オグロキヌバネドリ(尾黒絹羽鳥)

2023-05-22 | コスタリカ探鳥記
コスタリカ探鳥 4日目 (2023・1月29日)

ラ・セルパ生物研究所にて

早朝の朝探

まだ暗い中 宿泊棟の近くの木で鳴いていました 捜すと高い木にいましたが撮影は厳しかった


散策しながら 吊り橋まで来た


渡ったら広場になっていました


ここで また、オグロキヌバネドリに会えましたが (全長約30㎝)



逆光空抜けで厳しい
 


どうにもならない撮影



半場諦め感が・・・



すると、少し飛んでくれたが



今度は嫌なツルが垂れ下がっていた


オスはアイリングとクチバシがオレンジ色 
顔周りから喉までは黒 頭から胸まで緑色 胸からはらが赤 この子は若鳥?宿泊棟のは成鳥なのだろう

つづく


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロチドリ(白千鳥) | トップ | ハシナガタイランチョウ(嘴... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コスタリカコスタリカ (チョウキチ)
2023-05-22 08:19:00
鳥の色もここまで来ると、そこまでしなくてもと感じる部分もありますね。
Unknown (小桜)
2023-05-22 12:41:48
チョウキチさん こんにちは♪

あの有名な 世界一美しい鳥ケツアールも
同じキヌバネドリ科の鳥なのですよ

コメントを投稿

コスタリカ探鳥記」カテゴリの最新記事