goo blog サービス終了のお知らせ 

ペガサスの挑戦は続く♪

プラモ作りや風景写真等の趣味が・・・走る事だけが生きがいになってきているー♪

大晦日!

2018-01-01 18:26:00 | その他

毎年元旦は、初日の出を見ることにしていますが、

 

今年は大晦日から神社で年を越そうと思います。

 

 

 

やって来たのは、愛知県豊川市にある「砥鹿神社」です。

 

何時ぐらいに来れば、空いているのか???

30分ぐらい前に砥鹿神社へ着くように行きました。

PC310329.JPG 

 

空いていますね

 

でも、並んでいました(;^_^A

PC310349.JPG 

 

 

待ち時間は少ないのでちょうどよかったかな!!

 

カウントダウンは無く、

いきなり太鼓を叩く音がして(_;)

 

 

除夜の鐘が鳴るかと思ったら、太鼓でしたね()

 

「新年あけましておめでとうございます」

 

 

P1010389.JPG 

P1010420.JPG 

 

帰りは、屋台で食べ物を購入して帰りましたとさ!

PC310321.JPG 

 

 

今年もよろしくお願いいたします。


中部実業団駅伝!

2017-11-19 18:38:00 | その他

中部実業団駅伝のボラをして来ました。

PB190006.JPG 

 

場所は、田原市にあるサンテパルクです。

PB190002.JPG 

 

ここは、4区から5区への中継場所です。

 

もちろん、応援するのはトヨタ自動車です。

 

今回、トヨタ自動車はAチームと

オープン参加の2チームが出場!

 

4区大石キャプテンがトップで帰って来て、

早川選手が力強く走って行きます。

PB190118.JPG 

PB190129.JPG 

 

スライドが大きい

 

2枚の写真は右足で蹴って左足で着地した写真です。

 

 

実業団はスピードが違います☆彡

 

 

次はオープン参加の藤井選手です。

PB190179.JPG 

PB190191.JPG 

 

現地で応援すると、数秒で走り去ってしまうので、

あっという間に終わりますwww

 

 

結果は、ぶっちぎりの優勝でした。

 

また、オープン参加のBチームも3位に入りましたよ


新城ラリー!

2017-11-05 22:59:00 | その他

新城ラリー初観戦!

 

新城ラリーを見に行って来たけど、

初めてなもんで場所がよくわからず!?

 

SSのコースで見るには???

 

情報が無いと云うか?

HPにも細かな情報が無いので、

まずは現地に行くしかないので、

ロードバイクで新城総合公園へ行くと、

公道をナンバー付きのラリー車が

走って来ますので、まずは写真を撮ります。

PB050001.JPG 

 

PB050038.JPG 

 

本日1回目のSSアタックが終わったみたいです。

 

新城総合公園へ向かい、パドックに入る車たちを撮ります。

PB050157.JPG 

 

写真を撮っていると、LC500が来ましたよ。

PB050181.JPG 

 

乗っている人がいるんだね(;^_^A

 

 

 

パドックに行くと、有名人がいるんだよ!

哀川翔さんは、アクアで参戦していました。

PB050205.JPG 

 

PB050781.JPG 

 

このアクアって、外装がフルカーボンなのか???

それともシールなのか?????

 

 

 

モリゾー君???

PB050300.JPG 

 

全部の写真を載せたいけど、

今回は1,000枚ぐらい撮ったので、

気にいったものだけを載せます。

PB050325.JPG 

 

PB050398.JPG 

 

PB050401.JPG 

 

PB050403.JPG 

 

PB050405.JPG 

 

このセリカは限定5000台の車ですね

 

 

痛車www

PB050418.JPG 

 

 

ハイラックス

PB050431.JPG 

 

PB050793.JPG 

 

 

これぐらいにしておきます(;^_^A

実際のコースを走っているのを見たかったけど、

事前に前売り券を購入する必要があるみたいでした。

 

午後からは、三河湖へ紅葉の下見に行って来ました。

来週が見頃ですね♪


リサイクル2!

2017-07-02 18:08:00 | その他

​リサイクル 第2弾!って言っても(^_^;)

百均グッズを使ったリメイクです♪

百均で売っているソーラーライトを買ってきて改造です。

ソーラーライト1.jpg 

ソーラーライト2.jpg 

そのまま使えば、プランターにしか使えんが、

分解すれば、今回作った郵便受けのライトとして使えます♪

P6180026.JPG 

分解してLEDを取り外します。

P6180029.JPG 

 色は黄色でしたね!

P6180033.JPG 

配線処理をして、百均で買ってきた瓶に入れます。

P6230045.JPG 

 

ソーラーパネルを玄関先の屋根に取り付けます。

P6240048.JPG 

で、ライトはこんな感じで取り付けぇ~☆彡

P6240051.JPG 

夜はこんな感じでーす♪

P6240055.JPG 

光は弱いですが、郵便受けの差し込み口がわかるのでヨシとしましょう!

 

あと、サイドが寂しかったので、窓を自作でーす♪

P6180008.JPG 

P6180013.JPG 

そして、百均グッズを利用して内側からディスプレー台を制作!

P6180015.JPG 

P6180019.JPG 

そして、飾るのは ・・・ 86でーす☆彡

P6180021.JPG 

ちょっとサイズが小さかったですね(^_^;)

 

膝を壊して練習を我慢ガマンがまんして来ましたが、

そろそろ始めようと思います♪


リサイクル!

2017-06-10 19:45:00 | その他

​家で使っていたラティス4枚を分解してリサイクル♪

P5280001.JPG 

P5280018.JPG 

分解して最初に作ったのが、玄関先のネコの爪痕隠し!

P6030039.JPG 

爪痕隠しと写真立てを作りました☆彡

P6030040.JPG 

P6030044.JPG 

 

材料が余っているので、玄関先の郵便受けもボロくなってきたので、

P6040046.JPG 

ウッドデッキの廃材で、足場を作り、

P6040052.JPG 

ラティスの廃材で、郵便受けを作りました。

P6040057.JPG 

P6100071.JPG 

側面を作ったら、色を塗ります。

P6100074.JPG 

P6100077.JPG 

途中途中に、木工用パテを使い、隙間を埋めておきます。

P6100081.JPG 

屋根を塗ります。

P6100083.JPG 

P6100088ー1.jpg 

完成でーす♪