ちいさな幸せ

日常のちいさな幸せを探しながら、日々の暮らしを楽しんでいます。

桜のお菓子セット。。

2015-03-30 18:38:32 | おやつ

桜の風味がほんのり香るお菓子のセット。
バターケーキとスコーンと和風なクッキー。
桜があっという間に満開になりました。
お花見のお供になるといいな~^^

ちいさな幸せ。。

主人と2人でイチゴ狩りへ。
子供達にとりあえず「行く?」って聞いてみたけど、
当然「行かな~い」って(笑)
何十個食べたかな~腹いっぱい。
「あ~一緒に来たら、美味しいイチゴが
たらふく食べられたのにな~」って思いました。
なかなか楽しい1日でした。
しょうがない、これからも主人と楽しむか・・な^^

ヨウケル舎。。

2015-03-28 05:59:32 | レッスン

前から行ってみたかった"ヨウケル舎"さんへ。
選んだのはキッシュプレート。
可愛い、ホッと出来るお店です^^

ちいさな幸せ。。
ひとり家族が増えるとこんなにも忙しいのか?
そんな日々を過ごしています(笑)
でも夜にリビングでサッカーを観ていたら、
「おーー」「やったーー」・・って、なんかとっても賑やか。
「やっぱりみんなで観たら楽しいな」って主人がぽつり。
・・私もそう思いました。
改めて家族の"温もり"を感じています^^

sakura。。

2015-03-26 05:37:56 | お花

我が家の桜が一足先に咲きました。
「あ~もうそんな季節なのね」・・年々そう思います。
春がやってきましたね^^

ちいさな幸せ。。

お友達のtocさんと久しぶりにおしゃべり。
「やっと会えたね」・・会った瞬間の言葉です。
出会ってもう何年になるのかな~、
同じ"物を作る人"として、今はスタンスが違いますが、
でも「作る事好きなんだよね」「これからもずっと続けて行こうね」
なんて話しながら、会話を楽しみました。
昔からtocさんの手から作り出される物が好きです。
これからもお友達で居て欲しいな~って思います。。ねっ^^

長男帰宅に伴い、忙しさが倍増しました(笑)
ゆるゆる更新になってしまいますが、
引き続き遊びに来て下さいね。
忙しいけど、なぜか"嬉しいのです"^^

日比谷公園、松本楼へ。。

2015-03-24 19:57:22 | お出かけ

ちょっと遅れての誕生日プレゼント。
自転車で日比谷公園までサイクリングがてら、ランチへ。
今は欲しい物より、美味しい物の方が魅力的なのです^^

ちいさな幸せ。。
子供たちが居ないと言うのはこんなにも楽なのか、
全ての時間にそう思います。
おかげでようやく長男の引越しの荷物も片付いて、やれやれ。
主人との時間もなんかお互いトゲトゲした?感じもなく(笑)、
もともと喧嘩はしないのですが、結局「ムッ」とするのは
子供の事でだったんだーと気づきました。
そんな子供達、帰って来ました。
母さんのプチ春休みは終わり・・また頑張ります^^

ご褒美ケーキ。。

2015-03-20 05:08:59 | おやつ

三男の卒業式が無事に終わり、私も中学を卒業。
「頑張ったよね、私」ってちょっと奮発の"ご褒美ケーキ"
たまにはね、たまには・・^^

ちいさな幸せ。。
三男の卒業式でPTA会長の心温まる祝辞。
最後に「生まれてきてくれてありがとう」と。
普段当たり前の様に思っている存在の子供達。
「ほんまやな~」って思いました。
子供達にはどんな風に届いたのかな?
これから親の元からちょっと外に出て行ってしまう年代。
健康で過ごしてくれますようにと願います。
いつまでも子供扱いだった三男も4月から高校生です^^