iPadのWi-Fiモデルは、家の中や教室、職場などWi-Fi環境にあるところでは
インターネットがつながりますが、そうでないところだとネットを見ることができません。
(・・・というのがエンジョイコースの方の先週/先々週の授業でしたね)

外出先でWi-FiモデルのiPadでインターネットを使うのに
スマートフォンが役に立ちます。
「テザリング」という機能で、iPadでインターネット接続をすることができます。
電波のおすそ分け、といったところでしょうか。
iPhoneでは「テザリング」と言わずに「インターネット共有」と言います。
設定メニューの中にあります。

自分でパスワードを設定しておきます。

この日はiPhoneに2台のiPadをつないでインターネットをしました。

外でiPadでインターネットを見るには、今やいろいろな方法がありますね。
Wi-Fiのつながるところもどんどん増えています。
またスマートフォンを持つようになると、電波の中継役もしてくれるようになり
私がiPadを買った2年前ぐらいからは状況がどんどん変わってきています。
数年前は会合や勉強会などで、男性陣が口にしていた専門用語。
その時の私には、仕組みも用語も「さっぱり??」だし、身近にも感じなかった。
良くわからなかった。
今はそれが授業でもどんどん出てくる時代ですからね。
今はまだ難しい、わからない、私には関係ない、と思っているような事柄や用語が、
数年後には市民権を得ている、そんな時代ですから
何でも「知る」って大事なことなんだと思います。
★教室のホームページはこちらをクリック
★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。
クリックをよろしくお願いします
★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
インターネットがつながりますが、そうでないところだとネットを見ることができません。
(・・・というのがエンジョイコースの方の先週/先々週の授業でしたね)

外出先でWi-FiモデルのiPadでインターネットを使うのに
スマートフォンが役に立ちます。
「テザリング」という機能で、iPadでインターネット接続をすることができます。
電波のおすそ分け、といったところでしょうか。
iPhoneでは「テザリング」と言わずに「インターネット共有」と言います。
設定メニューの中にあります。

自分でパスワードを設定しておきます。

この日はiPhoneに2台のiPadをつないでインターネットをしました。

外でiPadでインターネットを見るには、今やいろいろな方法がありますね。
Wi-Fiのつながるところもどんどん増えています。
またスマートフォンを持つようになると、電波の中継役もしてくれるようになり
私がiPadを買った2年前ぐらいからは状況がどんどん変わってきています。
数年前は会合や勉強会などで、男性陣が口にしていた専門用語。
その時の私には、仕組みも用語も「さっぱり??」だし、身近にも感じなかった。
良くわからなかった。
今はそれが授業でもどんどん出てくる時代ですからね。
今はまだ難しい、わからない、私には関係ない、と思っているような事柄や用語が、
数年後には市民権を得ている、そんな時代ですから
何でも「知る」って大事なことなんだと思います。
★教室のホームページはこちらをクリック
★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。

★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
![]() | やさしく学べるWindows 8教科書 |
著者:増田由紀 | |
日経BP社 |
![]() | やさしく学べるiPad教科書 |
著者:増田由紀 | |
日経BP社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます