ちいさな幸せ

日常のちいさな幸せを探しながら、日々の暮らしを楽しんでいます。

手紙舎2nd STORY。。

2014-07-31 05:43:45 | お出かけ

ホッと気分転換しに行きました・・手紙舎2nd STORYさんへ。
今回はスモークチキンのサンドイッチを頼みました。
すごーいボリュームでしたが、ペロリ♪
暑い夏を頑張るぞーって感じです^^
手紙舎2nd STORY→http://tegamisha.com/

ちいさな幸せ。。
今働いているお店の片隅にちょこっと布小物を販売して、
実際にお客さんと接することが出来るので、嬉しいです。
時間のやり繰りは大変ですが、やっぱり作る事が好きだな~って思います。
次は何作ろうかな~・・そんな事を考える時間が幸せです^^


オレンジのラタトゥユ。。

2014-07-30 05:36:30 | お料理

オレンジ色のトマトを近所の販売所で発見。
かぼちゃとズッキーニとなすと玉ねぎと一緒にラタトゥユに。
にんにくのみじんをオリーブオイルで炒めて、
適当な大きさに切ったお野菜を入れてお野菜の水分だけでグツグツ♪
塩で味を整えたら出来上がり・・シンプルで美味しい夏のおかずです^^

ちいさな幸せ。。
次男の中学の友達M君とママにばったり会いました。
M君は京都に下宿中で、京都に帰るところでした。
たくましい青年に成長し、受け答えもしっかりしていて、
キラキラ輝いていて・・おばさんは嬉しい限りでした。
思わず遠くに居る息子たちの事を思い出しました。
「今何してるかな~」ってね。
ちょっと嬉しい夕方のひと時でした^^

夏の冷たいスープ。。

2014-07-29 05:41:18 | お料理

かぼちゃと玉ねぎとトマトの冷たいスープ。
お鍋に適当な大きさに切ったお野菜と
コンソメを少し入れて(入れなくてもOK)、グツグツ。
柔らかくなったら、牛乳でのばして、塩で味を整えて、
冷めたらミキサーでガー♪、出来上がり。
ミキサーをかけなくてもグチュグチュ野菜を潰すだけでも大丈夫。
暑い夏にぴったりの爽やかなスープです^^

ちいさな幸せ。。
夏休み、昔は家族で旅行か帰省をしていたけど、
もうそんなこともなくなった我が家。
主人と楽しむ事を計画中。
「休み取れたよ」・・「どこに行くかな?」・・
家で話せばいいのに、なぜかメールでやり取り。
外に居る時の方が色々考えるからかな?
暑い夏にちょっと気分は下がっていましたが、
楽しい事が決まってくると、気持ちも上がってきました。
この夏は、車に自転車積んで出かけます^^

トートの赤。。

2014-07-28 05:49:17 | 手芸

少し前に作ったトートバッグの赤編。
最近布の整理をして、ミシン事も少しやる気上昇中?
また鎌倉のCafe"Uchi"さんで委託させて頂いています。
9月のイベントに参加させて頂くので頑張ろう^^
Uchiさん→http://nabi.petit.cc/

ちいさな幸せ。。
いや~暑い週末でしたね。
暑いけど、テニスに励んでおりました。
「よ~やるわ」って母にも呆れられています。
「熱中症では死なないけど、止まったら死んじゃうかも」って私。
夏本番、暑いのは嫌だけど、元気で過ごせてるのは幸せなこと。
頑張ってこの夏も乗り切るぞーーーって思います^^

お弁当。。

2014-07-25 05:32:44 | お料理

夏休みに入り、三男は受験生なのでお弁当を持って塾へ。
夏バテしない様に気をつけています。
枝豆ご飯、南蛮漬け、お茄子と肉そぼろのオイスター炒め、
シラスと青じその卵焼き、いんげんのゴマダレ和え、トマトのマリネ・・など。
"食"は大切ですからね^^

ちいさな幸せ。。
夕べ東京はものすごい雷雨。
数分間でしたが、停電し・・アタフタ。
慌ててろうそくを出しましたが、暑い暑い。
すぐに電気はつきましたが、
今の時代何が起きるかわからないので、
いざと言う時の為に、色んな準備をして置かなくてはと思いました。
フッと阪神大震災の頃の事を思い出しました。
電気・ガス・水・・普通に使えてる事は有難いことなんだな~^^