ちいさな幸せ

日常のちいさな幸せを探しながら、日々の暮らしを楽しんでいます。

カキと海老とほうれん草のグラタン。。

2016-01-29 17:34:32 | お料理

寒いのでグラタン。
今年は近所のスーパーでカキが安いので、
カキと海老とほうれん草のグラタンにしてみました。
・・・はふはふ^^

ちいさな幸せ。。
グラタンを作りながら、フッと昔の事を思い出しました。
母からグラタンの作り方を教えてもらったのは4年生の時。
バターを溶かし、小麦粉を入れて炒めて・・
グラタンの日は「私が作るよー」ってよく言ってたものです。
・・懐かしいな~
うちの子供たちにもそう言う思い出ってあるのかな?
もっと大人になったら、懐かしく思い出すんでしょうね。

今週も頑張りましたよ。
ちょっと気持ちを休めて、また来週頑張ります^^

チューリップ。。

2016-01-28 16:04:10 | お花

今年はチューリップとムスカリを庭に植えたり、
窓辺に飾ったり・・ちょっと楽しんでます。
まだ1月なのに暖かくて、嬉しいけど心配しちゃいます^^

ちいさな幸せ。。
会わない時は全然会わないのに、2日前に会ったTちゃんと
またまたバッタリ出会っちゃいました。。そして立ち話。
悩んでる事をちょこっと話したら、
「大丈夫大丈夫、なるようになるから」ってにっこり笑ってくれました。
その一言で気持ちが楽になりました。
言葉の力、友達の存在ってありがたいな~って思います。
私が助けてもらった分、次は私が誰かを助けてあげようって思いました。
「2回会ったから、もう1回近いうちに会えるかもね」って別れたのでした。
もう1回の"バッタリ"に期待しようっと^^

タンドリーチキン。。

2016-01-26 18:09:30 | お料理

簡単おかずのタンドリーチキン。
朝漬けて、夜にフライパンで焼くだけ。
(フライパンの方が柔らかく仕上がるのでね)
漬けダレはヨーグルト大さじ4・ケチャップ大さじ1・
カレー粉大さじ1・塩コショウ・
しょうがとにんにくをすりおろしたもの。
忙しい時にお勧めです。

ちいさな幸せ。。
毎日お仕事なので、友達とも会えない日々。
寂しい?悲しい?けど、そんな生活にも慣れちゃいました。
今はしょうがないと自分に言い聞かせてますけどね。
でもたまに仕事帰りに友達とバッタリ会って、立ち話。
今日も仲良しTちゃんと1年ぶりにバッタリ。
「元気ーーー、久しぶりーーー」って始まり、
お互い機関銃の様に近況報告し、
最後は「お互い元気で頑張ろうねーー」って別れました。
みんな頑張ってるんだな~って思うと、
よし、私も頑張ろうって思います^^

ローストポーク。。

2016-01-25 18:20:53 | お料理

豚肉のかたまりに塩コショウとにんにくのおろしたのを
すり込んで1時間置き、200度のオーブンで30分~40分焼くだけ。
お野菜も途中から乗せて焼いて・・
超~簡単で美味しい一品です^^

ちいさな幸せ。。
1年半前から激痛?に苦しんでいた40肩、
フッと気付いたら治っていました。
よく「ある日突然治るのよね~」って聞いていて、
実際自分が痛い時は、まさか治るの??って思っていましたが、
その"まさか"でした。
ホッとしたのもつかの間、次は左の手首が痛くて・・
腱鞘炎かな~って感じです。
ほんと自分の体に自信のない今日この頃。
年と共にそう言う体の変化にも
対応していかないといけないな~って思います^^

和菓子アクセサリー。。

2016-01-22 20:44:47 | 日記

ミニチュア作家の"on from home"の本が発売されました。
可愛いな~^^

ちいさな幸せ。。
on from homeさんと出会ったのはいつだったかな。
作る物は違っても、作る気持ちはいつも一緒。
作る事を悩んでる時、会ってお話をすると、
そっと背中を押してくれるお友達。
「つくれる しあわせ いつも感じています。
出逢わせていただいたこと こころより 感謝申し上げます」
そんなon from homeさんの言葉は素敵です。
これからもお互いに刺激しあう関係で居たいな~って思います^^