大善寺から清白寺に行くのが困りました。タクシーは帰してしまったし、バスはやっぱり一日二本wwまぁ、時間はあるので、ちょっと勝沼の町を散策してみましょう!
といっても、見渡す限りブドウの棚しかありません!

ブドウはちょうど花が落ちたところなのでしょうかねぇ?この一粒一粒がブドウになるのかな?
この日は天気が良すぎて散策するにはちょっと暑い位でした。

なにやら古い橋が架かっていました。手すりが低くて、真ん中で下を覗いたらヒョェ~!となってしまいww高所恐怖症なのを改めて感じました・・・

知らないうちに甲州街道!

屋敷の跡に行って見ましたが、何も無い・・・新しい地蔵様がポツンと一人・・・
結局、この後、シャトー勝沼なるワイン工場に行き、安売りのワインと引き換えにタクシーを呼んでもらい(冗談ですよ!ww)清白寺に向かいました。
といっても、見渡す限りブドウの棚しかありません!

ブドウはちょうど花が落ちたところなのでしょうかねぇ?この一粒一粒がブドウになるのかな?
この日は天気が良すぎて散策するにはちょっと暑い位でした。

なにやら古い橋が架かっていました。手すりが低くて、真ん中で下を覗いたらヒョェ~!となってしまいww高所恐怖症なのを改めて感じました・・・

知らないうちに甲州街道!

屋敷の跡に行って見ましたが、何も無い・・・新しい地蔵様がポツンと一人・・・
結局、この後、シャトー勝沼なるワイン工場に行き、安売りのワインと引き換えにタクシーを呼んでもらい(冗談ですよ!ww)清白寺に向かいました。