
また、kiriのパン。今回はガーリックバジル+クルミ
グリーンレーズンエキスの元種です。
いつもは半分くらいでしたが、1個投入。
ガーリック味なので味もはっきりして、コーヒーがはかどりました。
紅茶の方が合うかもしれないです。


焼いている途中電話があり、焼き上がりには電話を待ってもらい取り出しましたが
そのまま置き過ぎてしまったので、直ぐに袋に入れてしまいました。
暖房で乾燥、早いですね。
家族それぞれに携帯電話を持つようになってから、電話の子機が無いので、たまに困る時があります。
家電はほとんどが勧誘だもの――――。

残り物集めて1品。
八頭 かまぼこ 金時にんじん 長ネギ ちくわぶ 鶏団子
わざわざ、こちらまでお出で頂き有難うございます!
そして、びっくりしました
だから、aukoさんのブログは丁寧で、やさしい感じがするのかな、、と思いました。
私のところでは参考にはならないと思いますが、お暇な時にまた来て頂けたら嬉しいです。
パン作りが好きなことは間違いありませんので
14日の抽選楽しみに待っていますね。
ご挨拶頂き、本当にありがとうございました♪
auko's teatimeのaukoと申します。
このたびはパン福袋にご応募くださいましてありがとうございました!
私のつたないブログを見てくださっていることを知って本当にうれしかったです。
14日に抽選発表させていただきますのでしばらくお待ちくださいね。
ぱぷりこさんのブログ少しさかのぼって拝見しました。
とっても素敵なパンを作られてて本当に美味しそうです。
私もぱぷりこさんのブログで勉強させてください。
これを機会に今後ともよろしくお願いします<(__)>
此方こそ、
お付き合い下さいますようお願いいたします。
ガーリックの場合、1個は多い気がします。
普通の方なら1個でいいようですね。
本当に、近い所ならできたよーってお知らせするのに。
パン作りと種類は違うけどスポーツを共通にして
クーネルさんとお話ができ、良かったなーと思っています。
今年は寒い日が多いですね。
いつもお気遣いくださって、ありがとうございます♪
あけましておめでとうございます
新しい年もどうぞ仲良くして下さいませ
kiriのパン 本当に美味しそうです
近くだったら車をとばして行きたいな!
ぱぷりこさんはパン作りとテニスで
私はスイミングとパン作りで今年も
楽しみましょうね
とても寒い毎日です どうぞ
お体を大切になさって下さいませ
では又