goo blog サービス終了のお知らせ 

Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

OYP写真展が始まりました

2021年05月02日 | イベント・メディア
本日よりOYP写真展が始まりました


大型布の展示も行っています


テーマ部門「基本構図とその応用」では、各構図の特徴や各写真の解説を行っています


ポストカードのプレゼントコーナーでは手指を消毒してからのメッセージ記入をお願いします


200枚以上のポストカードを用意しています


私の自由作品


一昨年に比べると展示スペースの入場者は格段に少なく、人が密になることは殆ど無いと思われます
是非、ご来場ください


OYP写真展:対角線構図編

2021年04月28日 | イベント・メディア
OYP写真展のテーマ展示についての詳報です
テーマ部門「基本構図とその応用」では、日の丸・分割・対角線・対比&シンメトリーという4つの構図毎のコーナーを作ります

各コーナーは、
1.それぞれの構図についてのわかりやすい説明
2.その構図を適用した作品
3.各作品について撮影者の解説
を展示します

対角線構図の例
まず、構図の説明


構図を適用した作品の例
岡さんの「ひな祭り」
空間の奥行きを表現した例ですね


岡さんが書いた解説


片山さんの「フルスロットル」
スピード感が凄いですね


片山さんの解説


私の作品「見っけ!」
カマキリの怖さ・不気味さの表現を考えました


私が書いた解説


このように、写真初心者の方からベテランまで参考になると思います
是非、OYP写真展にご来場くださいm(_ _)m

OYP写真展を開催します

2021年04月20日 | イベント・メディア
以前の記事でご紹介したようにOYP写真展を開催します




「基本構図とその応用」テーマ部門では、日の丸・分割・対角線・対比&シンメトリーという4つの構図毎のコーナーを作り、8-9枚ずつの基本構図から応用写真まで展示を行います
例えば、日の丸構図に私が出品する作品


この写真の解説


上のような解説をテーマ部門の写真全てに付けますので、写真の初心者や未経験者の方は大いに参考になると思います
コメント用紙ご記入の方にはプレゼントのポストカードを用意していますので、是非ご来場ください

OYP写真展準備中

2021年04月13日 | イベント・メディア
私が事務局を務める写真クラブOYPは毎年ゴールデンウィークに写真展を行っています
でも、昨年はコロナのため中止
今年も感染が増えている状況で開催するかどうかメンバーの皆さんと話し合いました
会場は岡山県生涯学習センターの展示スペースで、広いスペースがあり入り口には消毒薬が設置してあります
そこで、入場者の方にはマスクの着用、手指の消毒、距離を開けての鑑賞をお願いして、開催することとしました

今年は「基本構図とその応用」というテーマを設けます
日の丸構図、分割構図、対角線構図、対比構図という基本的な4つの構図とその応用例の作品を展示します
本当は、撮影者が構図を選んだ理由や狙いを解説するフロアレクチャーを計画していましたが、観客の方が密になる可能性があるので中止
その代わりに、各写真に解説図を付けることにしました

また、テーマ以外の自由写真も展示します
私は今回4枚出品
これは試し刷りのA4サイズの写真
写真展ではA3サイズ(A4が4枚分の大きさ)を展示します
右側は、写真展案内用のDM


写真展の日時や場所は後日案内します

Google PlayからYouTube Musicへ移行完了!

2020年06月11日 | イベント・メディア
音楽ストリーミングサービスのGoogle Play Music(GPM)を愛用していて1日10時間以上聞いています(^-^;
GPMは今年いっぱいで終了してYouTube Music(YTM)に移行するのですが、アカウントの移行サービスが始まったので早速試してみました



◎移行しようとして以下の点で引っ掛かりました
1.アカウントを切り替える指示が出た
私のYouTubeのアカウントは「ブランドアカウント」だったので、このままでは移行できないようです
そこで、YTMの設定メニューから「アカウントの切り替え」でGoogleで使っているアカウントに切り替えてクリア
2.チャンネルを作る指示が出た
これも設定メニューの「チャンネル」で作成

以上の2点はヘルプ内に説明があるのですが、YouTubeをあまり使わない人にとっては、「ブランドアカウント」や「チャンネル」はわかりにくいですよね




その後は問題なく移行開始
移行終了のメールが来たのが、約5時間後

プレイリストは200以上ありましたが、無事に移行していました


アップロードしたアルバムは7枚だけでしたが、無事に移行


その他、いいね!した曲やアルバムの情報もすべて移行していました

なお、私は以下の3種類の機器でGPMを聞いています
1.ネットワークオーディオ用のアンプに接続したChromecast Audio
2.Chromecast 内蔵のBluetoothスピーカー(ソニー)
3.スマートスピーカー(ONKYO)

1と2へは、PC、タブレット、スマホでキャスト
YTMを試したところ、どの機器でも問題なく聞くことが出来ました
なお、PC版のYTMアプリはキャスト出来なかったのでやむを得ず、ブラウザーのGoogle Chromeからキャスト

OYP写真展中止

2020年04月08日 | イベント・メディア
コロナウィルス感染が止まらず、ついに緊急事態宣言が出されましたね
OYPでは毎年ゴールデンウィークに写真展を行っているので準備をしていましたが、今の状況では開催するのは無理と判断して中止にしました
今回はDMを1,000枚用意していましたが無駄になりました
これは私が配布する予定の300枚


緊急事態宣言の効果が出て感染する人が減ることを祈るばかりです

ベスト9

2019年12月24日 | イベント・メディア
インスタグラムの今の時期に多いのが「ベスト9」
このサイトに行き自分のIDを入力すると今年「いいね!」が多い9枚の写真をピックアップしてコラージュを作ってくれます


例年と同じく、ウメジロー、桜メジローがランクインしています
9枚は全部4月までの写真なので、夏と秋の写真も頑張る必要がありますね(^-^;

OYP真庭写真展:今回が最後の開催です

2019年11月03日 | イベント・メディア
今日から 岡山県真庭市落合垂水のサンプラザでOYP写真展が始まりました
9時~20時
最終日の10日(日)は15時まで

プレゼント用のポストカードがたっぷりあります


巨大キノコの展示


私の京都シリーズ


なお、諸事情により真庭市での開催は今回が最後となります
近隣の方は是非お寄りください

映画「ロケットマン」を堪能

2019年08月28日 | イベント・メディア
昨夜、映画「ロケットマン」に行ってきました
ミュージカル仕立てということで多少危惧していましたが、主演のタロン・エガ-トンの歌唱力に圧倒されました


エルトン・ジョンは特に好きな歌手というわけではありませんが、私の年代で洋楽を聞いていれば数々のヒット曲が記憶に残っていますね
特に「ダニエル」と「グッバイ・イエロー・ブリック・ロード」は強い印象を持っているので、後者が映画の重要な場面で流れていたのに感動しました

帰ってから早速ストリーミングでサントラ盤を堪能


ボヘミアン・ラプソディーのようなロングランにはならないと思うので、興味のある方はお早めにご覧ください