豊田市環境学習施設「eco-T(エコット)」の市民参画のブログです

eco-T(エコット)は1,907通の応募の中から決定しました。市民と豊田市とともに歩むブログです。

デンソーで枝廣さんの講演を聴いてきました!

2007年12月14日 23時39分39秒 | 活動記録
今日は、デンソー(刈谷市)で、枝廣さんの講演会がありましたので、聞いてき
ました。
来週はeco-Tですよ!
(たまたま愛知県内が続いてしまいました)

では、講演の内容をメモしてきましたので…と、いつもは講演会の内容をメモし
てきましたので共有するところですが、eco-Tで来週聞けますから、必死でメモ
を起すことしなくてもいいですよねぇ(笑)

今日のメモは11ページ。まぁ、講演会の半分しかメモできなくて、その半分は解
読不能文字だと思います。
つまりお話の25%しか残っていない。でも、ほんの少しでも「伝えたい!」と思います。

ノートをふり返って心に残ったキーワードのみお知らせします
・会社を2つ、NGOを1つ世界あちこち飛び回っていろいろやっているように見
えるが自分の中でやっていることは1つ「伝えること、つなぐことでうねりを作
り出す」こと。
・伝える力は、①伝えたいという気持ちがある、②伝えるべき内容がある、③伝え
るためのスキルをもっている。③が不足している人が多い。ゴアさんは③が優れて
いる。
・100年後の気温(気象)を決めるのは、100年後に生きる人ではなく、いまを生
きる私たち。100年後は与えられた条件の中で生きなければならない。
・問題を解決しようと目の前のことにとらわれると本質を見失う。全体のつなが
りを考えて、何を解決すべきかをしっかり見極めることが大事。表面にできてき
ていることは「現象」にすぎない
・問題の根源は、温暖化(現象)ではなく、有限の地球で無限の成長をめざして
いること。成長の限界と衝突している。
・温暖化への対応は、最大のチャンス。時代が変わらざる終えない、経済のしく
みを変えないといけない。望ましい大きな変化を創り出せる
・無意識の意識化、日ごろの何気ない行動を意識化することで、変えることがで
きる。①無意識の行為を意識する、②何のためにその行為があるか考える、③その
行為がより(環境に)よくなるような行動を考える
例)冬は湯沸かし器でお皿を洗う。油汚れが増えているわけではないのに。=①
 湯沸かし器を使うのは、手が冷たいから=②
 手をあたたかくするためにお湯ではなく、起毛のゴム手袋を使う=③
・自然の中の原体験があったからこそ、持続可能な生き方のベースがある
・死ぬときにいい一生だったといえるように。
・ベター ザン ナッシング 何もやらないよりまし


キーワードが多くなりすぎました。
ちなみに、デンソーはデコポンというEXPOエコマネーに取り組んでいます。

デンソーさんには、こんな素敵な講演会に参加させていただいて「ありがとう」を言いたいです。
キャンドルを灯した素敵な会でした。
セキュリティの問題で写真が取れなくて残念です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コートを着ながらの聴講 (もう&μ)
2007-12-15 07:45:46
刈谷から家の近くまで送っていただき、ありがとうございます。

私が一番感じたのは、「こんなに本を買う人がいるんだ」と言うことです。やはり、デンソーのレベルは高いですね。

私は一切メモを取らなかったので、SAKさんのメモを使わさせていただきます。

このキャンドルナイトを案内していただき、ありがとうございます

もう
返信する
寒かったですか? (saka)
2007-12-15 12:49:59
コートを着ながらの講演会って寒かったですか?
本当に枝廣さんの本があれだけ売れたのはびっくりしました。
eco-Tではどうでしょうね
もうさんもたまには買いましょう

私は自宅についたのは、10時半を過ぎていました。
一番遠いmathuさんは、11時ごろ?
返信する