まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

能登旅行後記

2020-04-22 15:32:49 | 国内旅行
のばしのばしの能登旅行編
これでやっと終了になります

最終日金沢から帰るのになんかどうしても蟹が食べたくて
まあ留守番旦那にもなんか買ってかないとというのもある

いままで金沢きてるのに一回も越前ガニ食べてないよね?
たしかに去年かおととしか蟹買いにきたけど
香箱ガニと紅ズワイだったし

ぶつぶつ文句言われたからもう買ってやるかっていうのもあったんだけど

まだ春だし
売ってるかな?と
毎年この時期カニ汁をふるまうっていうのを金沢漁港でやってるんだけど
今年はコロナのせいでなかったんです
逆に人が少ないということなので

金沢漁港にやってきました


少し観光地っぽくなっていますが
まあ近江町市場に比べれば地元感満載です


ちなみに話はそれますが
三重も海のある県なので漁港はたくさんあります
伊勢はもちろん有名ですけど

地元鈴鹿でも名物はあります

この時期だと小女子
地域によって言い方違うんですよね
きびなごっていうところもあるのかな?
しらすのちょっと大きいの

あと、海苔
最近あおさが採れなくて海苔の値段がびっくりするほど上がってますけど

もひとつアナゴ
アナゴ料理のお店とかあります

父の妹、つまり私の叔母が漁師さんに嫁いだので
昔はいろいろもらいました
シャコえびとかトリガイとか
スーパーで売ってるのなんてこれ食べると食べられませんよ!


脱線でしたが
北陸もたくさんの魚介類がありますよね

でも高いのばっかりで買えないんですけど
甘えびは買います
ガスエビもこの辺だけしか売ってませんね
富山は白エビかな?

でたくさん水産会社が入っている中で
お手頃価格の蟹を発見

もうゆでてありましたが
家に帰ってすぐ食べられるので即決で


ほほほ~
タグ付きです
越前ガニじゃないけどズワイガニだよ♪



蟹味噌が美味しかった♪
旦那や子供らは蟹味噌食べないので全部あたしがいただきました♪


いつも帰りにイオンモールの小松に寄るのですが
どうしてもお昼に8番らーめんが食べたくて


美味しくいただきました♪

なんでか息子らはあまりここのラーメン好きじゃないので
モールの中の何でも食べられるとこじゃないとなかなか行けないんです

しかもどの8番ラーメン屋さんも混んでます

旅行なんていいますけど息子の下宿に行くだけなので
旅館以外の料理はサイゼリアとかですよ(笑)

さて能登で買ったお土産

めったに買わないんですけど
どうしても欲しかった

能登醤油
花嫁のれんみて絶対欲しかったの

でもこんな小さいのしか買えなかった( ;∀;)
次回リベンジだわ!
いしる醤油っていうのが地元のお醤油らしいけど
魚醤のお醤油って旅館の人が言っていたけど
全然癖がなくて美味しいです

あと塩田をいっぱい見たので
塩も買おうと


買ってみた
使ってないけどね


1個500円もする百楽荘プリン
塩とカラメルまでついてます
文句なく美味しかった!


八村瑠偉選手のせいで一躍有名になった
フィーバー!ビーバー!

白エビビーバー!

イオンでお一人さま2個までで
何度も並んで買ったのに
能登のお土産屋さんで山ほど買えた

いまだに安定して入らないらしいです

みんなにお土産で買ってきたんだけど
めっちゃ美味しい!
こりゃ売れるわって感じ

次男が帰ってくるときにまた買ってきてもらおう


最後に
イオンのパーツ倶楽部で一目ぼれしたペンダント


ぱちんとはめてすぐできる
全部で1000円ぐらいという激安

ティファニーみたいでお気に入り♪

夏はこれをしていこう


今コロナで外出自粛
県外に行けない
の前に息子を無事に送っていけたのでよかったです

ゴールデンウィークに行ってやりたいと思ってたけど
それも無理なのでまあ無事でいてくれたらいいなぁと
石川県この時は4人ぐらいだったのに
今じゃ190人ですって

金沢が圧倒的に多いのでやっぱり街は怖いですね

三重の一番の街は四日市ですけど
全然田舎ですから~

それでもほとんど自粛でお休みですから
手芸用品ですら手に入らなくなりました

全部ネットでポチですよ

そのネットもゴールデンウィークはお休みが多いので
我慢我慢ですね


キット材料は買い込んであるので安心してください
どのみちゴールデンウィークは郵便局やってないですけどね

5月ゴールデンウィークあけたらキット出せるようにそろそろのろりと
準備しますね


ね、ばっかりになった


それではこれで長かった能登旅行記は終わります

脱線話題の方が多かったかな?

おつきあいありがとうございました







最新の画像もっと見る

コメントを投稿