goo blog サービス終了のお知らせ 

スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

アロハにほへと(o(^-^)(^o^)o)

2019年05月27日 13時14分27秒 | Weblog
おかえりなさいませ(ノ⌒▽⌒)

今日も嬉しい再会(o(^-^)(^o^)o)おうちの事情でおやすみだったメンバーさんが復帰されました

『せんせー、お久しぶり(o'∀')ノ ALOHA』

『おかえりなさい、ALOHA。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+.゚ 』

笑笑、こんな会話可笑しいですが、我が家ではOK!これで一瞬にして仲良しこよし(=´∀`)人(´∀`=)



良かったです( ◠‿◠ )お元気そうで!

お声も落ちてませんでした、カラオケを歌ってらっしゃったそうで、日常の生活に歌があることが何よりです((o(^∇^)o))

やっぱり、音楽は、衣食住のライフラインには必要ないと思われがちですが、音のない世界では、、、私はつらくて生きていけないと思います。

例え自分の耳が聞こえなくなっても、ココロの中で音は鳴っているだろし、声が出なくても、ココロで歌っています♪

耳が不自由な方でも、振動や動きを見て、まさに音を観て+゚。*(*´∀`*)*。゚+楽しまれますし

メンバーさんのお婆さま やがて100歳近い方は、耳が遠くて音は聞こえてないから、とテレビを見られてなかったそうですが、ふと懐かしのメロディー的な昔の歌を歌われる番組を見ていたら、聞こえてないはずなのにとても楽しんで一緒に口ずさんでるようだった(人´∀`*)♪とおっしゃってました♡

そう、まさにココロの中では当時のメロディーが流れてるんですよね☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆



歌は世につれ世は歌につれ♪

いずれ年をとり、記憶がまばらになっていっても、音楽を聴けば、あ!あの頃私はこうしてた(人'w'●)

と必ず記憶が蘇るはずです、だから日々良い音楽を聴いてください☆

大好きな歌を、良い空気で気持ちの良い人と♪
いつかまた思い出した時に、あの時は良かったな+゚。*(*´∀`*)*。゚+と思い出せるように、、、


まだやり残した夢。マウイ島のハレアカラの朝日を
いつか必ず見に行きます(p*'∀`*q)


おかげさまで、沢山の方に
『声戻ってきましたね( ◠‿◠ )』

といって頂きます。ありがとうございますm(_ _)m

まだ完治まではほど遠いんですが、少しずつ出しやすくはなって来ました。まだまだ焦らずじっくりと治します(^人^)いつも温かく見守って頂きありがとうございます!がんばります。