goo blog サービス終了のお知らせ 

まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

シャビーな壁掛け

2016-10-25 13:56:47 | 花雑貨
この前グリさんで花材をいっぱい買ったので
さっそく使ってみなくちゃと
夏の麦わら壁掛けを外し新しいのを作ってみました


ブラック~!

セリアで探して買った壁飾り
ほんとはハロウィンぽっくクロスがよかったんだけど
見つけられなかったのでこれで
これでもなかなかシャビーな感じでいい感じにできたかなぁと

小さいサイズも可愛い
なんか涼しくなったら急にシャビーなものがいろいろ作りたくなって
いままで見向きもしなかったブラックに興味がわいて

でもなかなかブラックな花材ってないんですよね~

これをシリーズでちょっとだけ作ってみたいと思います

あんまり数がないのと大きいのがたくさんはちょっと重いので
小さなシリーズでちょっとだけ

また完成したらご紹介していきますね


それにしても今日は寒いです
ひざ掛け上着をぐるぐるまいてます

秋色リース

2016-10-24 13:34:26 | 花雑貨
前回散歩で見つけたカラスウリのお話をしましたが
そのまま置いておくのももったいないので
さっそくリースにしてみました




たしかサークルのリースのはずだったのに微妙に歪んでるのはご愛敬

この前グリさんで買ってきた花材もたくさん使い秋色リースに仕上げました

最初オレンジ、ブラウン、ブラック、グリーンの構成でしたが
セリアで買った紫のお花も入れてみました
意外といいアクセントになったかも

セリアで買った花材もたくさん潜んでますよ



カラスウリもいい感じでなじんでます
かぼちゃみたいな役割をしてくれてます


木の実もたくさんの秋色リースになりました

自然のものなのでツルもそのまま使ったりしてるので
そのツルがまたいい感じになってるんです
しかしやっぱりもったいなくて外の玄関リースには使えません
風が強いのですぐ飛んでいっちゃうんですよね
前に家が建ったけど風の強さはあんまり変わらないかなぁ

おとなしく家の中の玄関スペースに飾ることにします

クリアーパンプキンアレンジ

2016-10-22 15:03:59 | 花雑貨
キャンドゥでみつけたこれ

パンプキンのプラスチックの容器
ほんとはガラスがよかったんだけど贅沢は言わない
これでも十分可愛い

ここに秋っぽいアレンジをしてみました


こんな感じで飾ってます
埃もかぶらないのでいいですよね

これじゃあ中身がわかりにくい?


ふたを開けるとこんな感じ

パンプキンの中なのでパンプキンカラーです

小さいものだけど結構お気に入りなのだ🎵

ハロウィンまであとちょっと
今年はほとんど作らなかったなぁ

まだ春の写真もなんにも手を付けてない状態ですものね

でもすぐクリスマスの飾りつけになっちゃうわ
まだもうちょっと作りたいものがあるんですけどね~

パンプキンアレンジ大きいほう

2016-10-12 14:18:30 | 花雑貨
前回のミニ版のちょっとサイズが大きいほうのアレンジです



セリアのプラスチックのパンプキン容器のふたを取り去って作りました

プラスチックは表面がつるつるなのが嫌なんですけど
いいのがないのでここは我慢

ペイントしてもいいけど面倒だしね

こちらはサイズが大きいので松ぼっくりも入れました

普通に可愛い


並べてみました

そんなに大きさの差はないかと

今年はこれで満足♪


そういえばこのパンプキンの陶器のがどこかにあったはずと
探しまくって結局見つからず
はて割ってしまったのだろうか?なんて考えながら
探していたら
他の陶器のお気に入りのパンプキンちゃんの大きいほうを
一個手を滑らせて割ってしまいました

もう並べて飾れない

というかいままでよく割らなかったなぁと
これはショックでしたが
もういっこ
駅の近くの場所にあたしはハンの実って呼んでる実がなる木があって
毎年たくさんなっていてたまに取るの楽しみにしてたのに
この前F1の前に剪定してて気が付いたらほとんど切り倒されてて
実も葉っぱも枝も何にもなくなってた


もうここに越してきてからずっとあったのに
あんなに切らなくてもいいじゃない~
桜の木もかなり切ってあったし来年咲かないよね

もうちょっと考えて切ってほしいよ~

とさみしい秋なのでした

パンプキンミニアレンジ

2016-10-10 14:24:16 | 花雑貨
もうすぐハロウィンですね
昨日の夜からめちゃくちゃ寒くなりました
長男なんかすでに風邪ひいてました
ちゃんと布団はかけて寝ようね

ハロウィンに向けてちょっと花雑貨を増やしてます

まずは小さいサイズのパンプキンポットに
アレンジしてみました
セリアに売ってる小さい陶器のポットを見つけたので
ちょうどいい感じ🎵と作ってみました

ついでにステンドグラス風のガラスもハロウィン柄に交換


こんな感じで秋色満載~

もう一枚

オレンジ色のものを集めてみましたよ
もうちょっと大きいサイズもほしいなと思ったのですが
陶器のパンプキンがなかなかいいサイズがない?
見つけた!と思ったら底が割れてた

なのでセリアでプラスチックのいい大きさのを見つけたので
それで作ってみることにしました

次回はペアで作ってみたパンプキンアレンジをご紹介しますね

シャンデリアリースホワイトバージョン

2016-10-09 15:06:54 | 花雑貨
花雑貨が多くなってきたのでカテゴリを増やしてみましたが
ここに他のを移すのは面倒なので時間があったら過去記事も移してみます

前回シャンデリアリースを作りましたが
黄色×緑だったのでちょっと夏っぽいかなぁと
なので今回シャビーアンティークを目指し
ホワイトで作ってみました
これがめちゃくちゃお気に入り


いろんな角度で撮ってみました


上から

アップ

グリさんのイベントでなるべくホワイトでシャビーになるようにと
探して買ったお花の数々
ほとんど使い切りました
前回より土台のリースが大きいので
使うお花もたくさん!
そしてレースも使ってみました


下からも
どこから見てもびっちり詰まってますよ


こういう雰囲気大好きです

このシリーズで他のも作ってみたいなぁ




話は変わりますが今日はF1です
朝から駅の放送がうるさく
車も渋滞してました
お天気は晴れてはいませんが雨も降らず開催されてるようで
よかったですね
今レース真っ最中のようでうるさいですが
レースの音より終わった後のヘリコプターがめちゃくちゃうるさいので
そちらのほうが恐怖です
平和に終わりますように

グリーンな寄せ植え

2016-08-11 16:07:39 | 花雑貨
恒例のセリアのガラスを夏仕様んい入れ替えました
梅雨の寄せ植えがけっこう気に入っていたのでそのままにしていたのですが
せっかく夏用を作ってあったので取り替えないととやっと入れ替え
もうちょっとしたら秋に入れ替えなきゃいけないのにね

とりあえず作ったのがこちら

バックのガラスがグリーンだったので
寄せ植えもグリーンにしました

土台をガラスにしようか悩んだんですけど
なんとなくこの空き缶風のにしました
やっぱりセリアは最高!

またまた秋の作品にお世話になります

100均めぐりは楽しいね♪

夏の花雑貨これで今年は終了?

2016-08-06 14:01:46 | 花雑貨
花雑貨シリーズもこれでやっと落ち着くか
夏バージョンはこれで最後のつもり


半円の形に麦わら帽子をプラスしてみたら
ちょっと赤毛のアンのイメージ?
ドール用にたくさん買ってあった麦わら帽子がやっと
日のめをみたような
ちょっと半円が大きかった?

下から見た

ナチュキチで買ったルーバーがお気に入りで
ここになんか掛けてみたかった

この前名古屋へ行ったとき帰りにちょっと寄ってみたら
もうこれも他のも売ってなかった
よかったあの時すごい荷物でも買っておいて

今度はきっと秋バージョンを作り出すかも
その前にたくさん作らないといけないものがあるんだけどなぁ

ハイビスカスでハワイ気分

2016-08-05 12:44:50 | 花雑貨
毎日暑いですね~
夏になるとハワイ特集とか雑貨もハワイアンなのが多いですよね
ハワイなんてもうどんだけ行ってないんだろう
行きたいなぁ~

なんて思ってもいけないのでそんな時は気分だけハワイになりましょう

ということで作ってみた


セリアでみつけたハイビスカスを使って寄せ植え

一緒についてた葉っぱも敷いてみたらハワイ気分?


こうやってみるとリアルなハイビスカスにみえちゃう?

土台部分は夏をイメージしてクリアーにしたかったので
ガラスの入れ物の中にカラーサンドを入れて海気分
全然見えませんが上のほうはサンゴを敷き詰めてます
花を入れたらまったく見えなくなったのでこれはいらなかったか

後姿も

ブーゲンビリアを置いてみました

ここだけハワイ気分です

でもやっぱりほんもののハワイに行きたいなあぁ

花バック

2016-07-29 14:11:00 | 花雑貨
朝から今日は暑いです
やっと洗濯ができたのでよかったぁ
でも暑い
しかし昨日のように何もしたくないだるいのはおさまったので
朝から洗濯掃除いたしました

今日は以前グリさんで買ったことのあるお花のバック
すごくかわいくてお気に入りなんですけど
これとは違う感じのバックがあってずっとネットショップで売っていたのですが
高くて買えなかった
でもこのまえグリさんにお邪魔したときこのベースになる
バックだけ売っていたので3色あるなか悩んで一つ選んで
自分でアレンジしてみました
半分グリさんで買った花材使ってます



アンティークな感じ

なかなか写真撮るのがむつかしく出窓で撮ったのはあんまりきれいに撮れなかったので
もうひとつ玄関のとこで撮ったのがこちら


う~ん同じ感じ?ちょっと明るく撮れたかな?

土台が大きいので大きなお花もりもりでいけちゃいますね

ネットで販売されてるのがどんなかんじだったかな~なんて思ったら
もう画像がなかったので参考にできるものがなく自分流です

いちようこちらが表ですが
裏もいいのよ♪

違う顔になってるかな?

写真撮るのがへたくそなのでなんでも実物のほうが数段いいです
写真教室に通ったほうがいいのかな?
素敵な写真撮ってみたいですね~

最近スマホが画像もいいしいろんなアプリで加工もできるから
ついついそちらを使ってしまいます
せっかく買ったミラーレス使わないなぁ
また外に撮影に行きたいわ
暑くなくなったらね