goo blog サービス終了のお知らせ 

引っ越ししたので、うたた寝三昧

2022年5月のみの利用です。(ブログ引っ越し作業のため)

京都散歩で出会った野鳥

2013年12月05日 | 野鳥のいる風景
京都旅行に行きました。 → 京都旅行_2013

一応、双眼鏡を持って歩きます。冬の鳥がいるかもしれません。

友人たちと歩くときは観光が主なので 双眼鏡の出番はなく・・・。(^^ゞ

一人でブラッと歩いた時の、写真です。

きれいな声が聞こえたら、ハクセキレイ




稲刈りのすんだ田んぼ


京都の郊外、のどかな風景



長岡天満宮です。




モミジに囲まれた小さな池には、定番のカルガモ。







あら~~。 マガモもいますよ!






長岡天満宮 八条ヶ池は、すごく広い。野鳥は見当たらなかった・・・。

めも:2013/12/03 CX2 で撮影



東福寺 方丈庭園は、砂の模様がきれいなお庭。


裏側の木々には シジュウカラがたくさんいます。



二条城 天守閣跡に登り見下ろすと、


泳いでいるのは・・・ カルガモ


めも:2013/12/05 CX2 で撮影

piyo 旅先でおなじみの野鳥たちに会うと、やっぱり嬉しいね!

友人たちとの京都旅行≠P ⇒ 京都旅行:曼珠院、詩仙堂
友人たちとの京都旅行≠Q ⇒ 京都の夜、菊の井と青蓮寺ライトアップ
友人たちとの京都旅行≠R ⇒ 京都旅行:東福寺、新島旧邸、二条城

 ⇒ 京都旅行_2013 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」