goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん みてみて

我が家の姫様『さっちゃん』のお出かけ日記とママのつぶやき…

なんじゃそれ~。

2008年06月27日 21時49分36秒 | お出かけ遠出編(3歳~)


↑ 恒例のヤマハ後公園。
せんちゃんはくすぐっても無反応で落ちない(笑)

この日は、以前会った同級生(私の)に久々会ったり
前日のはじめましての会?に参加していた人に、偶然会ったり
楽しくて、フレンドリーオーラが出まくっていた私。

思わず、帰り道知らない人にも声をかけそうになりました(笑)
↑ちなみに、越してきて間もない時もよくあった


 

なんじゃそれ その1。

今日は市民の森に行っていました。
朝、思いたったので急いでお弁当を作りました。

で、着いてすぐにお弁当(笑)
しかも、なんですか?そのポーズ!!


 

なんじゃそれ その2。 後ろにリスも写っています。

ココはリス園が有名。ものすごい数が放し飼いになってます。
以前行った町田リス園は、えさをあげたり出来たけどココはホント見学のみ。
自然に近いかな?
たくさんいてホント近くで見れるので、結構面白かったです。

町田リス園日記。1歳半でさっちゃん若い(笑)

最初は抱っこぉ!!って行ってたけど、
すぐに慣れて私と競って写真を撮りまくっていました。

町田リス園は、えさ目当てに登ってくるから
さっちゃんには恐怖以外のなにものでもなかった(笑)




向こうにバラ園が。。。
やっぱりもうだいぶ花は少なく、写真を撮る気にもならず。

猛ダッシュで往復しました



なんじゃそれ その3。

ラベンダーとさっちゃん。ハチがたくさんいたよ
うちもラベンダー植えようか?とも思ったけど、わさわさ増えるのでやめてみた。
↑その前に枯らすかもしれないけどね

 

なんじゃそれ その4・5。

温室があったので覘いて見ました。
しっかし、かわいくないわ~(笑)

当たり前だけど、サボテンエリアはより一層暑かった
暑くておかしくなったか?




なんじゃそれ その6。

暑さでより一層おかしくなった?
なぜパイナップルに尻を向ける?(笑)


カメラを向けると変な顔をする月例か?(笑)


この後、帰宅しましたが。
温室も向こうに、花時計と農産物を売っているところがあったらしい。。。
うぉぉ。私としたことがっ

暑さにやられたな(笑)
管理事務所は何もないと思って、去ったよ




 ←しまじろうの七夕付録。


昨日、しまじろう7月号が届き1日で全てやり終えたさっちゃん(笑)
DVDが付いてないくて怒っていたよ


で、短冊ですが
「おだんごがたべたい」と「じゃがいもが食べたい」と「笛ラムネが食べたい」です(笑)

↑のことを笹の葉サラサラと呼ぶさっちゃん。


今年もどこかで笹を貰ってきたいなぁ。。。
生えているところ見つけたら、突然下さいって声かける?無理くない?


試作品

2008年06月27日 20時54分56秒 | 手芸・工作(3歳~)



どうですかね? haramiさん!!名指し(笑)

個人的には左下が好きなんだけどね。

貝や木のボタンを真ん中に付けたり、
リボンを花びらのように散らせたり、下にぶら下げたりすると
また雰囲気が変わると思うんだけど。


シュシュは失敗中です
右上のは気持ち悪いし(笑)1玉使う勢いで、ゴムも広がってるし。
水色のは押さえすぎたらしい。

「MORE」に載っていた浜島直子さんのやり方で、今度は編んでみるっす。
この人のもすごい。