goo blog サービス終了のお知らせ 

Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

水郷 柳川市 川下り

2015年11月27日 | 風景
11月22日は福岡県柳川市へ
柳川は、恩田 陸さんの小説で読んでいて、一度は行ってみたいと思っていました
至る所に水路が張り巡らされていて、全長は470kmにもなるそうです

水路の脇の柳の木と川下りの舟
倉敷市の美観地区を連想します
(規模は桁違いですが)
(E-M5mk2+M.ZD 14-150mm F4.0-5.6)


11月とは思えない青々とした木々に囲まれた川
(E-M5mk2+M.ZD 9-18mm F4.0-5.6)


柳川の川下りの醍醐味は、舟が通れるぎりぎりの橋の下を何度も通ること
何度か船べりが橋に擦れました(笑)
また、頭を下げないと橋にぶつかります


舟下りの後は、うなぎのせいろ蒸しと白焼きを堪能しました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。