goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴぃちゃんの家づくり

ガルバニウムのお家を建てました。
建てるまでの奮闘記。
現在進行中の「家づくり」と「住み心地」を更新中です。

シックハウス対策

2006年01月20日 | 使用建築素材

写真撮っていたら、現場監督さんが、法律改正により、ホルムアルデヒトの規制が強まり、ランクがある、と説明してくれました。
なので、ちょっと調べてみました。

シックハウスは社会問題として、行政面でも業界側でも、様々な取り組みがなされてきました。ホルムアルデヒドは建材・接着剤等の建築材料だけでなく家具やカーテン・衣類・日用品などに幅広く使われており、シックハウスの主要要因物質の一つと見なされてきました。

そこで施行されたのが → 建築基準法改正(平成15年7月1日施行)

この改正法により、さらに強制力のある法規制になったといえます。

※ ホルムアルデヒトに関する規制 参照

 

この規制のなかでの最高ランクが「F☆☆☆☆」のようです。


このメーカーさんは、F☆☆☆☆しか使用しない、とのこと。
どこも、だいたいそうみたい。いいことだ。

 

 ← 床下木材

 ← 弾性接着剤

現場監督さんは「スターフォー」って呼んでいました。。。フォー



最新の画像もっと見る