ぱた蔵

プロフェッショナルの条件「10%の才能と20%の努力、30%の臆病さと残り40%は運だ」by ゴルゴ

ピラティス開始1週間の感想

2008年02月02日 | 健康
えーとその前に、9日間のうちどれくらいやったかというと、


5日でした・・・(爆)


いや、いいんですいいんです。
長く継続することが大事なんです。
とりあえず3日坊主はクリアです(自分に甘すぎ)。



効果はといいますと、
心なしか体の芯がしっかりしてきた感じがします。

少し前まで、長時間座って作業していると、腰が痛くなったりしたんですが、
それが軽くなりました。

ここ数日、とても寒いですが、
冷えもそれほどでもないような、気のせいなような。


そして、一番実感があるのは、これです!



『食欲』


なんだかお腹すくんですよ(笑)
大して動いてもいないのに。

いつもなら、冬はいつも食欲なくなるのに。不思議!!!


またしばらくしたら、報告します。


※おまけ
最近、perfume の歌が頭から離れません。


チョコレイト ディスコ
もうすぐバレンタインですね。。

ピラティス始めました

2008年01月24日 | 健康
ピラティスに手を出してみました。

ピラティスとは、ヨガのようなものです。ゆっくりとした呼吸と動作で、インナーマッスルを鍛えます。
なので、見た目ムキミキになるのではなく、引き締まったり、ゆがみを強制したりすることができるようです。
太ってはいませんが、なんかここのところ、微妙に腹回りが・・・ と感じるぱた蔵にきっと最適です。


ヨガといえば、ジェフ千葉の選手も練習で取り入れたという話が、以前ありましたね。
浦和レッズの阿部ちゃんも、それ以降、フリーキックやPKの前には、
「ふーふーふー」って息はいてますよね。


ネットのピラティス関係のサイトを見ながらやってもいいかもですが、
尾てい骨をうんたらかんたら、言われても、いまひとつ分かりづらいので
DVD(PILATES DIET Level.1)を購入し、さっそくやってみました。


全部で30分くらいでしょうか。
最初は、腕を上げたりする程度で、
講師のステファンが「温まってきましたね」と言いますが、
「むしろ、寒いっす!」という感じでした。裸足でやってますし!


が、半分くらい過ぎたあたりから、いきなりレベルアップします(笑)。
腹筋がプルプルし、途中でついていけなくなりました。。。(;°ロ°)
インナーマッスルないんだなぁと、つくづく思いました。


終わった頃には、腹筋が少し硬くなって、ちょっと暑くなってました。


で、あともう一つ。

普通にカーペットの上でやりましたが、かなり痛いです(笑)。
ヨガマットあったほうがいいかもしれません。

いつまで続くか分かりませんが、ちょっと頑張ってみます。
効果はまた後日!!

突発性難聴はメジャーな病気?

2008年01月07日 | 健康
今日ニュースで浜崎あゆみが、片耳の聴力を失ったと聞きました。
突発性難聴にもなったことがあるようでした。

確かに、昨年末のテレビで彼女の歌を聴いたとき、変だなぁと思ったのです。
ものすごく音程がズレてましたから。

この病気、よくよく聞いてみると、知り合いとかもなってるみたいです。
最近増えてるのかな??

思っていたより、メジャーな病気のようです。
自律神経が乱れるような生活を送る人が周りに多いだけ、とも言えるかもしれませんが・・・。


私は、昨年の9月くらいに、再び突発性難聴が発症しました。今は治っています。
※突発性難聴:突然、片耳が聞こえなくなる病気

ブログの過去ログを探したら、前回は2005年でした。2年も経ってたか・・。
突発性難聴ふたたび


で、今回ですが、

---- 1日目 ----
朝起きたらいきなり聞こえなかったわけです。今回は右耳。
水の中にいるような感じです。
時間が経てば自然に治ったりもするので放置してました。


・・・・なおらん・・・・。


夕方になっても全く改善されません。
しかも以前は、聞こえない耳に指をつっこんでポンと抜くと、一瞬聞こえる感じがあったのですが、今回はそれもありません。
夜になっても全く変化なし。
寝ると治ってる、こともあるので、やや不安ながら就寝。


---- 2日目 ----

翌朝起きても全く改善されない。


治療が遅れると回復しなくなることがある、と聞いていたので、耳鼻科に行くことに。
耳鼻科で検査してみると、どうやら聞こえなくなっている音域がよくない様子。
低音域の音が聞こえにくくなっている場合は、治りやすいようですが、
中音域の場合はちょっとよくないようで。
念のため2回検査してもらいましたが、やはりよくないようでした。
お医者さんが少し困った顔で「前よりよくないなぁ・・・」と。


で、入院治療したほうがいい、と言われました。
できるだけ早いほうがいいので、紹介状を書くから明日にでも入院できる大きい病院に行ってくれと言われました。

入院期間は最低1週間はかかるとのこと。入院しない場合は、ステロイド剤を飲んでなおすのですが、入院はこのステロイド剤を点滴するらしいのです。
点滴に時間がかかるのと、ステロイド剤ですから、きちんと管理するために、入院する、というわけです。

耳が聞こえないとただでさえ、いいようのないストレスがたまるんですが、
このまま聞こえなくなったらどうしよう、という不安をかかえ帰宅。

夜と翌朝の薬だけをもらいました。
薬は、ステロイド剤であるプレドニンと、メチコバールです。

紹介してもらった病院に行くため、早めに就寝。


---- 3日目 ----

翌朝起きてみると、すこーーーんと何かが抜けたように聞こえるようになっていました。でも念のため、紹介された病院に行って検査。
再び2回をされ、診察をうけると、
「えっと、もう完全になおってますね。聞こえますよね」
と。

検査結果を見てみたら、確かに正常値に。
前日の結果を見ると、確かにひどい状態だったらしい。


やはり、この病気、原因が分からないそうです。
ストレスと言われてますが、覚えがないのですよね。

なんとなく原因になりそうなことといえば、生活リズムの乱れによる自律神経の乱れ、でしょうか。睡眠や食事が不規則になったり、季節の変わり目に自律神経は乱れやすいといわれています。
そう言われると、思い当たる節が沢山・・・。


聞こえづらいくらいで、と思わず、変だなと思ったらすぐに病院に行くことを
オススメします。


花粉症?!

2005年03月23日 | 健康
ぱた蔵です...

急に涙が出るほどの咳が出るとです。
しかも水鼻も出るとです。
いよいよ流行の花粉症になったかと思っていましたが、
「それただの風邪じゃん?」
と言われたとです。

ぱた蔵です...

突発性難聴ふたたび(続続)

2005年03月01日 | 健康
治ってきました。

聴力的には、左耳が25dbくらいだったので、そんなに改善していないみたいですが、
感覚的には大分回復しています。
というか違和感ありません。
もともと左耳の聴力が低いのかもしれません。

先生「大分いいですね。自信をもちましょう」
私「はい。どうしてプレドニンはよく効くのですか?」
先生「うーん。それは正直よくわかってないんですよ。経験的によく効くということですね。プレドニンというのは炎症を抑える働きがあるんですが、神経を修復する作用もあるみたいなんです。ただ強い薬なので、胃などに負担が大きいですね。長く続けるとホルモンのバランスを崩してしまったり、依存してしまうこともあります。薬をやめると難聴になってしまう、とか。なので、最後の手段として使う薬です」

人間の体は複雑ですね。
ちょっとしたところですね、健康かどうかってことは。

とりあえず、プレドニンは今日までで、明日から2週間くらいは、
メチコバール 2錠
ケタスカプセル 1錠
で経過をみることになりました。


薬を飲むにしても、その仕組みや理由を理解しないと、なんかだめなんですわ。
かといって、聞いて理解できるほどの知識がないんですが(爆)。


やっぱり臨床検査技師の勉強してみたいなぁ・・。

突発性難聴ふたたび(続)

2005年02月26日 | 健康
さて、いまだ難聴が治っていません。

2/25(金)

難聴が治らないため、再び耳鼻科へ。
聴力検査をしてみると、(火)より悪化。
40db くらいになってました。

で、前回使用したお薬を使用することに。

毎食後
プレドニン 1錠 (←夜はなし)
メチコバール 2錠
ケタスカプセル 1錠

午前中に病院を出てすぐに薬を飲む。
その後買い物をして自宅に帰ると、ふさがれていたような
感じだった耳が少し通るように。

おぉ!!やっぱ効きますね!


2/26(土)

朝起きると、またよく聞こえない感じ。。
なんでやねん。。

とりあえずお昼まで薬を飲み、いまいちなまま今日も耳鼻科へ。

聴力検査の結果は、著しく改善。

エェェェェェーー

先生「やっぱり気になりますか」
とちょっと笑われました。そりゃそうですよね。
毎日来てるんじゃ。。
でも気になるとです!

先生「大分よくなってますね」
私「あの全然実感がないのですけど」
先生「うーん。こちらとしては感覚は分からないので、この数字(聴力)で判断するしかないんですよね。」
ごもっとも・・・。

私「はぁ。前回発症してから1週間以上経っちゃうと治りづらいとおっしゃっていたので、ちょっと不安で・・・」
先生「あー、今回は低音部の難聴なんで、大丈夫ですよ。治りますよ」
私「薬を増やしたほうがいいとか」
先生「うーん。まぁ今回少なめなんですけど、もともと強い薬なんであんまりね」

で、プレドニンを同じ量でしばらく続けることになりました。
とにかく気にしすぎないように、とのこと。

治りますように・・・。

突発性難聴ふたたび

2005年02月23日 | 健康
ふたたび突発性難聴です。
(月)からなので、もう3日目です。
それほどひどくないのですが、左耳がふさがれた感じがします。
また、エアコンの室外機の音やトラックの音が耳に響きます。

昨日耳鼻科に行ってきました。
やはり低音域の聴力が少し下がっていました。
前回ほどひどくないんですけどね。

前回薬を飲んで動悸がしたので、今回は軽いお薬です。

毎食後
メチコバール 2錠
ケタスカプセル 1錠

で、昨日から飲んでるのですが、治りません。
あうぅぅ。
明日は耳鼻科がお休みなので、治らないようであれば(金)にまた行ってみます。


「ストレスなんで感じてないわ」と思ってましたが、
無意識に感じてるかもしれません。
というのは、最近「宿題出さなくちゃ」とか「受験に遅刻しそうだ」という夢を
頻繁に見ます。
私は社会人であるにもかかわらず。

自分自身は仕事の納期におわれる、といったことは現在ありません。
が、旦那が納期に追われてます。よく考えてみると前回もそうだったんですよね。
自分の納期は何も感じないんですが、まわりが仕事におわれてげっそりしてると、
そういうのをものすごくストレスに感じているみたいな気がします。

これは自分でなんとかできないから困ったなぁ。。。

そんなわけで今日もプールで泳いできますわ。(支離滅裂)

タニタ 『インナースキャン』(体組成計)

2005年01月17日 | 健康
体組成計を買いました。
要は、体重計のちょっとすごい版。

TANITA「InnerScan」
インナースキャン製品紹介

体重はもちろん、体脂肪、内臓脂肪、筋肉量、骨量、
基礎代謝(体内年齢) まで表示されちゃいます。

体重的には痩せている方ですが、『隠れ肥満』という
可能性もあります。

個人情報を入力 (身長、性別など)し
さっそく試すことに。

どきどき・・・


う・・・骨量すくなめ?!

つまり・・・体のほとんどが「肉っす」(*1)
ってことですか・・・

骨量の数字が出た後に、判定が。

『運動不足型』(爆)

ガーン。

ま、分かっててもこうはっきり表示されると
微妙にショック(苦笑)。
まぁね、カルシウムだけとっても運動しないと
骨は増えないって聞いたことあるけどね。。


「・・・・・、正しい数値とは限らんのですよ」

疑心暗鬼、いや信用したくない気持ちと
戦いつつ、続いて基礎代謝。
ここで衝撃の事実が。

体内年齢 19才

おぉぉぉぉぉぉぉぉっっっ!!!
「ぴちぴちギャル」(死語)ですよ!!


面白いです。体組成計。
オススメっす。
運動不足という事実を明確に提示されると、
モチベーションあがります。
運動して、この判定を変えてやりますわい。


(*1) テレビ朝日『やべっち FC』で、大久保選手が言った言葉。
やべっち「大久保選手は食べ物何が好きなの?」
大久保選手「肉っす」(即答)

使い捨てカイロ:快温くん

2005年01月13日 | 健康
最近、ハマっているもの。
それは

使い捨てカイロ「快温くん」 by okamoto

です。
「今年は暖冬」とか言っても、寒いです。


■ 「快温くん」との出会い

使い捨てカイロって意外に寒いんだよなぁ。。。と心の中でつぶやきつつ、
お店のカイロ コーナーを物色。

"遠赤外線" "中身がちがう" "パージ配合"

しばし釘付け。魅力的な言葉です。
他のカイロと比べて、値段が微妙に高いですが、たいして変わりません。
とりあえずミニを買ってみることに。


■ 見せてもらおうか、「快温くん」の実力とやらを。

背中の腰のちょっと上あたりに貼ってみました。

カイロは大抵その部分だけが妙に暖かいのですが、
「快温くん」は暖かさを感じる範囲が広く、背中全体にじわ~っと
きました。
昼間は・・・暑かったです(爆)。
持続時間は8時間らしいのですが、実際は朝から夜まで使えました。

ちなみに、
カイロってこんなに暖かかったかなぁと、
別のカイロを使ってみました。

ち、ちがう!

「快温くん」圧勝。
もう他のカイロを使えません。
今日も買ってきます。


おまけ: 大久保選手、初戦1ゴール、1アシストおめでとう!!

おやすみ飲料ネムー

2005年01月05日 | 健康
あけましておめでとうございます。

今回は「おやすみ飲料 ネムー」です。
写真ボケボケですみません(汗)。


■ネムーとは?

ナイトミルクのことです。
人間も動物も夜は眠くなりますよね、普通は。
これは "メラトニン" という物質が体の中で分泌されるためだそうです。
夜、しぼった牛乳にはメラトニンが多く含まれ、それが眠気を誘う、らしいです。
時差ボケにも使ったりするとか。
フィンランドで開発された?

ネムーのサイト
ナイトミルクの分かりやすい説明


■ネムーを試した動機

試したのは昨年末。
寝る時間や起きる時間が不規則な生活を送っていたせいか
夜なかなか眠れなくなってしまいました。
結局朝方寝るようなことも多々・・・。
当然、体の調子もなんかよろしくない。

でも、睡眠薬とかは使いたくない。
とある雑誌で、「ナイトミルク」の存在を知りました。
インターネットで大塚製薬さんが「ネムー」という名前で販売している
のを知り、購入してみることに。
とりあえず12本購入。
2日後くらいに到着しました。


■ネムーで眠れたのか?!

結論から。

「変わりません(爆)」

これはあくまで私の場合です。
まぁ考えてみれば当然です。
そんな急に眠くなったら、飲料じゃなくて薬ですよね。
気休めにはなるかもしれません。

このネムー、そのまま電子レンジで暖めることができます。
私は暖めて飲んでました。冬は便利ですね。

味は、牛乳よりサラッとした感じがしました。

役に立たないコメント(苦笑)。


おまけ:その後・・・

現在は、普通に眠れるようになっております。

ほぼ決まった時間に就寝および起床します。
これが一番っす!
ここ数年、こんな当たり前のことができていなかった
んだなぁと実感です。
最近は、頭がすっきりしてます。

最初、やっぱり眠れなかったので、睡眠時間を減らして
夜眠くなるようにしたり、水泳に行くなどして体を疲れ
させるようにしました。
私のようにデスクワークの人は、スポーツして体を疲れさせて
しまうのがいいみたいですね。

突発性難聴その後

2004年12月01日 | 健康
昨日、耳鼻科に行き、再び聴力をはかってきました。
順調に回復しているとのこと。
でも、右耳10デシベルのところ、左耳は15~20デシベル。。。
微妙です。。

先生「まぁパソコンはあまり使わないように。あ、でも締め切り
とかあるんですかね」
私「はい・・・納期が・・・」
先生「でも、無理しすぎないように注意してください」
あまり無理をしていないつもりだったので、
首をかしげていると、
先生「大抵、無理してる人って、自分で無理してる意識がないん
ですよね。休み休みやってください」
だそうです・・・。

とりあえず、耳がちょっとでもおかしくなったとき、
また病院に行くことになりました。


私の通っている耳鼻科はとても小さいところで、
診察室の入り口はカーテンで仕切られているのみです。
先生の声も大きいので、結構聞こえちゃいます。

待っている間に、入っていった男性。
どうやら私と同じ、突発性難聴らしいです。
微妙に違うかもしれませんが、私が聞いた話と同じような
ことを先生が話しています。

しかも... その男性、パソコンを使用するお仕事の様子。
これは、何か共通点がありそうです。

診察が終わって出てきた男性をちらっと見ました。
20代くらい。もしかしたら30くらいかも。
パッと見は、どこも悪くなさそうな方でした。
そして何となく複雑そうな顔をして出ていかれました。

・・・ですよね・・・。
ほんと、この病気、最近多いんだということを実感したので
ありました。


突然耳がほとんど聞こえなくなったら...

難聴が数分でなおらない場合

→ すぐ耳鼻科に行きましょう。夜間や休日であれば、
救急車もアリかもしれません。

以前も書きましたが、
発症から1週間以上経ってしまうと、ほとんど治らなくなって
しまうそうです。専門的なことは分かりませんが、時間が経てば
経つほど、神経が死滅してしまうそうです。
神経は、再生したりしませんものね。

発症してからの生活

安静です。テレビとか音楽とかパソコンとか、神経を刺激するような
ものは避けたほうがいいかもです。
私は、写真の多い雑誌なんかを見て、ゴロゴロしてました。
1日中眠ってたときもありました(苦笑)。

で、とにかくリラックス状態にしているのがよいらしいです。

テンピュール枕、買いました

2004年12月01日 | 健康
またまた健康グッズ シリーズです。

とうとうテンピュールの枕を購入いたしました。
肩こりが本当に辛いからです。



■テンピュール枕購入場所

今回、ダイエーにて購入しました。
通販の方が安いのは知っていました。
が、実際に、テンピュールおよびその他低反発枕を実際に
試すことができ、試したからにはすぐ欲しくなってしまった
ためです。


■テンピュール枕とその他の低反発枕

触ってみたときの、ふにゃり感が大分違います。
テンピュール枕が一番です。

私は、これまで使用していた枕が硬めだったので、
一番やわらかい感じのするテンピュールにしました。
しかも、無難なスタンダード タイプ。
もっと立体的なミレニアム タイプというのもあります。

※『メディピロー』もいい線いってます。比較しなければ
そんな気にならないかもしれませんね。


■テンピュール枕を使用して・・・

約1週間くらい使いましたが、調子はいいです。
おきたときに首が凝り固まってる感じがしません。

ただし、1~2日目は、首に密着しすぎる感じが
ちょっと圧迫感を感じました。
今はだいぶ、なじんできたような気がしています。
お店の枕のほうがやわらかかった予感・・・。

S サイズなんだけどなぁ。。。
ちなみに、私、身長160cm ちょい、細身、首細めです。
実際にお店とかで試してみるのをオススメします。
使ってるうちに、徐々にへこんでくるらしいのですよ。


こうして、眠りへの追及はつづきます・・・。

突発性難聴って左耳が多いん?

2004年11月26日 | 健康
インターネットを色々サーチしてたら、
なんだか「左耳」という書き込みが多い。

なぜだろう・・・。

もう耳は普通に聞こえてる気がする。
来週、聴力はかってもらってきます。

あー、ほんと元気になってよかったですわ。
一時期は、一口ご飯を噛むのもつらくて、
横になることしかできなかった。

自律神経が原因っぽい。
生活気をつけないと。

正直「自律神経ってなんやねん」
という感じなので、少し勉強してみようと
思います。

もともと神経内科に通ってるのです、私。
自分の体に起こっていることを理解したいと
ずっと思ってきました。
でも、何から勉強していいのか分からず、そのまま
何年もたってます。
インターネットをサーチしても、難しい言葉の羅列・・・。

どうやって勉強したらいいんだろうか。
やっぱり大学なのでしょうかね??

トゥルースリーパー (true sleeper) 買いました

2004年11月25日 | 健康
噂の『トゥルースリーパー
』を買いました。
TV の通販なんかでやってる、低反発マットレスです。
注:正確には旦那にプレゼントしました。私も買うかも。



座り仕事のせいか、もう何年も肩こりなどがひどくて、
テンピュールのマットレスを買うか悩んでましたが、
なんせ高い!!!
で、ダメもとで買ってみました。


その1:トゥルースリーパー我が家に到着

思ってたより箱が小さく軽いです。
開けてみると、

・・・・ めっちゃ圧縮されてます

布団圧縮袋並みです。で、なんかカチカチ。。。
無理やり広げます。
折り目ついちゃってます。
配送上仕方ないのか、、と思いつつベッドのマットレス
の上においてみることに。


その2:試してみる

むっ!!こ、これは・・・

不思議な感覚です。
体に負担を感じません。
「浮いてるみたい~」とか CM で言ってますが、まさにそんな感じです。
あり地獄のようにス~~ッと体が沈みこんでいきます。

が、しかし、ここで気になることが・・・

厚みが 4cm くらいしかない。。。
においが強烈。。。


でもご安心を!!
1日経ったら、厚み 5cm くらいになっておりました。
それににおいも大分なくなりました。「気になる場合は、陰干ししてから
使用してください」と書いてありました(苦笑)。

15,000円くらいでこの快適さを味わえるなら、安いと思いますよ!
お試しあれ!

親にもプレゼントしようかと思っている今日このごろです。

突発性難聴 -薬の副作用?-

2004年11月24日 | 健康
さて、前回の続きです。


// 11.20 (土) 夜 == 救急車で運び込まれる ===

夕食も過ぎ、前回耳鼻科でもらった薬を飲む。
たしか、22:00 頃。
しばらくすると、またもや動悸がしてきたので
ベッドで横になった。

が、一向におさまらず、心臓の音が外に聞こえるのではないか
というくらいに。冷や汗もとまらず、息苦しくてどうにもならなくなる。
旦那に救急車を呼んでもらう。

しばらくして、救急車到着。
血圧や体温等をはかっている模様。
血圧 140/70 くらい。サチレーション100
体温 35.5度
自分的には、過呼吸みたいになり、手足が冷えて寒気が
とまらない。

フラフラしつつ、歩いて救急車へ。
病院に着いてからも動悸が波のようにやってくる。
ちょっと頭もボーっとする。

看護士さんによると、プレドニンという薬は初めて飲むと
動悸がする人がたまにいるらしいのである。

診察してくれたのは、内科のお医者さん。
医者「プレドニンをやめてみますか」
私「でも、難聴をなおす薬らしいので急にやめてよいのか
分からないのですが....」
医者「じゃあ、続けましょう」
(え・・・そんな程度かい・・・と心で突っ込む私)
私「ただ、動悸が結構するのですが・・・」
医者「動悸をおさえるお薬を出してみますね」

こんな感じです・・・。(- -;

で、いただいた薬は、
ホリゾン 2mg
です。

もうこの夜は、動悸がなかなかおさまらず、ほとんど
寝た気がしませんでした。


// 11.21 (日) == 寝 た き り ==

もう、まじで寝たきり(苦笑)。
結局、微妙にプレドニンを減らしてしまいました。
朝3→2 昼2→1 夕1

食欲もなくて、朝、昼ともおにぎり1個食べるのがやっと。
夕も、豆乳鍋の、豆腐と白菜と少し食べただけ。

浦和レッズ優勝のビデオをじっくり見ることもままならず(ぉぃ)。。


// 11.22 (月) == 復調気味!!==

ここ数日、決まった時間に寝て、起きているせいか、
朝目が覚めます。(当たり前?苦笑)

少し動悸がしましたが、食欲も少し戻ってきました。
おにぎり1個と豆サラダを食べ、耳鼻科へ。
今日を逃すと、また明日祝日だしね。

つ か れ ま し た。。。

2時間半くらい待ちました。。
で、結果ですが、聴力は復活している模様。
ホッとしました。
右耳15デシベル(あがってる?)、左耳25デシベル(正常までもうちょい)。

ってなわけで、プレドニンは、減らすことになりました。
私「動悸がひどくて、土曜日の夜に救急車を呼びました」
医者「うーん・・・プレドニン自体は、心臓に負担のかかる薬でも
ないんですけどね。まぁ、順調に回復してるので、減らしましょう。
それと、あるとしたら、顆粒のお薬が動悸を起こすこともあるかもしれ
ないので、それを中止しましょう。でもあくまで念のためです。
ほとんどありえないですけど」

で、アデホスコーワ顆粒は中止。

実は私、以前も、夜中に動悸がとまらず救急車で運ばれたこと
があります。薬関係なく。
その話をしたら、
医者「うーん、やっぱり自律神経が弱ってるみたいですね。
食欲低下もそのせいでしょう」

だそうです。

私「救急でいただいた動悸をおさえる薬は、あと1錠しかない
のですが、なくなったら市販の救心などを飲んでも構いませんか?」
医者「救心は、成分が不明なのでなんとも言えません。ただ、救急
でもらったお薬は、動悸をおさえる薬というより、精神安定剤なんですね」

(エェェェ・・・)

とりあえず、別の精神安定剤を出してもらいました。
メイラックスというお薬です。

つくづく思いました。
これは、不摂生によるものと思われます。
仕事の納期前になると、朝まで仕事をして、朝から寝たり、
もうぐちゃぐちゃでしたから・・・。
反省・・・。


ある程度決まった時間に寝起き
ある程度決まった時間に食事


もうこれがめっちゃ重要です、人間。

今のところ、体調は戻りつつあります。
1週間くらいしたら、また聴力をはかりにいきます。
またそのときにでも経過を。


※サチレーション100
血中酸素濃度らしいです。正常な状態だと95くらい。
100だと過呼吸だそうです。
そんなときは紙袋を口にあてて、ゆっくり呼吸をし、
自分の吐いた二酸化炭素を吸うとよいらしいです。

・・・でも、なかなかできないんですよね。。自分だけじゃ。。