ちいさな幸せ

日常のちいさな幸せを探しながら、日々の暮らしを楽しんでいます。

がんもどき。。

2016-03-30 18:22:23 | お料理

がんもどきを作りました。
揚げたてを生姜醤油で頂きます。
最高~^^

ちいさな幸せ。。
ガラケーからいよいよスマホに移行の私。
すべて主人任せで、さっき「解約したで」って連絡があり、
主人が帰って来るまで携帯なしの状態。
普段そんなにメールとかはないのですが、
なんか落ち着かないのは、現代病かしら?
「スマホが手に入ったら、しばらくハマルんちゃう?」って
次男に言われ、「そんな暇ないもん」って言ったものの、
果たしてどうだかなー。
これでいつでも次男とLINEで会話が出来ると思うと、楽しみかも。
時差がありますけどね^^

高野山。。

2016-03-28 19:31:18 | お出かけ

少し前から行ってみたかった高野山へ。
凜とした空気、聞こえるのは鳥のさえずりだけ、
そんな雰囲気は想像以上にいい所でした^^


美味しそうな和菓子屋さんでひと休み。


ごま豆腐は絶品でした^^

ちいさな幸せ。。
今回も母といっぱい話をしました。
「あ~すっきりしたわ」と母も満足してくれたみたい。
でも「また寂しくなるね」と帰る日の朝ぽつりと。
いつものことですが、握手して別れました。
また次も元気で会えますように・・
ただただそれだけを願います。
快く送り出してくれた家族に感謝です^^

祝 生誕。。

2016-03-23 17:44:11 | 日記

「祝 生誕」そんな走り書きと共に置かれてた
長男からの誕生日プレゼント。
朝からほろり。
自分勝手な大学生に、最近少し怒り気味でしたが、
「まっ、許してやろう」っと思いました^^

ちいさな幸せ。。
「応援するよー」と横浜マラソンで応援して下さった
お店で知り合った方が、突然脳溢血で亡くなられました。
ほんの数日前にお話をして、とっても元気だったのに。
お年は私の母くらいかな・・と思うと、
なんだか他人事に思えず、ショックでした。
両親もいつ何があるかわからない年齢になり、
帰れる時は帰ろうと思って、明日からちょこっと関西に帰ります。
親孝行が出来るうちに出来るだけしようと思ってね。
・・楽しみ楽しみ^^

ローストビーフ。。

2016-03-22 18:55:34 | お料理

長男の卒業をおうちで祝いました。
肉男くんにはローストビーフ。
フライパンでも簡単に出来るのです。
タレは玉ねぎのすりおろし1/4個に
お醤油・お砂糖・オリーブオイル・ごま油各大さじ1を混ぜるだけ。
ドレッシングとしても美味しく頂けます^^

ちいさな幸せ。。
ベルギーで爆発があったと夕方のニュースで報道されていました。
それを見て三男が「またテロか・・」とつぶやきました。
そんなことが当たり前のような時代に生きている子供達。
昔では考えられなかったことです。
そんな恐ろしい事件が起きない世の中になって欲しいと願います。
「桜が開花しました」って大騒ぎしている日本は、
本当に平和だと思います。
今日もご飯が食べられる日常に感謝しなくては・・と思います^^



抹茶と桜アンの2色パウンド。。

2016-03-18 18:53:12 | おやつ

桜の季節になると食べたくなるケーキ。
桜の開花もうすぐですね^^

ちいさな幸せ。。
今日は長男の卒業式。
4年前大学に入学した時、卒業は果てしなく遠く感じたけど、
振り返ったらあっという間だったな~って気がします。
大学院に進むので、卒業って言うより
次は大学5年生って感じですけどね。
でも4年間頑張ったと思います。
3男が巣立つまでまだまだ何年もあるので、
母さん引き続き頑張ります^^