ちいさな幸せ

日常のちいさな幸せを探しながら、日々の暮らしを楽しんでいます。

スマホケース。。

2016-06-06 19:29:31 | 手芸

スマホケースを作りました。
働いているお店でちょこっと販売しています^^

ちいさな幸せ。。
今週は長男の誕生日。
久しぶりに4人の時間が合ったので、
中華を食べに行きました。
前はよく家族で食べに来てた中華屋さん。
「何年ぶりかな〜」
もう長男も24歳です。
思春期は色々大変でしたが、
今は元気で頑張ってくれてるので、
何より嬉しいことです^^

カモミール。。

2016-05-26 05:18:42 | 手芸

クロスステッチじゃないステッチも
最近楽しんでいます。
大好きなカモミールを刺してみました^^

ちいさな幸せ。。
3月に50を過ぎてから、明らかに今までと
体力的な部分で違う気がします。
友達に言わせたら「全然元気よ」って
言われますが、1日を終えた体の
ヘトヘト度が違います。
とりあえず上の2人が巣立つまでは
頑張るぞーって思っていますが、
あまり先のことは考えるとしんどいので、
今日1日を無事に終えたことを
感謝しながらね^^

バネポーチ。。

2016-03-12 05:31:35 | 手芸

お友達からオーダー頂いたバネポーチ7個。
今年小学校を卒業する女の子へのプレゼントとのこと。
小さい頃から知ってる子達なので、
「おめでとー」の気持ちをいっぱい込めて作りました^^

ちいさな幸せ。。
いよいよ日曜日は横浜マラソン。
不安もあるけど、今は未知の世界へのワクワクの方が大きいかな。
一緒に出る長男と楽しんできます。
走れる事に感謝して。。^^

お花のステッチ。。

2016-02-26 18:04:59 | 手芸

いつから刺し始めたかな??
少しずつ少しずつ・・ようやく出来上がりました。
うれしいな^^

ちいさな幸せ。。
大阪梅田での事故。
私も実家に帰った時はよく通る道での出来事で、
よく兄が仕事で大阪に出かけるのでドキッとしました。
そしたら・・偶然現場に居合わせたとのこと。
幸い事故に巻き込まれなく、ホッとしました。
御嶽山の噴火の時も実はその日に山に登ろうとしていたけど、
友達が行けなくなって、難を逃れた兄。
守ってもらってるな~って思います。
いつ何があるかわからない今の時代。
元気で暮らせている事に感謝です^^

縫い事。。

2016-02-02 16:07:43 | 手芸

少しずつ少しずつ作る事を楽しんでいます。
4日から始まる鎌倉のCafe"Uchi"さんのイベント"春の訪れ展"に
参加させて頂きます。
いつもは生成りのリネンを使っていますが、
今回は白やカラーリネンにステッチしてみました^^

ちいさな幸せ。。
3ヶ月ぶりに美容院へ。
お年頃の三男もお世話になり始めました。
30半ばの美容師さん、息子達にとってはお兄さんみたいな存在で
色んな話をしているようなので、息子達の性格を聞いてみました。
大人な長男、1本筋が通って硬派な次男、ピュアな三男とのこと・・
さすが接客業、その通りって感じです。
まだ駆け出しの頃から知ってる美容師さん、
どんどん立派になってる姿を見ている私は、母の気分です^^