なんだかどうもマーロウのプリンって有名らしいんですよ。
だって、ウチの主人もうるさかった。
ウチから一番近い百貨店に催事で出店されるらしいというチラシを見て、
真っ先に、反応してたし...
で、催事で来ているうちにと買ってきました♪
(別にちょっと車で行けば買いに行けない距離ではないんだけどね)
チラシには北海道フレッシュクリームプリンと
パンプキンプリンしか出ていなかったので、
その2種類しかないのかと思ったら、
抹茶やらマロンやら...
たくさん種類がありました。
一番かわいかったのはもちろんこれ♪
中に入っているのは、低温殺菌牛乳で作ったカスタードプリン♪
ちょっと黒くぷちぷちとあるのは...
バニラビーンズです。
プリンと言っても、それ自体は焼きプリンなので硬め。
すくうと角がしっかりしています。
このカップは2011年の限定品。
ちゃんとサンリオのライセンシングも受けています。
私はこのくらいのプリンならぺろっと食べてしまうのですが...
娘や主人には量が多かったようで...
四苦八苦してました。
でも、プッチンプリンの大きめの位の容量だと思うんだけどな~。
二人とも「まだまだだね」(笑)
これを食べるまでは主人はパーティ用の大きいプリンが~とか言っていたのに、
そのあとは一言も言わなくなったなぁ~。
でも機会があったら私は生チョコとかティラミスプリンも食べてみたいなぁ~。
こっそり本店に行ってこようかな...
HPはこちら → マーロウ
読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
だって、ウチの主人もうるさかった。
ウチから一番近い百貨店に催事で出店されるらしいというチラシを見て、
真っ先に、反応してたし...
で、催事で来ているうちにと買ってきました♪
(別にちょっと車で行けば買いに行けない距離ではないんだけどね)
チラシには北海道フレッシュクリームプリンと
パンプキンプリンしか出ていなかったので、
その2種類しかないのかと思ったら、
抹茶やらマロンやら...
たくさん種類がありました。
一番かわいかったのはもちろんこれ♪
中に入っているのは、低温殺菌牛乳で作ったカスタードプリン♪
ちょっと黒くぷちぷちとあるのは...
バニラビーンズです。
プリンと言っても、それ自体は焼きプリンなので硬め。
すくうと角がしっかりしています。
このカップは2011年の限定品。
ちゃんとサンリオのライセンシングも受けています。
私はこのくらいのプリンならぺろっと食べてしまうのですが...
娘や主人には量が多かったようで...
四苦八苦してました。
でも、プッチンプリンの大きめの位の容量だと思うんだけどな~。
二人とも「まだまだだね」(笑)
これを食べるまでは主人はパーティ用の大きいプリンが~とか言っていたのに、
そのあとは一言も言わなくなったなぁ~。
でも機会があったら私は生チョコとかティラミスプリンも食べてみたいなぁ~。
こっそり本店に行ってこようかな...
HPはこちら → マーロウ
読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村