雨露キラキラ:夏水仙 2021年08月26日 | ボケ 今の時期に咲くのが楽しみなのは夏水仙 多分、岡山後楽園内では満開になっているでしょう 暑い日が続くのでせめて涼し気な写真をアップ 以前に撮った雨上がりの夏水仙 名前に水仙の文字が入っていますが、彼岸花の仲間です(^^) « 琵琶湖の夏:過去写真 | トップ | 8月のバラ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 涼し気な花ですね (マコさんのワルツ) 2021-08-26 19:01:46 夏水仙も初耳学です。ユリに似ているのにヒガンバナのなかまなんですか。分類って難しんですね。パパールさんのこの写真を見て、白桃をふんだんに使ったアフタヌーンティーのスイーツが思い浮かびました。 返信する マコさん (パパール) 2021-08-27 09:35:36 写真を趣味にしていると、被写体のことを調べるので知識が広がっていきます今回の写真は、確かに白桃を連想しますねみずみずしい桃が食べたくなりました(^^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ユリに似ているのにヒガンバナのなかまなんですか。分類って難しんですね。
パパールさんのこの写真を見て、白桃をふんだんに使ったアフタヌーンティーのスイーツが思い浮かびました。
今回の写真は、確かに白桃を連想しますね
みずみずしい桃が食べたくなりました(^^)