿FACE

第10試合 メインイベント 修斗環太平洋フェザー級チャンピオン決定戦 5分3R
岡嵜康悦(フリー/環太平洋1位・世界4位)
扇久保博正(パラエストラ松戸/環太平洋2位・世界2位)

第9試合 ウェルター級 5分2R
風田 陣(ピロクテテス新潟)
ガイ・デルモ(米国/TEAM BLAZE脇町)

第8試合 ライト級 5分2R
伊藤一宏(TKエスペランサ)
柳澤雅樹(パラエストラ東京)

第7試合 フェザー級 5分2R
根津優太(和術慧舟會東京本部)
マイク・ハヤカワ(シューティングジム大阪)

第6試合 ミドル級 5分2R
マテウス・イリエ・ネキオ(ブラジル/PUREBRED大宮)
高橋圭典(マッハ道場)

第5試合 フェザー級 5分2R
山内慎人(GUTSMAN・修斗道場)
石橋佳太(和術慧舟會Duroジム)

第4試合 ライト級 5分2R
喜多浩樹(パラエストラ東京)
沖喜祥尚(シューティングジム八景)

第3試合 ウェルター級[2009年度新人王決定トーナメント準決勝] 5分2R
松本光史(マスタージャパン)
MIKE(BLUE DOG GYM)

第2試合 バンタム級[2009年度新人王決定トーナメント準決勝] 5分2R
飛猿☆No.2(PUREBRED川口 REDIPS)
永添 潤(ゼロ戦クラブ)

第1試合 フライ級[2009年度新人王決定トーナメント 準決勝] 5分2R
天風ゆうすけ(ピロクテテス新潟)
佐藤“キューピー”友和(RJW G2)


◆スケジュール 開場17:30 試合開始18:00

◆チケット料金
VIP席(最前列・カウンター席) ¥10,000
指定席 ¥7,000
自由席 ¥4,000
※大会当日は全席種500円増し
※入場時にドリンク代として別途500円が必要となります。

◆チケット販売所(9月16日(水)発売)
書泉ブックマート 03-3294-0011
フィットネスショップ水道橋店 03-3265-4646
後楽園ホール 03-5800-9999
東京イサミ 03-3352-4083
チケット&トラベル T-1 03-5275-2778  http://www.t-1.jp/tk/
修斗GYM東京 03-3441-9424

◆お問い合わせ
サステイン 03-5759-6863   http://www.x-shooto.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟FF[コパ・パレストラ北陸BJJ'09]

2009年09月10日 | 試合予定
■アダルト青帯ペナ級/3名参加

     ┌─阿部 裕介(ピロクテテス新潟)
    ┌┤26
    ││┌川住 基(パラエストラ上越)
    │└┤19
    │ └大那 克(パラエストラ新潟)
   ┌┤39
   ││┌─小林 孝秀(UNDER GROUND)
   │└┤27
   │ └─小山 康徳(パラエストラ新潟)
優勝─┤51
   │ ┌─池上 智伸(パラエストラ新潟)
   │┌┤28 
   ││└─上原 建太(パラエストラ新潟十日市道場)
   └┤40
    │┌─白糠 亮(パラエストラ上越)
    └┤29
     └─山田 雅央(パラエストラ新潟)

■アダルト白帯ガロ級/2名参加

   ┌──水口 睦月(ピロクテテス新潟)
優勝─┤35
   └──大山 潤(パラエストラ上越)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種目

Mixed Martial Arts、Shooto,MMA,Niigata City,Kick Boxing,BJJ