今日もあっついあっついくまモン県でしたε-(´∀`; )





かわいい♡涼しげな琉球ガラスのコップを新調しました。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+.゚
コレで飲んだら普通のお水でも気分上がりますよねー☆わーい!
今日もメンバーさんと楽しく歌ったりしゃべったり、しゃべったりしゃべったり、、、( ̄▽ ̄;)
ついつい、おしゃべり倶楽部になってしまうのですが(申し訳ないm(_ _)m)
やっぱりうちのメンバー様がた、頭が涼しい☆おもしろい(●'w'●)
私が思いつかない全く違う角度から
『こういう考えもあるのでは??』『こういう事では⁈』『こうしてみては??』
ははあ、なるほどな〜d(*・ω・*)b♪
私は普段引きこもりのひとり遊び人間なのですが、こうしてちびっ子からご年配の方々まで、メンバーさんが日々、多種多様な情報を教えて下さるので、ホントに勉強になります_φ(・_・
今日も目からウロコな事がたくさん☆
そして、みんなクレバーすぎる!かしこー!(またまた絶賛身内びいき♡)

きっと、これから先、アフターコロナでも、テレワークとか、出勤しないでいいよ。スタイルな会社が増えて来ると思いますが
やっぱり、人と対面で話し合ったり、雑談したりすることで新しいアイデアや改善策が出てきたりするので
自宅作業オンリーになるのは、善し悪しだと思いますね…自分の頭の中の事以上のことが出てこないし。
ストレスは減るかも知れないけどね、作業効率もやはり見られているのと、いないのとでは違うでしょうしね…
ま、自宅引きこもりのオマエが言うな、って話ですがσ(^_^;)

やっぱり顔が違うように考え方もそれぞれだけど、3人よれば文殊の知恵。
100人集まれば、1本の花を描いても100通りの絵が描けるのだから、やっぱり沢山人と交わって、『あなたの目にはどう映る⁉︎』と興味を持って聴いてみると世界が広がるのでしょうねー♪

そして、みんな聴いたらちゃんと教えてくれるからねー♪優しいね*:.。..。.ヽ(*´(ェ)`)人(´∀`*)ノ.。.*・゜
ワタシが意味不明な変なこと話したり聴いたりしても皆優しく答えてくれる(*´꒳`*)感謝
ついオトナになると聴くのが恥ずかしかったり、知ったしゃん(熊本弁:知ったかぶり)してしまったりf^_^; してしまいますが、ちゃんと優しい方々は答えてくれるので、聴く事を躊躇っちゃダメね_φ(・_・最近の学び。
コミュニケーションって大事だな(人●´ω`●)宝だな☆宝の宝庫だな。。。なんだかんだで、楽しい会話は最高に充実時間だよな!(と、アニメ風に締めます)
今後ともご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いします(^人^)何卒…ははぁ。