goo blog サービス終了のお知らせ 

スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

眠れナイト☆

2017年08月22日 22時09分13秒 | Weblog
さあ、レッスンも終わり。

明日のお食事会場も出来ました\(^o^)/



とはいえ、せまい教室なので、ゆっくりは座れませんが(^ー^;Aお許しください。


※写真、市民会館さんのお借りしましたm(__)m

明日は10:00~
24日の本選は14:00~になったようです♪

ご出場の皆さんは、今夜は眠れナイトでしょうが

それも明日になれば、よき思い出になります♪( ´∀`)人(´∀` )♪

全て、今日は昨日の続き、明日は今日の続き。。。

日々は刻々と過ぎていきますが

2017.8.23が忘れられない楽しい思い出の1日となりますよう

精一杯頑張ってください\(^o^)/

Do the BEST(*^▽^)/★*☆♪



なお、18時より交通規制がかかりますので、お帰りの際はお気をつけください。



完全に余談(笑)9/2有吉ハワイ(笑)

自分の楽器に誇りと愛着をもって♪

2017年08月22日 12時24分37秒 | Weblog
さあ、いよのいよさん。

明日は、うと歌謡祭の予選大会です。120名のなかから

明後日、本選大会に残れるのは、ほんの10数名です( ;∀;)きびしー

年々レベルもあがり、プロも輩出している今大会は、県外からも強者が多数参加される激戦です。

今回はうちの教室からも、たくさんのメンバーさんが参加されます((o(^∇^)o))すばらしっ♪

まずは、大会に参加すること!

本当にこれが一番の上達の元です♪

周りであーだこーだ言うのは簡単ですが、実際ステージに立った人だけが見える景色、緊張感、たくさん力になることがあります☆

当然緊張はするでしょうが、それも含めて楽しんでください♪( ´∀`)人(´∀` )♪

一生のうちに、大きなステージで観客がいて、審査員もいて、、、という経験はなかなかできるものではありません。しかもお金払って出るんだからね(*^ー゚)せっかくの時間1分1秒を全身全霊で楽しんでください♪

ステージの上では、あなたがスターです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

私も応援に行きます!楽しみにしてます(多分皆さん以上に冷や汗たらたらで見てます(^ー^;A)

頑張ってください\(^o^)/




話は変わって、最近よく聴かれるのが
『この審査員には、この曲の方がうけますかね?こういう歌い方がいいですか?』

、、、というもの(;´∀`)

うーん、確かに試合に出る以上、傾向と対策は必須ですよね(*^-^*)当然必要です♪

ただ、どうでしょうか?

違う楽器の音を出すより自分らしい音で勝負しては?

言い換えますと

テノール歌手の秋川さんのような低音の魅力のある方が、この大会・審査員はハイトーンが好きらしいから、、、

と、カウンターテナーの米良さんのような声で、もののけ姫ばかり練習しても??

もちろんプロなので、出せるでしょうし、それで大会の入賞もされるかもしれませんが

一生カウンターテナーとしてやっていくでしょうか?それではお客さんも満足するかしら?



おそらくプロはそういう選曲はしませんよね(^ー^;Aモノマネ大会や、余興的にすることはあっても

プロは、どの曲でも自分の声に曲を寄せてきます。

一番自分の魅力のある音域のキーに楽曲を合わせて、最良の声で聞かせてきます\(^o^)/

もちろん音域、音質、楽曲の世界観も拡げる努力は常にしますが

絶対にぶれない自分の楽器の音の良さを知ってます(о´∀`о)

つい、私も含めてまだまだ周りの環境に左右されたり、周りの声に色々振り回されたりしますが(私も未熟者で、ぶれっぶれです(^ー^;A)

やはり、最終的には自分らしい音で、自分なりの世界観を最大限に磨いて聴いて喜んで頂けたら、、、

というスタンスでしか、芸術面は千差万別お好みがありますから、100%の共感は得られないにしても

今までそのジャンルは好きじゃなかったけど、あなたの歌を聴いて心が震えました(///ω///)♪といわれたら、最高ではないでしょうか?

例えお好みは違っても、本当に素晴らしいモノは必ず伝わります。

能や狂言に、外国人がスタンディングオベーションするのは、言葉以上のモノが、伝わってるからですよね(*^▽^)/★*☆♪

自分の楽器(声)を愛着をもって磨いていきましょう

みんな違ってみんないい☆ミ

あなたにしか出せない最高の音があります( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ベストを尽くし続けていきたいですね