goo blog サービス終了のお知らせ 

Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

烏城七変化

2021年05月28日 | 風景
昨夕から今朝に掛けて烏城は様々な顔を見せてくれました
なお、写真はすべてウォーキング中にiphone11で撮影したものです

27日の19時過ぎ
東の空に変わった雲が掛かり赤く染まっていました


その2分後、月見橋の上から
赤い色が急速に消え雲も小さくなっています


さらに2分後
何もなかったように、岡山城はいつもの静かな佇まい(^^)


28日午前7時頃
岡山城が見えないほどの濃霧
今の時期の霧は珍しい


月見橋に行くとどうにか岡山城が見えます


その45分後
霧が嘘のように晴れて、普段の岡山城に戻りました


24時間でこんなに様々な烏城の姿を見たのは初めてかも(^^)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピエリナ)
2021-05-28 18:09:53
こんばんは🤗

昨夕の綺麗な雲はテレビで観ました。

今朝は濃霧だったのですね。
私の住んでいるところは少し靄っとしている❓程度でした。
水辺が近いかどうかで随分変わるものですね。
返信する
Unknown (マコさんのワルツ)
2021-05-28 19:36:07
5月27日は午前中しっかりした雨が降っていましたが、急速に天気が回復して夕方には晴れていましたね。
川の上は霧が出たんですね。
色々な天気を味わえる貴重な1日を写真で紙芝居のように見られて楽しいです。
返信する
ピエリナさん (パパール)
2021-05-29 13:00:48
あの霧は局所的だったので、早々に晴れたのですね
毎日ウォーキングしていると様々な表情の烏城を見られて楽しいです(^^)
返信する
マコさん (パパール)
2021-05-29 13:04:08
旭川の場所によって霧の出方が違うというのは面白いですね
27日の朝は雨のためウォーキングが出来なかったので、仕事の後歩きに行ったらあの雲に会えました(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。