Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

オージー・ビーフ&ラム クリスマスランチパーティ with マロンちゃん (2)

2009-12-20 |  お出かけ・キャンペーン・探検
月刊「3分クッキング」の定期購読をされている方を対象に、
12月15日(火)ウエスティンホテル東京にて、
『オージー・ビーフ&ラム クリスマスランチパーティ』が開催されました。

えるこみのミセスブロガーズ事務局より選んでいただき、
ラッキーなことに私も参加させていただきました。

当日のゲストはマロンちゃん
あの、おネエ★MANSなどにも出演されていた、
ボーダー柄のファッションがトレードマークのあの方です!

残念ながら、マロンちゃんの写真撮影はNGなので、
トークショーとクッキングショーは雰囲気だけ味わってください。


------------------------------------
  (1)はこちら
------------------------------------

次に、ゲストのマロンちゃんをお迎えしての
「極上トークショー」です。

赤地のタータンチェックのスーツと赤と白のボーダーのインナーを着た
マロンちゃんの登場です。

マロンちゃんがオーストラリアに旅行された時の写真を
プロジェクターで見せながら、MCの女性とのお話で、
その時の状況などを詳しく説明してくださいました。


特に「Blue Mountain」というところは、
ユーカリの木から昇る成分のおかげで、
空気が青く見える場所なのだと聞いて、びっくりしました。

新婚旅行でオーストラリアを回りましたが、
その際に乾季にはユーカリの成分で木がこすれたりすると
自然発火して火災になることがあると聞き、
コアラが逃げ遅れることがあると聞いたことはありましたが、
「Blue Mountain」のことは初耳でした。


また、現地の牧場では、
赤と白のボーダーにオーバーオールを着て、
さらに黄色い長靴をはいたマロンちゃんが、
牛にえさをやったりするような
牧場体験をしている写真まで見せてくださいました。


オーストラリアでは、庭にレモンの木があって、
必要だったらもいでくるという感じだったと話されていました。


柚子こしょうやみそ、しょうゆを使ったメニューを
お礼にそこで作ったということでした。


そして、「極上クッキングショー」へ......



マロン流オージー・ビーフで簡単ハヤシライス

ポイントは、
・タマネギを横に5ミリ幅に切ること。
・トマトジュースを使う事
・マッシュルームは缶詰
・しょうゆとお好み焼きソースを隠し味に使う事
・ニンニクは中の芯を取っておくことと、ハシバミ色になるまで炒めること。
・だしは不要
・ビーフに色をつけたいときは、タマネギを炒めた後、
 一度取り出し、肉を炒めてタマネギの風味を肉に移す。


ひと手間をかけるともっと美味しくなり、
ここにプロと家庭の料理の味に違いがあるのだそうです。

(調理手順は希望があれば、別に載せますね。)



オージー・ビーフのステーキと
マロン流「みたらし風ソース」と「柚子ミントソース」


<オージー・ビーフのステーキの焼き方のポイント>

・2センチくらいの厚みまでが一番美味しくできる。
・お肉は必ず室温に戻す
・塩は焼く直前にふる(水分が出てきてしまうので)
・表になる方を先に焼く

(1)最初はよくフライパンを温めて置き、強火またはやや強火で
 お肉をフライパンに置いたらジュ~ッと音がするようにする。

(2)焼き色がついたら弱火にし、2~3分。中を少し温めるようにする。

(3)裏返し、1分ぐらい加熱する。

(4)肉をアルミホイルにくるみ、肉汁を安定させる。
 アルミホイルは厚手のものがいいが、
 ない場合は二重、三重に重ねて使うとよい。

みたらし団子にかけるような感じでとろみのある
「みたらし風ソース」と
柚子胡椒とミントの葉を使った
「柚子ミントソース」を教えてくださいました。

(レシピは希望があったら載せます。コメントに書いてね。)


-----(3)に続く-------------------------



読んだら↓ポチっと押してね。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ   blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オージー・ビーフ&ラム ク... | TOP | オージー・ビーフ&ラム ク... »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries |  お出かけ・キャンペーン・探検