オオアタマヒメニオイガメのボリックくん
一つの水槽に何種類かのカメを同居させて飼育していると、微妙な力関係が保たれて水槽内のすべてのカメが問題なく餌を食べられている場合と、力の強弱がハッキリと分かれてしまい餌をなかなか食べられないグループが出来たりする場合があります。
今年のゴールデンウイークに3匹のカメを外飼育に切り替えました。
ボリックの水槽からもウンキュウのチビチーとミドリガメのテンを外に出したのですが、その為に微妙に保たれていた残ったメンバーの水槽内の力関係が崩れてしまったようです。
レンガで作った陸地に上がっていることが多くなり、餌も食べているんだか食べていないんだか・・・
それでも痩せている感じがなかったので見てない時にちゃんと食べてるだろう とそのまま様子を見ていたのですが、昨日再度確認したところ痩せて来ているような感じがしてこりゃ別飼育にした方が良いじゃろ と言う事になり、とりあえずプラケに家出してもらいました(笑)
病気で別飼育にした訳ではないのですが、プラケ生活スタートしたその場から普通に餌を食べてくれたのを見てホッとしましたね。
プラケに移すとしばらく餌を食べない仔もいるので、物怖じしない性格と言いますか気が強いと言いますか、、、だったら同居してても餌食えよ!って話ですよね(笑)
複数飼育はカメもトカゲも異種同種に関わらずメンバー構成が大切です。
人間もだね・・・(*‘∀‘)