豊田市環境学習施設「eco-T(エコット)」の市民参画のブログです

eco-T(エコット)は1,907通の応募の中から決定しました。市民と豊田市とともに歩むブログです。

最近更新できていませんが。。。

2008年01月30日 20時15分52秒 | 活動記録
最近忙しくてなかなか更新できていません。
言い訳を言うと。。。というのはやめて、最近の動向です。
この後のブログにいくつか書くかも知れません。

○フォト&ポエジーのワーキング始動 1/25(金)
 BANさんが、言いだしっぺのP&P(略して)
 ようやくキックオフです。
 短歌や俳句、川柳とは何かを説明してくれた後に、P&Pとは何かを教えてくれました。
 参考:フォト575

○市民会議を開催 1/26(土)
 eco-Tのこの1年をふりかえり、評価をもらう。そして、次の1年の種を探そうと思って企画しましたが、なかなかかなわず。
 プログラムに無理があるのももちろんですが、発表者がそれぞれ時間を喰ってしまって。。。
 eco-T日記でIBUさんが書いています。
 また、もうさんも自身のブログで書いています。

○ストップおんだん館に行ってきました 1/29(火)
 昨日、ストップおんだん館に行ってきました。
 関東の友人と久しぶりに酒を交わしましたが、東京に行ったのは一昨年の12月に同じ予定で行ったことが判明しました。
 昨年の視察→ここ

○職場体験できた学生が久しぶりにeco-Tへ! 1/30(水)←今日
 職場体験でeco-Tに来てくれたNさんがeco-Tに突然着てくれました。
 今日はちょっと忙しくて、楽しい話ができませんでしたが、とてもうれしかったです。
 また来てね~

○農業でがんばる若者訪問 1/30(水)←今日
 新しい農業スタイルを考えている若者の会社「M-easy」を訪問してきました。
 わかりにくい話をいろいろ聞いて、私なりに理解したことは、彼らは「農業を通して地域づくりを行う担い手」なんだと。

最近のアレコレでした。




大学生とeco-Tをつなぐには!

2008年01月20日 23時27分32秒 | 活動記録
今日はeco-Tに損保ジャパンのCSOラーニング制度を利用した大学生2名がインターンにやってきました。
インターンのテーマは「大学生がeco-Tに来てくれるためにはどうすればいいか」でした。

結果、大学とeco-Tをつなぐコーディネータ役が必要だという発表だということでした。
なかなかいい視点です。
他にも面白いアイディアがたくさん。
(自分もやってみたいと思っていたこともあります)

事務室内に張り出しておきますので、ぜひ見に来てください

クローズアップ現代の感想

2008年01月18日 22時46分02秒 | 活動記録
eco-Tのボランティアさんが、クローズアップ現代をみた感想をくれました。
http://www.nhk.or.jp/gendai/
1月17日(木)放送
私のお金を生かしてください
~市民がつくる新たな金融~

---
Mさん

昨晩、クローズアップ現代を見ました。
すばらしい取り組みだと感じ、応援したくなりました。
番組で紹介された、お金をmomoに預けた人も、
お金を借りてNPO活動に役立てている人も、
ともに若い男性だったのが非常に良かったです♪

市民ファンドについては、ほとんど理解できず。
お金の生かし方は、いろいろあるんですね。
今後もっと知っていきたいなと思います。


Nさん
昨日、「クローズアップ現代」観ました~
坂本さんがチラリと写っていましたね。
コミュニティユースバンクmomoに(ちょっとですが)出資したお
金がこうやって社会に役立っていると思うと
本当に嬉しくてニヤニヤしながら観ていました(^-^)
「自分の預けたお金がどう使われるのか」真剣に考えてから
郵便局とUFJに預けていたお金、すぐに解約しました(笑)。

増え続ける紙の消費

2008年01月13日 20時08分45秒 | 活動記録
今日の「トコトンはてな」は、紙をテーマにした番組でした。

再生紙をつかって、環境にいい紙をつくっていました。
その中で、市販の紙で新聞古紙100%、白色度59%以下の紙として、中部リサイクル運動市民の会のエコペーパー100が紹介されました。

環境にいいの「いい」は、いろんな見方がありますが、無駄にならない資源の使い方をしたいものですね。

キッズコーナー

2008年01月10日 23時25分32秒 | 活動記録
保育士の経験があるパートさんの情熱で始まったキッズコーナー
8月、9月は「実験」ということで、知り合いのみの参加でした。
eco-Tとしても、子育て支援、お母さんの環境への目覚めなど考えて、やっていこう!と続けてきました。
現在はとっても好評で、お断りしないといけないこともあります。
(部屋のスペースと目配りできる人数ということで10組程度)

回数を増やしたり、スタッフを増やしたり。。。なんて考えますが、本業とボランティアの両立は難しいものです。

1~3月は、4月以降の運営を考えるとても大事な時期ですが、二の足を踏みながら検討しています

パブコメ

2008年01月06日 22時54分03秒 | 活動記録
豊田市では現在3つのパブコメを募集しています。

豊田市HP
■「豊田市地球温暖化防止行動計画」策定 (平成19年12月15日~平成20年1月15日)
■「一般廃棄物処理基本計画」策定 (平成19年12月15日~ 平成20年1月15日)
■「豊田市食育推進計画」策定 (平成19年12月14日~平成20年1月15日)
()内は意見募集期間

いずれもまもなく締切り。
eco-Tができて、環境問題に関心を持ち意見を出す市民が増えたなぁ~なんて、
なるといいなと思いますが、難しいですよね~

新春eco-T大抽選会

2008年01月05日 22時06分51秒 | 活動記録
この正月にeco-Tに来てくれる方へのお楽しみとして、大抽選会を開催することにしました。
朝から、景品を探して札(ふだ)をつくって巾着袋に入れて75回分(空クジなし)を準備。
今日だけで10人(少ない??)でしたので、まだまだ景品は十分残っていますので、ぜひeco-Tにお出かけください

名古屋港水族館に行ってきました(その2)

2008年01月04日 21時45分32秒 | 活動記録
シャチのクーちゃんのジャンプシーンを撮影しました
イルカのジャンプもしっかり写っていれば完璧ですが、まぁご愛嬌ということで

メインプールのスタンドは満員に近いくらい盛況でした。

展示の見せ方(迫力や配置)、司会者と飼育係のトーク、動線やサインなど参考になることが多かったです

名古屋港水族館に行ってきました(その1)

2008年01月04日 21時21分07秒 | 活動記録
今日は最後の正月休み
名古屋に行く用事があったので、午後から名古屋港水族館に行ってきました。
たぶん水族館に行くのは1年以上ぶりかな。
前回行ったときはベルーガの赤ちゃんが生まれたてだったのが、だいぶ大きくなっていました。

映像は最近できた黒潮水槽で泳ぐイワシの群れです。
集団で優雅に泳いでいますが、まれにシーラーという魚が群れにちょっかいを出して、その度に変化する様子は見ていて空きません。


わがやの暖房

2008年01月04日 21時13分48秒 | 活動記録
我が家の暖房は、10年以上前に買った電気ストーブ。
片側と両側の切り替えつきで、両側のヒーターを使うと950wです。
直接あたっている部分は暖かいですが、反対側(背中)はとても寒い
隙間風吹く我が家の暖房を見直さないと、この冬を越せそうもありません

ちなみに、電気ストーブでスルメを焼くことも可能