イエローヘッドモニターのかん太くん
かん太の水容器
これまで使っていた丸タライが小さくなって来たのと
経年劣化でひび割れも出て来たので
大きめの容器を新調しました!
水容器を大きくすると
かん太が水に全身浸かれるのは良いのですが
色々問題点もあったりします。
ケージはそのままなので陸場の面積が削られます。
ケージを大きくするのは現状無理なので
「水場を取るか、陸場を取るか」
の選択になります。
かん太自身に決めてもらいましょう(笑)
今後の様子を見てストレスを感じてそうなら
水容器を小さいサイズに変更ですね。
水容器とケージの隙間が狭くなって
かん太が無理やり入り込んでケガをする可能性。
爬虫類と小さな子供は狭い所が好きですからね。
ケガする前に対策が必要です。
あとは飼主側の問題ですが
水容器がデカくなると
世話の時に水の交換が大変になります。
今までは
水が入ったままの容器をケージから取り出して
綺麗に洗って空の容器をケージに戻し
ペットボトル(2リットルを2本)で水を入れる。
と言う作業をして来たのですが
新しい容器はペットボトルで4〜5本は入るので
従来通りの方法は無理。
明日からは確実に工程は増えます!
当分は試行錯誤の繰り返しですね。
久しぶりに全身水に浸かってます。
かん太、満足そう!
気に入ってもらえたようで良かったです。
季節の変わり目は気を使いますよね。
暖房の切替のタイミングとか。
寒冷化してるんですか?
何だか色々試練が続きますねー
ケージの変更はしばらく気を遣いますよね。
うちも愛ちゃんのことがあって、ピタ適の数を増やしたのですが、愛ちゃんを適温にしたら、モコちゃんのケージが暑くなりすぎたようで、ぐったり伸びて食欲も無くなっていました…慌てて水浴させて、ミカンをあげたら何とか食べてくれて一息つきました。。。
地球は今、実は寒冷化していると聞きました。
爬虫類にはしばらく厳しい時期が続くのかもしれません…保温をしっかりしていこうと思います。