goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん みてみて

我が家の姫様『さっちゃん』のお出かけ日記とママのつぶやき…

はじめまして。

2008年06月24日 22時24分42秒 | お出かけ近場編(3歳~)


昨日に引き続き、支援センターに行きました。
今日は、転入して間もない人の集まり近所編の会でした。

参加人数9名。
やはり赤ちゃんが多かったですが、今回3歳児3名(さっちゃん含む)
2名とも下にもお子さんがおりました。
やっぱさいたまで少子化の流れは感じないわ(笑)
こちらも妊娠ラッシュです。

まぁ家も近そうなので、これから公園とかで遊べるかな?
以前ウエルカムさいたまで出逢った人たちとは、フェイドアウト中(笑)←予想通り。
今回は同じ3歳だし、近いので率先して連絡をしてみようかと思っています。
ウザイと思われない程度の、誘いにしなければ(笑)



しっかし、今日の集まりは初めての試みとはいえ、グダグダでいかん。
市の人や各保育園とか園長とか指導員とか支援センターの人とか
全員が自分のところの宣伝と説明をし1時間以上。
来た人たちの交流はおよそ10分。
コレじゃ情報も交換できないし、友達作りも出来ない

帰り際、さっちゃんがぐずった為話も出来ず
外に出たときにお見かけしたので、声をかけてようやくアドレス交換が出来たのです。


何のために、自己紹介の時教えて欲しいことを言ったのやら。
ちなみに、私は「手芸やさんはどこ?」です(笑)
で、その質問に食いついたのは、保育士さん。
軽く私のほうが情報を与えた感じ。



後日、機会があったら先生にダメだしをしておこうと思う(笑)



ま。とりあえず、連絡先を交換できたので良しとしますかね。




♦♣♦---♦♣♦---♦♣♦---♦♣♦---♦♣♦---♦♣♦---♦♣♦---♦♣♦---♦♣♦---♦♣♦


ウメジュース。

砂糖が全部溶けません!!!
発酵してきたので、冷蔵庫に入れてありますが。

味見してみたところ。
すっぱ甘い。これって完成?

さっちゃんと試飲してみました。

「おいしいねぇ」と絶賛。

よしよし。今年の夏はこのジュースで決まりだなと後片付けに入る私。


後ろのほうで、「今日はどうもありがとうございましたぁ。これで終りです。」と
なにやら小劇場が始まったな。。。って思っていたら

ウメジュースを置いて去っていきました(笑)

ウメジュースのことでしたか

どうでしょう?飲まないのかな?
明日も飲ませてみて、考えよう。
こんなにたくさん飲める自信がないわ。

やっぱウメは梅干にかぎるわ(笑)
来年はシソも買うことにしよう。


Σ(゜□゜ノ)ノ

2008年06月24日 21時50分41秒 | 手芸・工作(3歳~)


なんでこんなにあるんだ?(笑)
ちなみに、上の段は図書館のもの。下の段はご購入。
まだ4冊予約中...




かわいいでしょ?

モチーフクロシェの手編みこものを見て作りました。
色とモチーフは違いますが。←って事は全然別物。とも言う。
いいのだ。実用的でかわいいし、一目ぼれさ




コレは何度もほどいてやり直したので、疲れたわぁ
かぎ針あみの夏こものから。
とてももう1人分作る気になれないわ(笑)


どうも、目を拾う所がまだつかめていないところがありまして
やったことのある人ならわかると思うけど、
半目をひろう時と、頭2本ひろう時と、裏目をひろう時と、
鎖ごとゴッソリひろう時と。。。
特に鎖ごとの場合は、仕上がりが全く違くなるわけで。


まだまだ勉強不足ですな。


 


フェリシモのかぎ針あみキット第4弾です。

もうココまで来ると、説明読まずに編み図だけでサクサク編めます。
しかしこんなヘロヘロのバックに使い道なんてものはなく、
玄関に飾ることにしました。

もうあと2回で終わるのか...
と思うと思わず違うキットも見ちゃったりして(笑)



ただ今制作中なのは、シュシュとかヘアゴムとかコサージュです。
実験的でなかなか気に入らないわ