goo blog サービス終了のお知らせ 

Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

半田山植物園 梅情報

2007年01月29日 | 
昨日も昼前から半田山植物園へ。
今回の狙いは咲き始めた梅。

まず、西の谷花壇へ。
ここのシダレウメは日当たりが良いのか最初に咲きます。
バックに花壇のビオラを配して、華やかなイメージに撮影。
(EOS 20D+シグマAPO MACRO 150mm F2.8)


次は、展望所付近。
暗いバックで清楚なイメージに。
(EOS 20D+シグマAPO MACRO 150mm F2.8)



まだまだ咲き始めで花は少ないですが、園内には梅の木が多いのでこれから楽しみです。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (DREAM)
2007-01-29 22:30:53
パパールさん はじめまして!

昨日はじめてお話させていただきましたDREAMです。
以前よりお姿・ブログ・新聞雑誌のご活躍は拝見させていただいておりましたが、なかなかブログにコメントさせていただく勇気がありませんでした。

今日も後楽園が気になって行ってみましたが、
池は清掃中、梅もまだでした。

今後ともよろしくお願い致します!!
返信する
RE: (パパール)
2007-01-30 06:10:02
よくいらっしゃいました。
DREAMさんのお名前はかんちゃんのブログでは良く拝見していました。
曲水に水を入れるのは、しばらく先になるかもしれませんね。
でも、芝焼きの時に水が無いとあびないし、どうするんだろう。

こちらこそよろしくお願いします。
返信する
半田山。 (かんちゃん)
2007-01-30 07:05:56
半田山も 梅が 咲き出すと 撮るものが増えますよね。

また 情報を 載せて下さい。

1枚目の背景が いいですね
返信する
RE: (パパール)
2007-01-30 21:34:49
いよいよ梅のシーズンですね。
これから忙しくなります(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。