
今日は、保育園の給食の試食に行ってきました。
給食なんて何十年ぶりだ?(笑)
本日のメニューは、トン汁とご飯。
白身魚のフライ・トマト・きゅうりとブロッコリーのマヨネーズ和え。
右が子供用ですが、たくさん食べる子にとっては少ないかな?
さっちゃんはなかなか食べてくれなくて、結局食べさしました

今日は朝食が遅かった為、お腹もそう空いてなかったみたい。
ブロッコリーは柔らかめでしたが
ご飯や味噌汁の具は堅めで、味も特に薄いとか感じませんでした。
思ったより、美味しかったかも。
ココは、保育園にある給食室で作られているらしいが
この辺の幼稚園は、給食センターに頼んでいるところが多いらしく
その辺も見学の際、要チェックよね。
またそろそろ見学に行かねばと、改めて思ふ。


週末は天気も微妙で、シャボン玉で遊んだりしてました。
吹いたり、追いかけたり、つぶしたり、こぼしたり(笑) 大はしゃぎ。
ホント子どもってシャボン玉好きよね。
大した話題じゃないんだけど
楽しそうに写っている写真が多かったので、載せてみました


私、吹きながら撮ってます(笑)
最近、天気予報が始まるとさっちゃんが呼んでくれます。



で、晴れとか雨とか教えてくれるんだけど
全国で色んな天気があるので、やっぱりあてになりません(笑)
さっちゃんちは、雨? ゆうたんちは晴れ?とかみんなの家も聞かれます。
で、最終的に「そっかぁ。火曜日は雨かぁ。」って言います。
なぜか火曜が気に入ったらしく、いつも火曜日雨みたいよ?と報告されます。
今日は、近頃雨ばかりで不服だったのか
「テレビの人~!晴れにして下さ~い!!」ってお願いしてましたよ(笑)