goo blog サービス終了のお知らせ 

ぺんぺん草

レンズで宮古島からこんにちは!

Threads M11

2024-10-25 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

松山のタオル美術館で

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH., M11

 

1枚目は、Published on 1X 頂きました↓↓

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

大天狗の舞2 M11

2024-09-25 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

大天狗の舞 M11 からつづきます

 

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.、M11

 

1枚目は、Published on 1X 頂きました↓↓

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

After Five M11

2024-05-23 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

仕事後、みなさん楽しそうでした

失礼ながら天上から拝見しました

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

 

Selected as LEICA MASTER SHOT いただきました↓↓

 

Published on 1X も頂きました↓↓

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

犀川(さいがわ) M11

2024-05-16 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

4月の犀川(さいがわ)

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

北京ダック M11

2024-05-11 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

ひさびさに北京ダックをいただきました

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

Chinese restaurant M11

2024-05-09 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

京都の中華レストラン 膳處漢ぽっちり

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

叡山ケーブル M11

2024-05-07 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

桜散った頃、叡山ケーブルへ

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

日本最長のケーブルカーです

 

1枚目は、Published on 1X いただきました↓↓

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

京都の宅配便 M11

2024-05-05 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

京都のクロネコさん

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

八瀬比叡山口駅 M11

2024-05-04 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

叡山本線の八瀬比叡山口駅入線を見ました

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

4月錦市場 M11

2024-04-30 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

12月錦市場 M11 につづき2回目

 

Leicaもって京都錦市場をブラブラ

ノールックで撮ります

 

フォーカスは2.5-3.0mぐらい固定

夜であまり絞り込めずピントは全般的に甘いです

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.、M11

前回の12月に比べ各商店の売り物が大きく変化しています

海外のお客さんの志向にあわせて随時変更しているのでしょうか

 

今回はたまたま付けていたSummilux-M 35/f1.4 ASPH.で撮りましたが、次回からは出来るだけLeica オールドレンズで撮りたいと思います

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

京都地ビール M11

2024-04-25 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

いつも発泡酒しか飲まない自分ですが京都の地ビールレストランに行きました

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

ビールのテースティング

60分で美味しくいただきました!

 

1枚目は、Published on 1X いただきました↓↓

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

Monstera Swiss cheese plant M11

2024-03-29 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

Monstera Swiss cheese plant という熱帯植物です

葉の欠損が独特です

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH. ,M11

 

Award on 1X いただきました↓↓

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

Tulip M11

2024-03-27 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

植物園で好きな色のチューリップを

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH. ,M11

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

CYCLIST M11

2024-03-18 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

崖の上で休憩しているシニアサイクリスト

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.、M11

 

一度通りすぎたんですが、戻ってジェスチャーで撮影許可いただき撮影しました

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

九谷焼 M11

2024-02-28 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

五箇山の喫茶店

出てきたコヒーカップに一目惚れ

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH. ,M11

 

店主が九谷焼ですとおしえてくれました

一度、九谷焼本場に行ってみようと思いました

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント