ちいさな幸せ

日常のちいさな幸せを探しながら、日々の暮らしを楽しんでいます。

apiedさんへ。。

2016-04-11 18:18:46 | レッスン

久しぶりに"apiedさん"のパンレッスンへ。
上級もようやく終了。
カフェクラスのカンパーニュも習いました。
まだまだパンの修行は続きます。
楽しい、楽しいよ~^^

ちいさな幸せ。。
昨日はシングルスの試合(テニス)でした。
6-2,6-1で勝利、団体戦でチームも勝利。
勝ったけど、全然納得いかない試合内容で、
ここの所テニス熱は冷め気味でしたが、
まだまだ何試合か残ってるので、
ちょっと頑張らねば・・と気持ちが上がってきました。
目標が見つかると、色んな事への意欲も沸いてきます。
ほんと幸せなことだな~っと思います^^

鶏の照り焼き丼。。

2016-02-04 18:32:08 | レッスン

小さく切った鶏ももに小麦粉をつけて焼き、甘辛タレをからめて
炒り卵の上に乗せた簡単丼。
炒り卵は牛乳を少し入れて、ふんわり作ってます^^

ちいさな幸せ。。
冷凍庫にレタスが入っていました。
野菜室に入れたはずが、冷凍庫に入れてたのです。
「あーーー」朝から笑えるやら、悲しいやら。
またまた老眼鏡をかけてるのに、も1つの老眼鏡をかけようとするし、
階段の2段目から落ちるし(1段勘違い)・・
しょえーって叫びたくなります。笑
来月はいよいよ50歳。
元気で平穏に過ごせているので"よし"をしましょう^^


今年のちいさな幸せ。。

2015-12-25 18:22:07 | レッスン
次男が無事に帰ってきました。
車から降りてきた次男を「○○~」って名前を呼んで、ハグ。
自然にハグしてくれたこと、嬉しかったな~。
高校生の時はほとんど話をしなかった次男、
こんなにおしゃべりだったかな?ってくらい話をしてくれます。
1年でずいぶん大人になりました。
またアメリカに戻るまでの3週間、
次男との時間を楽しもうと思います。

仕事も今日で終わり。
日曜日から久しぶりに家族で京都に1泊→その後関西に帰省・・
楽しい年末年始になりそうです。
また来年も忙しい日々が待っている感じなので、
その前に少しリフレッシュしようと思います。

皆様、今年もお付き合い頂きありがとうございました。
どうぞ、良いお年をお迎え下さいね。

midori

そらいろさんのレッスン。。

2015-12-10 18:54:43 | レッスン

そらいろさんのレッスン。
今回はクリスマスのケーキで、
ピスタチオとココアの生地が層になったいちごのケーキ。
しっかりした生地は私好み。


ランチもいつもの様に美味しく素敵。
今年のクリスマスは次男も帰ってくるから、
ちょっと頑張ろうかな~^^

ちいさな幸せ。。
レッスンでご一緒だったNさん。
2回目なのですが、同じ関西出身なのでテンポが同じで
めっちゃ楽しい方。
「せっかく同じ時間を過ごすんやから、楽しくお話を
したいじゃないですか~?」ってね。
確かに確かにそう思います。
Nさんみたいに回りを楽しく出来る人に私もなりたいな^^

そらいろさんのレッスン。。

2015-11-20 18:12:56 | レッスン

そらいろさんのレッスンにおでかけしました。
・・"きび砂糖のロールケーキ"
やさしいお味でお気に入りがまた1つ増えました。


ベーグルランチも美味しかった~。
来月のクリスマスケーキも楽しみ楽しみ^^

ちいさな幸せ。。
お友達のおうちのガレージでクリスマスのイベントが行われ、
今年も布物とお菓子をちょこっと置かせてもらいます。
お店以外でお菓子を販売することはほとんどないので、楽しみです。
少しずつこう言う機会が増えたらいいな~って思います^^