最近、うちの教室でも、じわじわと人気が再燃している
テレサテンさん。
謎の死をとげた今も、彼女の魅惑の歌声は、聴く人の心をはなさない。。。
で、お友達お二人でペアレッスンをされてるメンバーさんが
時の流れに身をまかせ
をお歌いになって(・∀・)人(・∀・)
上手にピッチも間違ってないのに、なんか雰囲気が、、、と思ってメロを弾いてみると

なるほど、日本語の特徴である一語一音なんだけど、おさめに16分音符が入ってますね♪
はっ(;゜∀゜)
楽譜に入れてあるということは、わざとか、、、( ̄▽ ̄;)
と き の な が れ に み を ま か せ♪
とつい、日本人は歌いがちですが
と き の な が れ にみ を ま かせ♪
なんですよ(*^ー^)ノ♪
にみ~♪ と かせ~♪
はタタ♪とくっつけて早く歌うんですね( ・∇・)
このフレーズが入ることで、ある意味『カタコトっぽい』ニュアンスもでて
それがテレサテンさんの歌声と、バシッ!とハマってるんですよd=(^o^)=b
テレサテンさんが歌ったからそうなったと思いきや、絶対作詞、作曲ができてから歌入れでしょうから
天才
作詞 荒木とよひさ
作曲 三木たかし
両巨匠の手にかかると、こうなるんですねm(__)mははぁ
素晴らしい!し、恐るべしですね~っ( ̄▽ ̄;)
ヒットメーカーの先生方はすごいです。

素晴らしいボーカリストであるテレサテンさんの歌声が聴けないのは、寂しいですね、、、(T_T)
日本の素晴らしい楽曲も再度見直したいですね(*^ー^)ノ♪
テレサテンさん。
謎の死をとげた今も、彼女の魅惑の歌声は、聴く人の心をはなさない。。。
で、お友達お二人でペアレッスンをされてるメンバーさんが
時の流れに身をまかせ
をお歌いになって(・∀・)人(・∀・)
上手にピッチも間違ってないのに、なんか雰囲気が、、、と思ってメロを弾いてみると

なるほど、日本語の特徴である一語一音なんだけど、おさめに16分音符が入ってますね♪
はっ(;゜∀゜)
楽譜に入れてあるということは、わざとか、、、( ̄▽ ̄;)
と き の な が れ に み を ま か せ♪
とつい、日本人は歌いがちですが
と き の な が れ にみ を ま かせ♪
なんですよ(*^ー^)ノ♪
にみ~♪ と かせ~♪
はタタ♪とくっつけて早く歌うんですね( ・∇・)
このフレーズが入ることで、ある意味『カタコトっぽい』ニュアンスもでて
それがテレサテンさんの歌声と、バシッ!とハマってるんですよd=(^o^)=b
テレサテンさんが歌ったからそうなったと思いきや、絶対作詞、作曲ができてから歌入れでしょうから
天才
作詞 荒木とよひさ
作曲 三木たかし
両巨匠の手にかかると、こうなるんですねm(__)mははぁ
素晴らしい!し、恐るべしですね~っ( ̄▽ ̄;)
ヒットメーカーの先生方はすごいです。

素晴らしいボーカリストであるテレサテンさんの歌声が聴けないのは、寂しいですね、、、(T_T)
日本の素晴らしい楽曲も再度見直したいですね(*^ー^)ノ♪