木曜日は新宿のクラブツーリズムでiPad講座があります。
今週から、「旅の準備講座」というシリーズ講座が始まります。前半4回、後半4回で旅を楽しむiPadの使い方をご案内する講座です。
午後はiPad体験講座があります。いつもあっという間の2時間です。
今回の体験講座は、ほとんどの方がiPadを初めて使うという方ばかり。
ご自分のをお持ちの方も、あまり慣れていないとおっしゃっていました。
外部講座でもデパートで行われるもの、ホテルで行われるものなどのカルチャー講座は、圧倒的に女性が多いですね。
皆さまとてもお若く、行動的で、明るい方が多いです。教室の生徒さん方にとても似ていますね。
前向きな気持ちが、「新しいものを触ってみようかしら」「体験してみようかしら」という行動をもたらすのですね。
クラブツーリズムのiPad体験講座、お申し込みはこちらから(2015/3/7現在)
iPad体験講座は、iPadでできることを2時間で数多くご案内するのですが、シリーズ講座はその中でも1つのことに絞って2時間お話しします。
体験講座で「インターネットを見てみましょう」という時間が全体の何分の一、だとしたら、シリーズ講座では「インターネットを見てみましょう」だけで2時間です。
それだけたくさんメニューがあり、使い方があり、楽しみ方がある、ということですね。
お話しさせていただいている私も「1つのアプリでも、なかなか深いなあ・・・」と思うことしきりです。
iPadをネットを見たりメールしたり「だけ」に使っているというお話を聞くにつけ
「もったいないなあ。もっともっと楽しめるのに~!」と思います。
クラブツーリズム iPad旅関係の講座、お申し込みはこちらから(2015/3/7現在)
教室でもiPadを楽しむたくさんの方法をご紹介しています。
「春から始めてみようかしら」という方、ぜひお問い合わせくださいませ。
きっと新しい扉が次々開くはずですよ!
【パソコムプラザ 新浦安】
047-305-6200 (JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
千葉県浦安市美浜1-7-107
pasocomplaza@gmail.com
「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中
★著者より(動画約1分)
★書籍紹介ページ(日経BP)
★目次
★Amazon販売ページ
++++++++++++++++++++++++++++++++
パソコムプラザ 新浦安の動画チャンネルは こちらをクリック
新浦安教室のiPad関連講座 詳しくはこちらをクリック
++++++++++++++++++++++++++++++++
![]() 著者:増田由紀 |
![]() 著者:増田由紀 |
![]() 著者:増田由紀 |
![]() 著者:増田由紀 |
|
やさしく学べる iPad スクール標準教科書1 らくらくマスター編 |
やさしく学べる iPad スクール標準教科書2 もっと楽しもう編 |
|