goo blog サービス終了のお知らせ 

Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

すごいよ、LUMIX DMC-G6~動体撮影編

2013年09月25日 | 機材
LUMIX DMC-G6レビューシリーズ
G6のレビューを見ると動体撮影の性能の向上が目立つそうです
「どうせミラーレス一眼だから」と期待していなかったのですが、今朝その性能を実感しました

岡山後楽園でのタンチョウ飛行訓練に遭遇
早速、シーンガイドモードのスポーツに変えましたが、フォーカスモードや測距点が変わらない
やむを得ず、AFC、23点測距、高速連写、JPEGに変更
レンズを70-300mmに交換して撮影開始
(G6+M.ZD 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ)


驚いたことにOMD E-M5よりAFの食いつきが良い
また、途中ではずれたピントが連写を続けているうちに復帰する


G6の動体撮影性能は、前述のレビューに書いてあった通りでした
オリンパスのレンズを使ってこの性能なので、もし純正のAFが速いレンズを使えばさらに凄いかもしれません
少なくとも、しょぼいデジタル一眼レフ(例えば昔使っていたE-510)は超えていますね(笑)
ミラーレス一眼のAF性能の進化に驚きました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。