goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱた蔵

プロフェッショナルの条件「10%の才能と20%の努力、30%の臆病さと残り40%は運だ」by ゴルゴ

ジェフサポ有志の方に支援物資を託してきました

2011年04月04日 | 雑記

ジェフサポ有志の方が2回目の支援物資募集をして下さっていたので
少しばかりの物資を五井駅まで届けて、大きい弾幕にメッセージを書いてきました。
サポーター有志の会による支援物資の募集について
前回募集していたユナパの方が圧倒的に家から近いのですが、行きそびれて
しまったからであります。

せっかく五井駅に来たのでGOITALIAN UNDICIでパスタを食べて帰りました。
とても素敵なお店でおいしかったです!写真とればよかった・・・。
結構にぎわっていて、地元の行き着けのお店になっているようでした。

公式や United Online の静岡キャンプレポート(-04/04(火))に、楽しそうに
頑張っている選手達の写真を見ると、元気が出ます。
監督や外国人選手もよく戻ってきてくれて感謝です。地震やら原発やら、
日本人でもこわいですもん。


地震前と地震後で自分の心境もかなり変わりました。
日本の事や日本の政治やら海外との関係やら、今まで何も知らないで
生きてきました。なんでもかんでも国任せじゃダメだなとつくづく
感じました。無知は罪ですね。原発のこととか特に。


震災関連で、今すぐできることを微力ながら少しずつやっています。

1. 節電
家の中で変えられる電球をLEDにしました。
やっぱりここは、アイリスオーヤマ(仙台の会社)のLED電球です!
軽くて安くてオススメです。頑張っている日本の企業を地味に応援。

2. 募金
コンビニやお店、街中でやっている義援金募集の箱に少しずつでも募金
赤十字に送られるやつです

3. 民間団体への募金
義援金は大分集まっていますが、その用途がまだ明確になっていない状態
です。必要な物資を民間で「今」届けている方達が沢山います。
(ジェフサポ有志の方も同じく)
そういう所に直接義援金を振り込んだりもしています。

<<今までに振り込んだ団体:>>
- め組JAPAN
- がんばれ漁業募金
- 防災医療航空支援の会

4. 支援物資
- 東京都の支援物資募集
- ジェフサポ有志の会の支援物資募集

日本で46年ぶりの皆既日食、見ることができるか@千葉

2009年07月22日 | 雑記
明日、というか既に今日になってますが、
午前中に日本で皆既日食を見ることができます。

東京は、
食のはじめ:9時55分33秒
食の最大: 11時12分58秒
で、75%くらい欠けた状態だそうです。

皆既日食情報:国立天文台

1ヶ月くらい前から日食グラスを購入し、ワクテカしていたのですが、
明日の天気が・・・くもりのち雨。
クッ・・・・

少しでもいいので晴れてください。お願いしますお願いします。



後記:空がずっと曇っていて生では見ることができなかったので、テレビで見ました・・・。
最大にかけた状態では、微妙に暗くなっていた?ような気がします。

プリズンブレイク シーズンII の CM

2007年10月18日 | 雑記
こないだ深夜『24(twenty four)』をテレビでなんとなく
見ていたら、プリズンブレイク シーズンII の DVD の CM
が流れました。

24の放送の合間のCMで「負けるな編」が流れて絶妙でした。
おもろいです(笑)。

ここで見れます↓
プリズンブレイク シーズンII

最近よく見かける、ドラマや映画に実際のセリフとは異なる
アフレコをいれたCMです。


明日でプリズンブレイク シーズンIIが最終回です。
アメリカでは既にシーズンIIIがはじまってるらしいので、
え、これで最終回?!なんて感じになりそうな予感がバリバリですが、
とても楽しみです。