もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

耳鼻科から帰る

2014年02月27日 18時11分06秒 | 日記
えいえいおー!えいえいおー!

寒空の中、声を高らかに耳鼻科に到着したのは5時10分

今日はなんてラッキーなのかしら

病院の駐車場が毒蛇だ

いや、ガラガラだ

こういう寒いギャグを入れる事で後の文章にメリハリが出るのだ

世のブロガーさん達は盗んで勉強していただきたい
  
 
 

 


えいえいおー!えいえいおー!

元気に病院の受付に診察券を叩きつける

『ちぃっと診てくるぇい』

受付の剛力彩芽に比べたらドブスの3人がウロウロしている

『今日の診察は5時までなんですよ…』

『ええええっ!いえいおー!えいえいおー!』

知らねょ聞いてねぇよ

『ちょっと診察できるか先生に確認してきます』

で、待つことしばし

『大丈夫なそうです』

またまたラッキー

『もう診察室の前の椅子でお待ちください。スグに診察しますから。』

いいね

待ち時間が無いってぇのはいいねぇラッキーだねぇ

こいつぁ春から縁起がイイや

俺ァ待たされるのがでぇっきらいなんでぇい

…えせ江戸っ子のキャラが疲れて来たので普通に戻す

診察室前の長椅子に座るや否や俺を呼ぶ声

診察室へ入る…
 

 

 

『どうですか、鼻の調子は』

『あのぉ…そのぉ…何て言うか…あのぉ…そのぉ…あまり変わりありません』

『前に来られた時は汚い鼻水が出るとか言ってましたけど、変わらず出ますか?』

『えっとお…うんとぉ…何て言うか…えっとぉ…うんとぉ…出ます』

『じゃあね、ポリープの状態を見るためにもCTスキャンを撮りましょう』

説明しよう!

CTスキャンとは…もう知ってるよね!!

身体を輪切りにしたような撮影をするのですよ

普通のレントゲンでは見えない立体的な感じで患部を診る事が出来るのです

そして俺はCTを撮る事に…
 
 


 
 

新人の可愛い看護婦さんがいました

剛力彩芽にはまったく似てませんが。
 
その彼女が先輩看護婦さんに指導されながら

不慣れな手つきでCTの機械の準備をしたり

俺を椅子に座らせて頭部を固定したり

イイね

不慣れだね

新人さんの初々しい感じたまらないよね

ラッキーが続くね



撮影を終えてブリーフを穿いて診察室へ戻る俺

 
 
 

 
『これね、頭を輪切りにしたような画像なんです。こちらが、おでこ。』

『はい…』

『ここに空洞があるでしょう?左はキレイに空洞になってるけど、右が完全に灰色になってますよね』

『…えぇ』

『かなり重度な蓄膿症です』

お前さ、2~3か月前は軽い蓄膿症って言ってたじゃんよ

『もうこうなると薬じゃ膿を取り除けないので手術になっちゃいますけど…大丈夫でしょうか』

『え?』

先生は撮影した輪切り画像を上から下までアニメーションのごとく動かして

どれだけ膿が詰まっているのかを見せてくれた

明らかに右側に空洞が無い
 
『手術…大丈夫ですか?入院を伴いますけど』

大丈夫か大丈夫じゃないか今この場で答えるのは厳しい

タケモトピアノのオッサンよりもキビシー

何を質問していいのか分からないので

『何日ぐらいの入院ですか?』と聞いてみた

本当は手術費用とかを聞くのがベストだったんだろうか

『まず、一週間ぐらいでしょう。この辺の病院では手術できないので、盛岡の病院を…』

俺は怖くて聴きたくないので耳をふさいで『あ~~~~~~~~』

ってやりたかったけれどもバカだと思われると嫌なので我慢した

 

 
 

全身麻酔での手術だという

一週間の入院だという

盛岡の病院に入院だという



もう首吊って死んだ方がよさそうに思えるぐらい怖いんですけど!!

盛岡の病院にエンジェルちゃんいるかな…

いや、エンジェルちゃんどころじゃないよ

マジで怖いよ

帰って来てからネットで手術費用を調べたら30万ぐらい

ヒドイ症状の時はそれ以上



もうね、ヒドイ症状だって言ってんのよメガネのアイツ

ざっと40万行くんじゃないの

これって保険おりるの?
 
インドの薬で治らないのかな…

やい、インド!早く薬作れ!!

 

 
 
 

 
仕事を一週間も休んだら給料が減らされて死んでまうやんけ

どないせぇっちゅうねん



さっきまで、えいえいおー!をやっていた人間とは思えない俺になった

続いてるなと思ったラッキーが一瞬で帳消し

逆にマイナスになって返ってきた

おろろん…

怖いよぅ
 
 
 
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耳鼻科 | トップ | 刀豆茶と蓄膿症 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パンス党員)
2014-02-27 19:12:01
やはり手術ですか・・・
昔、蓄膿に奇跡的に効くという薬のチラシを読みましたが、その後消えたところを見ると、やっぱダメだったんでしょうね・・・

ただいま10億円キャンペーン中のBIGを買っておきましょう。
当たれば、手術代の足しにはなります。
返信する
Unknown (覗キン)
2014-02-27 20:08:11
手術ですか・・・

パンス党員さまの言う通り・・・
>ただいま10億円キャンペーン中のBIGを買っておきましょう。
当たれば、仕事を辞めても大丈夫でしょう!
あぁ~1等じゃなくては、無理ですが!!

入院期間中だけ、専属看護師として〇〇さんに着て頂けば、治りも早いのでは??
料理は、作ってあげる様でしょうが・・・
返信する
Unknown (かな)
2014-02-27 22:37:11
大丈夫~?(ρ_;)


じゃないよね…


返信する
Unknown (ボビー)
2014-03-01 18:01:41
蓄膿症は悪化すると失明するらしいよ。
早めに手術すべし。
悪いことは言わない。早めに。
返信する
Unknown (北朝鮮)
2014-03-03 19:21:43
全身麻酔ニダったらいがいと大丈夫ニダよ
ウリも最初はすごくびびってたニダが、すーっと眠りについて突然目覚めるニダ、6回やったニダね、耳ニダ、名大病院ニダ
1回目のときが6時間もやってたニダんで、40度の熱が出てちぬかとおもったニダが翌日には復活したニダ
そりより、銭かかるニダ、いちばんかかったときで60万近く逝って、けっきょく高額療養費と保険でとんとんだったニダ^^
がんばって直してくるニダよ!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事