goo blog サービス終了のお知らせ 

Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

ファジアーノ岡山 vs 水戸ホーリーホック

2015年10月05日 | イベント・メディア
昨日は津山陸上競技場へファジアーノ岡山 vs 水戸ホーリーホックを見に行きました
(E-M5mk2+M.ZD 14-150mm F4.0-5.6)


到着した選手を出迎えるサポーター
木々がかなり紅葉しています


絶好のサッカー日和
秋らしい空で気持ち良い




試合は3-0で圧勝
津山まで電車で行った甲斐がありました

加地亮選手の勝利のジャンプ
サポーターの笑顔が印象的でした



ブログの訪問者が100万人を超えました

2015年09月07日 | イベント・メディア
このブログの総訪問者数が100万人を超えていました
気づくのが遅すぎです(汗)


2002年にホームページを開設して、ブログに移行したのが2006年


新しいもの好きで、熱しやすく冷めやすい性格のため、いつまで続くかわかりませんでした(笑)
でも、ブログを見ていただく皆さんのおかげで細々と続けてくることが出来ました

最近は、Facebook、Instagram、TwitterなどのSNSの更新にかまけて、ブログが手抜きですね(汗)
確かにSNSでは、
反応が速く影響が急速に広がること、フォローしてくれる方が次々に増えること
などの面白さがあります

その一方で、ブログには
撮影方法やレビューなど、文章と写真でじっくり説明すること
キーワードで過去の記事を検索しやすいこと
誰でも閲覧できること
など、記録性に関して大きなアドバンテージを感じています

この性格なので新しい物に飛びつくことは今後もあると思いますが、ブログは続けていきますので応援をよろしくお願いします!

下鴨納涼古本まつり

2015年08月18日 | イベント・メディア
学生時代に京都にいたのですが、下鴨神社 糺の森で行われる古本市に行ったことがありませんでした
森見登美彦さんの小説を読んで是非行きたいと思っていたので、12日の午後に会場へ

なお、今回は完全な記録写真です(笑)
(E-M5+M.ZD 14-150mm F4.0-5.6)

今年の春に式年遷宮が行われた下鴨神社




古本市のテントが延々と続く様子は壮観!




「ボケフォトファン」グループ展

2015年08月07日 | イベント・メディア
9月2日より17日まで
キヤノン品川オープンギャラリー1・2にて
「ボケフォトファン」のグループ展が
キヤノンさんのご協力で開催されます。


「ボケフォトファン」はFacebookのグループで、ボケ写真をこよなく愛する人たちが集まっています
今回のグループ展では、メンバー達の選りすぐりのボケフォト84点を展示します

ボケ好きの私が見ても見事な作品が揃っているので是非お寄りください
私も1点出品します

9月2日~17日
オープンギャラリー1・2:キヤノン S タワー 2F
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
〒108-8011 東京都港区港南2-16-6 CANON S TOWER
03-6719-9021 canon.jp
10時~17時30分 日曜・祝日休館 入場無料
JR品川駅港南口より徒歩約8分 京浜急行品川駅より徒歩約10分

OYPセミナー開催

2015年07月13日 | イベント・メディア
昨日は倉敷美観地区でOYPセミナーを開催
新メンバーのLEOさんは広島から参加


今回は初心者のメンバーがいなかったので、メンバー間の交流を目的に開催




今後の写真展の打ち合わせやカメラ談義が出来て有意義な時間を過ごせました