

記事におかまいなしのメモ紙。
いちばん上に固定となります。
走り書きziyuu
毎月の「走り書き」更新の遅れが続いていてだめだなー
先月の終わりを長く続けたい気持ち
単純に喜ぶことは人を幸せにするものだわね。
自分が損をしているとか、頑張っても何にもならないとか
そんな思いがだんだん大きく迫ってきて
追い払うのにエネルギーが要るです(笑)
何でしたっけ・・108つのボンノウ?

更新遅れたお詫びの画像
10月といえば気になりだすのが手帳。
成長しないナーと思います。
毎年こんなことの繰り返し。
自作の手帳をやめてから3冊目になるけど
たくさん書き込みあるわけでもないので
白い所が多く残るページもあり、もったいないと思います。
そこで今年は
3年ダイアリーにしてみました。
それも2009年版を購入。
そんなこんなの10月が始まっています。
10月といえば、手帳、日記の手配。
姪っ子で出来の良い子がいます。
毎年、日経の名入れのダイアリーを贈っています。
私は5年日記に始まって、3年日記。今は2冊目の3年日記。
過年度の同じ日に何が有ったかが知れます。
毎年溜息。
>成長しないナーと思います。<
年寄りですから、レベルが落ちないを以て良しとするか!
去年のブログを読み返したら
ijin7wth2さんが3年日記を愛用なさってるコメントいただいていましたね。
ずっと昔に図鑑のような5年日記を購入して
余りにも重くて大きくて使いにくく
投げ出してあります。
今はネットでたくさんの種類を見ることが出来
お気に入りを見つけることが出来るようになりましたね。
こうして使ってる方のお話も聞く事が出来ますし便利なものです。
「私も2冊目です」といえるように続けたいと思います。